青地 伯水/編 -- 春風社 -- 2011.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /216.2/5127/2011 5020312452 配架図 Digital BookShelf
2011/07/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86110-266-0
ISBN13桁 978-4-86110-266-0
タイトル 京都の中のドイツ
タイトルカナ キョウト ノ ナカ ノ ドイツ
著者名 青地 伯水 /編
著者名典拠番号

110004332210000

出版地 横浜
出版者 春風社
出版者カナ シュンプウシャ
出版年 2011.3
ページ数 237p
大きさ 20cm
価格 ¥3200
内容注記 祇園祭山鉾行事の運営とゲルマニスト 深見茂∥著. 京あるいは都は日本語では都市の意味である 渡邊伸∥著. 大正期京都における社会教育論の可能性 吉岡真佐樹∥著. 女性と社会 吉岡いずみ∥著. ウィーン分離派と京都 高橋麻帆∥著. 「世界史的立場」と「モラリッシェ・エネルギー」 青地伯水∥著
内容紹介 日本は明治期なかば以降、政治・軍事・学問・教育制度をドイツに倣おうとした。そして、京都の町にはたくさんのドイツが隠れている。祝祭、教育、建築、文学、思想、女性運動の視点から、京都のドイツ文化受容を解読する。
一般件名 京都府∥歴史
一般件名カナ キョウトフ∥レキシ
一般件名 京都市-歴史 , 日本-対外関係-ドイツ-歴史
一般件名カナ キョウトシ-レキシ,ニホン-タイガイ カンケイ-ドイツ-レキシ
一般件名典拠番号

520140710250000 , 520103812300000

一般件名 京都市
一般件名カナ キョウトシ
一般件名典拠番号 520140700000000
一般件名 京都府
一般件名カナ キョウトフ
一般件名典拠番号 520140800000000
分類:都立NDC10版 216.2
資料情報1 『京都の中のドイツ』 青地 伯水/編  春風社 2011.3(所蔵館:中央  請求記号:/216.2/5127/2011  資料コード:5020312452)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108347837

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
祇園祭山鉾行事の運営とゲルマニスト / ドイツ市民文学研究者の京都町衆としての視点 ギオンマツリ ヤマボコ ギョウジ ノ ウンエイ ト ゲルマニスト 深見 茂/著 フカミ シゲル 11-24
京あるいは都は日本語では都市の意味である / ドイツでの日本・京都のイメージ形成 キョウ アルイワ ミヤコ ワ ニホンゴ デワ トシ ノ イミ デ アル 渡邊 伸/著 ワタナベ シン 25-65
大正期京都における社会教育論の可能性 / 海野幸徳の社会事業論・社会教育論とドイツ社会的教育学 タイショウキ キョウト ニ オケル シャカイ キョウイクロン ノ カノウセイ 吉岡 真佐樹/著 ヨシオカ マサキ 67-102
女性と社会 / 海野幸徳の社会事業理論の形成とドイツ女性運動 ジョセイ ト シャカイ 吉岡 いずみ/著 ヨシオカ イズミ 103-147
ウィーン分離派と京都 / 夏目漱石の描いた「セゼツシヨン式の一輪瓶」 ウィーン ブンリハ ト キョウト 高橋 麻帆/著 タカハシ マホ 149-187
「世界史的立場」と「モラリッシェ・エネルギー」 / 京都学派右派による近代の超克 セカイシテキ タチバ ト モラリッシェ エネルギー 青地 伯水/著 アオジ ハクスイ 189-229