松本 健一/著 -- 人間と歴史社 -- 2011.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /281.04/5463/2 5020142361 配架図 Digital BookShelf
2011/04/28 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89007-181-4
ISBN13桁 978-4-89007-181-4
タイトル 松本健一講演集
タイトルカナ マツモト ケンイチ コウエンシュウ
巻次 2
著者名 松本 健一 /著
著者名典拠番号

110000925790000

出版地 東京
出版者 人間と歴史社
出版者カナ ニンゲン ト レキシシャ
出版年 2011.3
ページ数 316p
大きさ 19cm
各巻タイトル 日本近代の憧れと過ち
各巻タイトル読み ニホン キンダイ ノ アコガレ ト アヤマチ
価格 ¥1600
内容注記 岡倉天心. 新渡戸稲造. 徳富蘇峰. 荒木精之. 頭山満. 石川啄木. 北一輝. 竹内好. 丸山眞男. 昭和天皇. 藤沢周平. 司馬遼太郎
内容紹介 著者が各地で行った講演を収録。2は、岡倉天心、新渡戸稲造、石川啄木、藤沢周平、司馬遼太郎など、日本の近代に生きた人々の魂と軌跡をテーマにまとめる。
一般件名 日本∥伝記
一般件名カナ ニホン∥デンキ
一般件名 伝記-日本
一般件名カナ デンキ-ニホン
一般件名典拠番号

511203820350000

各巻の一般件名 日本-歴史-近代
各巻の一般件名読み ニホン-レキシ-キンダイ
各巻の一般件名典拠番号

520103814150000

分類:都立NDC10版 281.04
資料情報1 『松本健一講演集 2』( 日本近代の憧れと過ち) 松本 健一/著  人間と歴史社 2011.3(所蔵館:中央  請求記号:/281.04/5463/2  資料コード:5020142361)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108365547

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
岡倉天心 / 日本の目覚め オカクラ テンシン 5-35
新渡戸稲造 / The Soul of Japan ニトベ イナゾウ 37-71
徳富蘇峰 / 「国民」という視点 トクトミ ソホウ 73-101
荒木精之 / 日本近代史と熊本 アラキ セイシ 103-118
頭山満 / 一人でいて淋しくない男になれ トウヤマ ミツル 119-138
石川啄木 / 近代への憧れと故郷喪失 イシカワ タクボク 139-161
北一輝 / 「日本改造法案」の意図 キタ イッキ 163-214
竹内好 / 抵抗としてのアジア タケウチ ヨシミ 215-224
丸山眞男 / 八・一五革命伝説 マルヤマ マサオ 225-238
昭和天皇 / 天皇制下の民主主義 ショウワ テンノウ 239-252
藤沢周平 / 武士道に背を向けた時代小説家 フジサワ シュウヘイ 253-267
司馬遼太郎 / 日本の原郷へのまなざし シバ リョウタロウ 269-316