詩と詩論研究会/編 -- 勉誠出版 -- 2011.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /911.58/5035/2011 5020127140 Digital BookShelf
2011/04/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-29501-3
ISBN13桁 978-4-585-29501-3
タイトル 金子みすゞ み仏への祈り
タイトルカナ カネコ ミスズ ミホトケ エノ イノリ
著者名 詩と詩論研究会 /編
著者名典拠番号

210000813090000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2011.4
ページ数 217p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
内容注記 金子みすゞの詩にみる構造 小澤次郎∥著. 金子みすゞあれこれ 鈴木俊∥著. 彼岸<からへ>の眼差し 舘下徹志∥著. 《小説》神さまは小ちゃな蜂のなかに 崎村裕∥著. 金子みすゞの宗教性 槌賀七代∥著. 金子みすゞ、菩薩の心と浄土願求 志村有弘∥著. 《小説》いのちとこころと、ゆめとうつつを謡い続けた不世出の童謡詩人 西村啓∥著. 金子みすゞの詩を墨絵で書く 柿木原くみ∥著
内容紹介 金子みすゞの「み仏への祈り」をテーマとして、金子みすゞの慈悲深い菩薩のような心、その人間性の優しさなどについて考察する。研究・評論のほか、小説、墨絵、肖像画なども収録。
個人件名 金子/ みすゞ(1903-1930)
個人件名カナ カネコ,ミスズ(1903-1930)
個人件名 金子 みすゞ
個人件名カナ カネコ ミスズ
個人件名典拠番号 110000283930000
個人件名 金子/ みすず
個人件名カナ カネコ, ミスズ
分類:都立NDC10版 911.58
資料情報1 『金子みすゞ み仏への祈り』 詩と詩論研究会/編  勉誠出版 2011.4(所蔵館:中央  請求記号:/911.58/5035/2011  資料コード:5020127140)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108362667

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
金子みすゞの詩にみる構造 / 二項対立を超えた荘厳世界 カネコ ミスズ ノ シ ニ ミル コウゾウ 小澤 次郎/著 オザワ ジロウ 11-27
金子みすゞあれこれ カネコ ミスズ アレコレ 鈴木 俊/著 スズキ シュン 31-48
彼岸<から/へ>の眼差し ヒガン カラ エノ マナザシ 舘下 徹志/著 タテシタ テツシ 51-72
《小説》神さまは小ちゃな蜂のなかに ショウセツ カミサマ ワ チイチャナ ハチ ノ ナカ ニ 崎村 裕/著 サキムラ ユタカ 75-98
金子みすゞの宗教性 / その詩を支えるもの カネコ ミスズ ノ シュウキョウセイ 槌賀 七代/著 ツチガ ナナヨ 101-129
金子みすゞ、菩薩の心と浄土願求 / そして<夭折>した文学者たち カネコ ミスズ ボサツ ノ ココロ ト ジョウド ガング 志村 有弘/著 シムラ クニヒロ 133-161
《小説》いのちとこころと、ゆめとうつつを謡い続けた不世出の童謡詩人 ショウセツ イノチ ト ココロ ト ユメ ト ウツツ オ ウタイツズケタ フセイシュツ ノ ドウヨウ シジン 西村 啓/著 ニシムラ ケイ 163-215
金子みすゞの詩を墨絵で書く カネコ ミスズ ノ シ オ スミエ デ カク 柿木原 くみ/著 カキノキハラ クミ