国分 良成/編 -- 岩波書店 -- 2011.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /302.2/5867/2011 5020091899 Digital BookShelf
2011/04/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-431297-0
ISBN13桁 978-4-00-431297-0
タイトル 中国は、いま
タイトルカナ チュウゴク ワ イマ
著者名 国分 良成 /編
著者名典拠番号

110001738530000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2011.3
ページ数 17, 247, 3p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ名のルビ等 イワナミ シンショ シンアカバン
シリーズ番号 1297
シリーズ番号読み 1297
価格 ¥820
内容注記 中国のいまをどう見るか 国分良成∥著. 対外強硬姿勢の国内政治 清水美和∥著. 改革開放時代の中国政治をどう捉えるか 唐亮∥著. 日中は一緒にやっていける 緒方貞子∥著. 中国軍は何を目指しているか 浅野亮∥著. 中国よ、戦前日本の道を歩む勿れ 五百旗頭真∥著. 下からの異議申し立て 小嶋華津子∥著. 周縁からの叫び 星野昌裕∥著. 日中関係への三つの提案 エズラ・ヴォーゲル∥著, 山口信治∥訳. 歴史を背負った自画像 高橋伸夫∥著. 日中関係を支える人材づくりを 小林陽太郎∥著. 岐路に立つ中国経済 田中修∥著. テクノ・ナショナリズムの衝突 丸川知雄∥著. アメリカ、日本、そして中国 ジョセフ・S.ナイ∥著, 赤木完爾∥訳. 東アジアの中の中国 田中均∥著. 中国はどこへ行く 国分良成∥著
内容紹介 日本のGDPを追い抜き、豊かな国への足がかりを確かにしている中国。政治・軍事・経済・社会・国際関係の専門家15名が、中国の現状を冷静に分析し、日中関係への提言を行う。
一般件名 中国∥政治,中国∥社会,中国∥経済
一般件名カナ チュウゴク∥セイジ,チュウゴク∥シャカイ,チュウゴク∥ケイザイ
一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号

520389900000000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 302.22
書評掲載紙 朝日新聞  2012/11/11  1792 
資料情報1 『中国は、いま』(岩波新書 新赤版 1297) 国分 良成/編  岩波書店 2011.3(所蔵館:中央  請求記号:/302.2/5867/2011  資料コード:5020091899)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108352933

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
中国のいまをどう見るか / はじめに チュウゴク ノ イマ オ ドウ ミルカ 国分 良成/著 コクブン リョウセイ 1-10
対外強硬姿勢の国内政治 / 「中国人の夢」から「中国の夢」へ タイガイ キョウコウ シセイ ノ コクナイ セイジ 清水 美和/著 シミズ ヨシカズ 1-18
改革開放時代の中国政治をどう捉えるか / 開発独裁モデルと近代化 カイカク カイホウ ジダイ ノ チュウゴク セイジ オ ドウ トラエルカ 唐 亮/著 トウ リョウ 19-46
日中は一緒にやっていける / 視点・提言 ニッチュウ ワ イッショ ニ ヤッテ イケル 緒方 貞子/著 オガタ サダコ 47-53
中国軍は何を目指しているか / 軍事プレゼンス増大と自己認識 チュウゴクグン ワ ナニ オ メザシテ イルカ 浅野 亮/著 アサノ リョウ 55-74
中国よ、戦前日本の道を歩む勿れ / 視点・提言 チュウゴク ヨ センゼン ニホン ノ ミチ オ アユム ナカレ 五百旗頭 真/著 イオキベ マコト 75-80
下からの異議申し立て / 社会に鬱積する不安と不満 シタ カラ ノ イギ モウシタテ 小嶋 華津子/著 コジマ カズコ 81-98
周縁からの叫び / マイノリティ社会と国家統合 シュウエン カラ ノ サケビ 星野 昌裕/著 ホシノ マサヒロ 99-117
日中関係への三つの提案 / 視点・提言 ニッチュウ カンケイ エノ ミッツ ノ テイアン エズラ・ヴォーゲル/著 ヴォーゲル エズラ F. 119-123
歴史を背負った自画像 / 悲願の達成をめぐる苦悩 レキシ オ セオッタ ジガゾウ 高橋 伸夫/著 タカハシ ノブオ 125-143
日中関係を支える人材づくりを / 視点・提言 ニッチュウ カンケイ オ ササエル ジンザイズクリ オ 小林 陽太郎/著 コバヤシ ヨウタロウ 145-152
岐路に立つ中国経済 / 発展パターンの転換は可能か キロ ニ タツ チュウゴク ケイザイ 田中 修/著 タナカ オサム 153-172
テクノ・ナショナリズムの衝突 / レアアースをめぐる日中関係 テクノ ナショナリズム ノ ショウトツ 丸川 知雄/著 マルカワ トモオ 173-189
アメリカ、日本、そして中国 / 視点・提言 アメリカ ニホン ソシテ チュウゴク ジョセフ・S.ナイ/著 ナイ ジョセフ S. 191-206
東アジアの中の中国 / 日本外交への視点 ヒガシアジア ノ ナカ ノ チュウゴク 田中 均/著 タナカ ヒトシ 207-224
中国はどこへ行く チュウゴク ワ ドコ エ イク 国分 良成/著 コクブン リョウセイ 225-244