林業普及指導員+全林協/編著 -- 全国林業改良普及協会 -- 2011.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /651.1/5069/2011 5020328407 Digital BookShelf
2011/07/08 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88138-251-6
ISBN13桁 978-4-88138-251-6
タイトル 普及パワーの施業集約化
タイトルカナ フキュウ パワー ノ シギョウ シュウヤクカ
著者名 林業普及指導員+全林協 /編著
著者名典拠番号

210000108400000

出版地 東京
出版者 全国林業改良普及協会
出版者カナ ゼンコク リンギョウ カイリョウ フキュウ キョウカイ
出版年 2011.2
ページ数 237p
大きさ 18cm
シリーズ名 林業改良普及双書
シリーズ名のルビ等 リンギョウ カイリョウ フキュウ ソウショ
シリーズ番号 No.166
シリーズ番号読み 166
価格 ¥1100
内容紹介 林業再生のカギは施業集約化。それぞれの地域における施業集約化に向けた実践活動を、地域をまとめ地域の力を伸ばす普及パワーの具体的手法とともに紹介する。『現代林業』連載などを基に書籍化。
一般件名 林業改良普及事業∥日本
一般件名カナ リンギョウカイリョウフキュウジギョウ∥ニホン
一般件名 林業経営 , 森林作業
一般件名カナ リンギョウ ケイエイ,シンリン サギョウ
一般件名典拠番号

511469600000000 , 511003600000000

分類:都立NDC10版 651.1
資料情報1 『普及パワーの施業集約化』(林業改良普及双書 No.166) 林業普及指導員+全林協/編著  全国林業改良普及協会 2011.2(所蔵館:中央  請求記号:/651.1/5069/2011  資料コード:5020328407)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108351280

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
集約化施業を踏まえた林家の育成 シュウヤクカ シギョウ オ フマエタ リンカ ノ イクセイ 日浦 祐子/著 ヒウラ ユウコ 16-32
森林の団地化・集約化に向けた意識変革と人材育成 シンリン ノ ダンチカ シュウヤクカ ニ ムケタ イシキ ヘンカク ト ジンザイ イクセイ 深澤 光/著 フカザワ ヒカリ 33-50
新規開拓!森林整備の“空白地帯”での団地設定 シンキ カイタク シンリン セイビ ノ クウハク チタイ デノ ダンチ セッテイ 滝口 明信/著 タキグチ アキノブ 51-58
作業日報を徹底的に分析し問題点を洗い出す / 悩みはみんなで解決 サギョウ ニッポウ オ テッテイテキ ニ ブンセキ シ モンダイテン オ アライダス 酒田 真澄美/著 サカタ マスミ 59-67
地域の実情に沿った間伐計画地の集約化 チイキ ノ ジツジョウ ニ ソッタ カンバツ ケイカクチ ノ シュウヤクカ 竹内 純一/著 タケウチ ジュンイチ 68-77
健全で豊かな森林づくりプロジェクト 地域林業の再生を目指して ケンゼン デ ユタカ ナ シンリンズクリ プロジェクト チイキ リンギョウ ノ サイセイ オ メザシテ 和田 将也/著 ワダ マサヤ 78-98
湖北型の施業集約化システムの普及を目指して コホクガタ ノ シギョウ シュウヤクカ システム ノ フキュウ オ メザシテ 知田 之宏/著 チダ ユキヒロ 99-117
ゼロからスタートした京都市森林組合との提案型集約化施業実施に向けた取り組み ゼロ カラ スタート シタ キョウトシ シンリン クミアイ トノ テイアンガタ シュウヤクカ シギョウ ジッシ ニ ムケタ トリクミ 中佐 昌弘/著 ナカサ マサヒロ 118-129
「紀州林業の復権」を目指して / 日高地域における「低コスト施業」普及・定着の取り組み キシュウ リンギョウ ノ フッケン オ メザシテ 岡本 憲治/著 オカモト ケンジ 130-149
所有界をまたいでつくる「連携作業道」 ショユウカイ オ マタイデ ツクル レンケイ サギョウドウ 小長井 信宏/著 コナガイ ノブヒロ 150-169
施業共同体方式による合意形成 / 地区住民出資、参加による団地化・施業実施 シギョウ キョウドウタイ ホウシキ ニ ヨル ゴウイ ケイセイ 小谷 伸一/著 コダニ シンイチ 170-178
プランナー支援方式による合意形成 / 合意形成などの課題を二人三脚で解決する手法 プランナー シエン ホウシキ ニ ヨル ゴウイ ケイセイ 坂本 康宏/著 サカモト ヤスヒロ 179-194
山のなんでも相談窓口開催で所有者の悩み解決、利用間伐推進 / 伊万里西松浦森林業再生プロジェクト ヤマ ノ ナンデモ ソウダン マドグチ カイサイ デ ショユウシャ ノ ナヤミ カイケツ リヨウ カンバツ スイシン 小山 由希子/著 コヤマ ユキコ 195-207
提案型施業集約化に向けたコーディネートと森林組合の指導 / 県産材生産団地での取り組み テイアンガタ シギョウ シュウヤクカ ニ ムケタ コーディネート ト シンリン クミアイ ノ シドウ 宇土 和彰/著 ウト カズアキ 208-217
地域の林研グループに対する信頼で集約化 チイキ ノ リンケン グループ ニ タイスル シンライ デ シュウヤクカ 松野 雄三/著 マツノ ユウゾウ 218-229
平均1ha未満、分散型所有形態地域における提案型集約化施業の推進 ヘイキン イチヘクタール ミマン ブンサンガタ ショユウ ケイタイ チイキ ニ オケル テイアンガタ シュウヤクカ シギョウ ノ スイシン 深田 雄治/著 フカダ ユウジ 230-237