田村 隆一/著 -- 河出書房新社 -- 2011.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /918.68/タ78/601-6 5020170188 配架図 Digital BookShelf
2011/05/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-309-70986-4
ISBN13桁 978-4-309-70986-4
タイトル 田村隆一全集
タイトルカナ タムラ リュウイチ ゼンシュウ
巻次 6
著者名 田村 隆一 /著
著者名典拠番号

110000639380000

並列タイトル Complete Works of Ryuichi Tamura
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2011.3
ページ数 570p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥4500
内容注記 内容:帰ってきた旅人 未刊行詩篇 蛇よ! 詩人のデッサン 退屈無想庵 すばらしい新世界 モダン亭日乘. 田村隆一年譜 小林俊道作成. 著作目録. 文明論の詩人 長谷川郁夫著帰ってきた旅人. 未刊行詩篇. 蛇よ!. 詩人のデッサン. 退屈無想庵. すばらしい新世界. モダン亭日乘. 田村隆一年譜 小林俊道∥作成. 著作目録. 文明論の詩人 長谷川郁夫∥著
内容紹介 生涯、持続的に詩を書き続けながらも、評論、エッセイ、翻訳などにも多彩な才能を発揮し、多くの人に愛された田村隆一の全集。6は、歿後刊行された最後の詩集「帰ってきた旅人」と未刊行詩篇、日記風エッセイを収録。
書誌・年譜・年表 田村隆一年譜 小林俊道作成:p512〜532 著作目録:p533〜541
分類:都立NDC10版 918.68
書評掲載紙 読売新聞  2011/04/03  1713 
書評掲載紙2 朝日新聞  2011/05/11   
資料情報1 『田村隆一全集 6』 田村 隆一/著  河出書房新社 2011.3(所蔵館:中央  請求記号:/918.68/タ78/601-6  資料コード:5020170188)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108347907

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
帰ってきた旅人 カエッテ キタ タビビト 11-30
未刊行詩篇 ミカンコウ シヘン 31-51
蛇よ! / 土人の唄より ヘビ ヨ 55-78
詩人のデッサン / 土人の唄より シジン ノ デッサン 79-108
退屈無想庵 / 日記一九九〇年十二月五日-九二年十二月二日 タイクツ ムソウアン 109-234
すばらしい新世界 / 日記一九九三年一月一日-九六年一月七日 スバラシイ シンセカイ 235-409
モダン亭日乘 / 日記(未刊行)一九九六年一月十八日-九七年十一月二日 モダンテイ ニチジョウ 411-511
田村隆一年譜 タムラ リュウイチ ネンプ 小林 俊道/作成 コバヤシ シュンドウ 512-532
著作目録 チョサク モクロク 533-541
文明論の詩人 / 評伝ふうのエスキス / 解説エッセイ ブンメイロン ノ シジン 長谷川 郁夫/著 ハセガワ イクオ 542-570