[京都府埋蔵文化財調査研究センター/編] -- 京都府埋蔵文化財調査研究センター -- 2010.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2102/1203/6 5020770977 Digital BookShelf
2011/09/20 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 京都府埋蔵文化財論集
タイトルカナ キョウトフ マイゾウ ブンカザイ ロンシュウ
巻次 第6集
著者名 [京都府埋蔵文化財調査研究センター /編]
著者名典拠番号

210000051650000

出版地 向日
出版者 京都府埋蔵文化財調査研究センター
出版者カナ キョウトフ マイゾウ ブンカザイ チョウサ ケンキュウ センター
出版年 2010.12
ページ数 2, 448p
大きさ 27cm
各巻タイトル 創立三十周年記念誌
各巻タイトル読み ソウリツ サンジッシュウネン キネンシ
形態に関する注記 布装
特定事項に属さない注記 創立30周年記念誌
出版等に関する注記 布装
価格 頒価不明
内容注記 ドングリのアク抜き方法に関する一考察 増田孝彦∥著, 黒坪一樹∥著. 山城地域における北白川C式土器の地域性について 柴暁彦∥著. 弥生土器様式概念の形成と日本考古学 濱田延充∥著. 弥生時代における鉄器保有の一様相 野島永∥著. 方形貼石墓概論 肥後弘幸∥著. 卓状墓の展開 福島孝行∥著. 山城の庄内式甕をめぐる二、三の問題 高野陽子∥著. 早期古墳と葬儀用器台 石野博信∥著. 古墳と東アジア 都出比呂志∥著. 支配権の分割 三好博喜∥著. 瓦谷遺跡出土の古式土師器とその実年代について 筒井崇史∥著. 竪穴系埋葬施設における追葬とその儀礼 岩松保∥著. 古墳の内部施設と外部施設に対する予察 伊賀高弘∥著. 丹波・私市円山古墳と但馬・茶すり山古墳 杉原和雄∥著. 須恵器提瓶再考 小池寛∥著. 古墳時代後・終末期の装飾馬具と装飾付大刀における貴金属の使用について 古川匠∥著. 古代南山城と渡来人 井上満郎∥著. 即位改元について 土橋誠∥著. 丹後の「謎」の古代寺院 村田和弘∥著. 恭仁宮大極殿院考 奈良康正∥著. 木津川市鹿背山瓦窯の復元 石井清司∥著. 神雄寺の彩釉山水陶器と灌仏会 上原真人∥著. 神仏習合史の再検討 上田正昭∥著. 馬場南遺跡出土の陶製鼓胴について 松尾史子∥著. 丹後の迎賓館 伊野近富∥著. 稲荷山経塚覚え書 安藤信策∥著. 方形区画(居館)の調査事例 岡崎研一∥著. 新庄遺跡掘立柱建物跡SB5303をめぐって 辻本和美∥著. 中世再興後の丹後国分寺の寺地移動について 吹田直子∥著. 京都市内に現存する能舞台略考 磯野浩光∥著. 国宝慈照寺銀閣発掘調査と予察 引原茂治∥著. 珠光茶碗の虚実 小山雅人∥著. それでも指月伏見城はあった 森島康雄∥著. 妙心寺仏殿の文政再建に関する新知見 平井俊行∥著. アンコールワットに墨書を残した森本右近太夫一房の父・森本儀太夫の墓をめぐって 中尾芳治∥著. 天橋立の形成過程について 有井広幸∥著. 『立山曼荼羅』を旅する 米本光徳∥著. 首里城・玉陵探訪記 八木厚之∥著. いくつかの思い出 田代弘∥著
一般件名 遺跡・遺物-京都府
一般件名カナ イセキ イブツ-キョウトフ
一般件名典拠番号

510493522960000

一般件名 京都府
一般件名カナ キョウトフ
一般件名典拠番号 520140800000000
分類:都立NDC10版 210.08
資料情報1 『京都府埋蔵文化財論集 第6集』( 創立三十周年記念誌) [京都府埋蔵文化財調査研究センター/編]  京都府埋蔵文化財調査研究センター 2010.12(所蔵館:中央  請求記号:/2102/1203/6  資料コード:5020770977)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108348089

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ドングリのアク抜き方法に関する一考察 ドングリ ノ アクヌキ ホウホウ ニ カンスル イチ コウサツ 増田 孝彦/著 マスダ タカヒコ 1-18
山城地域における北白川C式土器の地域性について ヤマシロ チイキ ニ オケル キタシラカワ シーシキ ドキ ノ チイキセイ ニ ツイテ 柴 暁彦/著 シバ アキヒコ 19-30
弥生土器様式概念の形成と日本考古学 ヤヨイ ドキ ヨウシキ ガイネン ノ ケイセイ ト ニホン コウコガク 濱田 延充/著 ハマダ ノブミツ 31-39
弥生時代における鉄器保有の一様相 ヤヨイ ジダイ ニ オケル テッキ ホユウ ノ イチ ヨウソウ 野島 永/著 ノジマ ヒサシ 41-54
方形貼石墓概論 ホウケイ ハリイシボ ガイロン 肥後 弘幸/著 ヒゴ ヒロユキ 55-72
卓状墓の展開 タクジョウボ ノ テンカイ 福島 孝行/著 フクシマ タカユキ 73-80
山城の庄内式甕をめぐる二、三の問題 ヤマシロ ノ ショウナイシキガメ オ メグル ニ サン ノ モンダイ 高野 陽子/著 タカノ ヨウコ 81-92
早期古墳と葬儀用器台 ソウキ コフン ト ソウギヨウ キダイ 石野 博信/著 イシノ ヒロノブ 93-104
古墳と東アジア コフン ト ヒガシアジア 都出 比呂志/著 ツデ ヒロシ 105-115
支配権の分割 シハイケン ノ ブンカツ 三好 博喜/著 ミヨシ ヒロキ 117-124
瓦谷遺跡出土の古式土師器とその実年代について カワラヤ イセキ シュツド ノ コシキ ハジキ ト ソノ ジツネンダイ ニ ツイテ 筒井 崇史/著 ツツイ タカフミ 125-136
竪穴系埋葬施設における追葬とその儀礼 タテアナケイ マイソウ シセツ ニ オケル ツイソウ ト ソノ ギレイ 岩松 保/著 イワマツ タモツ 137-152
古墳の内部施設と外部施設に対する予察 コフン ノ ナイブ シセツ ト ガイブ シセツ ニ タイスル ヨサツ 伊賀 高弘/著 イガ タカヒロ 153-158
丹波・私市円山古墳と但馬・茶すり山古墳 タンバ キサイチ マルヤマ コフン ト タジマ チャスリヤマ コフン 杉原 和雄/著 スギハラ カズオ 159-174
須恵器提瓶再考 スエキ テイヘイ サイコウ 小池 寛/著 コイケ ヒロシ 175-182
古墳時代後・終末期の装飾馬具と装飾付大刀における貴金属の使用について コフン ジダイ コウ シュウマツキ ノ ソウショク バグ ト ソウショクツキ タチ ニ オケル キキンゾク ノ シヨウ ニ ツイテ 古川 匠/著 フルカワ タクミ 183-190
古代南山城と渡来人 コダイ ミナミヤマシロ ト トライジン 井上 満郎/著 イノウエ ミツオ 191-198
即位改元について ソクイ カイゲン ニ ツイテ 土橋 誠/著 ドバシ マコト 199-218
丹後の「謎」の古代寺院 タンゴ ノ ナゾ ノ コダイ ジイン 村田 和弘/著 ムラタ カズヒロ 219-228
恭仁宮大極殿院考 クニキュウ ダイゴクデンインコウ 奈良 康正/著 ナラ ヤスマサ 229-240
木津川市鹿背山瓦窯の復元 キズガワシ カセヤマ ガヨウ ノ フクゲン 石井 清司/著 イシイ セイジ 241-254
神雄寺の彩釉山水陶器と灌仏会 カンノウテラ ノ サイユウ サンスイ トウキ ト カンブツエ 上原 真人/著 ウエハラ マヒト 255-268
神仏習合史の再検討 シンブツ シュウゴウシ ノ サイケントウ 上田 正昭/著 ウエダ マサアキ 269-282
馬場南遺跡出土の陶製鼓胴について ババミナミ イセキ シュツド ノ トウセイ コドウ ニ ツイテ 松尾 史子/著 マツオ フミコ 283-290
丹後の迎賓館 タンゴ ノ ゲイヒンカン 伊野 近富/著 イノ チカトミ 291-298
稲荷山経塚覚え書 イナリヤマ キョウズカ オボエガキ 安藤 信策/著 アンドウ シンサク 299-312
方形区画(居館)の調査事例 ホウケイ クカク キョカン ノ チョウサ ジレイ 岡崎 研一/著 オカザキ ケンイチ 313-322
新庄遺跡掘立柱建物跡SB5303をめぐって シンジョウ イセキ ホッタテバシラ タテモノアト エスビー ゴセンサンビャクサン オ メグッテ 辻本 和美/著 ツジモト カズミ 323-334
中世再興後の丹後国分寺の寺地移動について チュウセイ サイコウゴ ノ タンゴ コクブンジ ノ ジチ イドウ ニ ツイテ 吹田 直子/著 スイタ ナオコ 335-346
京都市内に現存する能舞台略考 キョウト シナイ ニ ゲンゾン スル ノウブタイ リャクコウ 磯野 浩光/著 イソノ ヒロミツ 347-354
国宝慈照寺銀閣発掘調査と予察 コクホウ ジショウジ ギンカク ハックツ チョウサ ト ヨサツ 引原 茂治/著 ヒキハラ シゲハル 355-364
珠光茶碗の虚実 ジュコウ チャワン ノ キョジツ 小山 雅人/著 コヤマ マサト 365-376
それでも指月伏見城はあった ソレデモ シゲツ フシミジョウ ワ アッタ 森島 康雄/著 モリシマ ヤスオ 377-386
妙心寺仏殿の文政再建に関する新知見 ミョウシンジ ブツデン ノ ブンセイ サイケン ニ カンスル シンチケン 平井 俊行/著 ヒライ トシユキ 387-396
アンコールワットに墨書を残した森本右近太夫一房の父・森本儀太夫の墓をめぐって アンコール ワット ニ ボクショ オ ノコシタ モリモト ウコンダユウ カズフサ ノ チチ モリモト ギダユウ ノ ハカ オ メグッテ 中尾 芳治/著 ナカオ ヨシハル 397-410
天橋立の形成過程について アマノハシダテ ノ ケイセイ カテイ ニ ツイテ 有井 広幸/著 アリイ ヒロユキ 411-418
『立山曼荼羅』を旅する タテヤマ マンダラ オ タビスル 米本 光徳/著 ヨネモト ミツノリ 419-428
首里城・玉陵探訪記 シュリジョウ ギョクリョウ タンボウキ 八木 厚之/著 ヤギ アツユキ 429-438
いくつかの思い出 イクツカ ノ オモイデ 田代 弘/著 タシロ ヒロシ 439-448