竹野 静雄/監修・解題 -- クレス出版 -- 2011.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J352/3030/21 5020299889 Digital BookShelf
2011/06/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN(セット) 4-87733-550-2
ISBN(セット13桁) 978-4-87733-550-2
タイトル 西鶴研究資料集成
タイトルカナ サイカク ケンキュウ シリョウ シュウセイ
巻次 昭和18年〜20年、補遺、執筆者別索引
著者名 竹野 静雄 /監修・解題
著者名典拠番号

110002950950000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 クレス出版
出版者カナ クレス シュッパン
出版年 2011.3
ページ数 2, 699, 24, 26p
大きさ 22cm
価格 ¥19000
本体価格のセット価 5巻セット¥95000
内容注記 西鶴文学に見える食物 後藤興善∥著. 大阪の作家 織田作之助∥著. 『桜千句』解説 瀧田貞治∥著. 織田作之助著『西鶴新論』 暉峻康隆∥著. 文学の伝統と西鶴 瀧田貞治∥著. 西鶴と町人精神 野田寿雄∥著. わが文学修業 織田作之助∥著. 年齢算 野間光辰∥著. 古典としての西鶴 潁原退蔵∥著. 『日本の書翰体小説』(抄) 暉峻康隆∥著. 紹述・梅宇先生と西鶴 瀧田貞治∥著. 『伝統演劇瑣談』(抄) 瀧田貞治∥著. 『大阪の顔』(抄) 織田作之助∥著. 『古典と女性』(抄) 塩田良平∥著. <古典の手引き>西鶴 小田切秀雄∥著. 西鶴研究. 口絵 瀧田貞治∥編. 西鶴語彙考証 真山青果∥著. 西鶴と描写力 渋川驍∥著. 『本朝列仙伝』と『西行撰集抄』の挿画について 瀧田貞治∥著. 一目玉鉾の外地に就いて 小野晋∥著. 織留覚え書 田崎治泰∥著. 自明治至昭和西鶴文献総年表 瀧田貞治∥編. 浄玻璃 夏木凉∥編. 編輯者の詞 瀧田貞治∥著. 西鶴研究. 口絵 瀧田貞治∥編. 西鶴文学と時代の教養 長谷川如是閑∥著. 西鶴論覚書 井本農一∥著. 西鶴俳諧観上の一問題 山本善太郎∥著. 国文学に表れたる日本精神 笠井清∥著. 国民座右銘について 夏木凉∥著. 西鶴と瀬川菊之丞 新垣宏一∥著. 挿画解説 瀧田貞治∥著. 西鶴辞世考 笠井清∥著. 小説家の見た西鶴 岡田稔∥著. 彙報・編輯者の詞 瀧田貞治∥著. 好色一代男と謡曲の交渉 小林静雄∥著. 新釈諸国噺 太宰治∥著. 西鶴の眼と手 織田作之助∥著. 『近世文学の位相-古典による自覚と反省』(抄) 重友毅∥著. 『国文学論究』(抄) 後藤興善∥著. 「醒睡笑」の裁判説話 植松正∥著. 西鶴と国家意識 瀧田貞治∥著. 日本文学史大綱 保田与重郎∥著. 近世小説における挿絵の位相 暉峻康隆∥著. 西鶴著作考 暉峻康隆∥著. 字彙三万七千一百七十五文字 瀧田貞治∥著. 西鶴俳諧制作の限界 瀧田貞治∥著. 西鶴武家物と「葉隠」 杉浦正一郎∥著. 西鶴の俳諧と説話 後藤興善∥著. 西鶴様御安泰 瀧田貞治∥著. おさん茂兵衛 岩村緑水∥著. おさん茂兵衛の事実に就いて 春蘿生∥著. 東西の文豪西鶴と沙翁 若杉三郎∥著. <懐古造紙>道頓堀出替姿 難波の顔はいせの白粉 石川巌∥著. 鶴の禁令 福田健男∥著. 『西鶴五人女評釈』解説 鈴木敏也∥著. 「二代目に破る扇の風」について 重友毅∥著. 袖下 守随憲治∥著. 『日本永代蔵』(改造文庫)解説・凡例 守随憲治∥著
個人件名 井原 西鶴
個人件名カナ イハラ サイカク
個人件名典拠番号 110000118420000
個人件名 井原/ 西鶴
個人件名カナ イハラ,サイカク
分類:都立NDC10版 913.52
資料情報1 『西鶴研究資料集成 昭和18年〜20年、補遺、執筆者別索引』 竹野 静雄/監修・解題  クレス出版 2011.3(所蔵館:中央  請求記号:/J352/3030/21  資料コード:5020299889)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108366491

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
西鶴文学に見える食物 サイカク ブンガク ニ ミエル ショクモツ 後藤 興善/著 ゴトウ コウゼン 2-11
大阪の作家 オオサカ ノ サッカ 織田 作之助/著 オダ サクノスケ 13-14
『桜千句』解説 サクラ センク カイセツ 瀧田 貞治/著 タキタ テイジ 15-21
織田作之助著『西鶴新論』 オダ サクノスケ チョ サイカク シンロン 暉峻 康隆/著 テルオカ ヤスタカ 22
文学の伝統と西鶴 ブンガク ノ デントウ ト サイカク 瀧田 貞治/著 タキタ テイジ 23-38
西鶴と町人精神 / 上 サイカク ト チョウニン セイシン 野田 寿雄/著 ノダ ヒサオ 40-49
わが文学修業 ワガ ブンガク シュギョウ 織田 作之助/著 オダ サクノスケ 50-53
年齢算 / 近世小説に関する覚え書 9 ネンレイザン 野間 光辰/著 ノマ コウシン 55-60
古典としての西鶴 コテン ト シテ ノ サイカク 潁原 退蔵/著 エバラ タイゾウ 62-64
『日本の書翰体小説』(抄) ニホン ノ ショカンタイ ショウセツ ショウ 暉峻 康隆/著 テルオカ ヤスタカ 66-168
紹述・梅宇先生と西鶴 ショウジュツ バイウ センセイ ト サイカク 瀧田 貞治/著 タキタ テイジ 169-179
『伝統演劇瑣談』(抄) デントウ エンゲキ サダン ショウ 瀧田 貞治/著 タキタ テイジ 181-205
『大阪の顔』(抄) オオサカ ノ カオ ショウ 織田 作之助/著 オダ サクノスケ 206-243
『古典と女性』(抄) コテン ト ジョセイ ショウ 塩田 良平/著 シオタ リョウヘイ 245-256
<古典の手引き>西鶴 コテン ノ テビキ サイカク 小田切 秀雄/著 オダギリ ヒデオ 257-258
西鶴研究 / 第3冊 サイカク ケンキュウ
口絵 クチエ 瀧田 貞治/編 タキタ テイジ 259-268
西鶴語彙考証 / 続 サイカク ゴイ コウショウ 真山 青果/著 マヤマ セイカ 269-288
西鶴と描写力 サイカク ト ビョウシャリョク 渋川 驍/著 シブカワ ギョウ 289-300
『本朝列仙伝』と『西行撰集抄』の挿画について / 西鶴自画の断定 ホンチョウ レッセンデン ト サイギョウ センジュウショウ ノ ソウガ ニ ツイテ 瀧田 貞治/著 タキタ テイジ 301-308
一目玉鉾の外地に就いて ヒトメ タマボコ ノ ガイチ ニ ツイテ 小野 晋/著 オノ ススム 309-320
織留覚え書 オリドメ オボエガキ 田崎 治泰/著 タザキ ハルヤス 321-346
自明治至昭和西鶴文献総年表 ジ メイジ シ ショウワ サイカク ブンケン ソウネンピョウ 瀧田 貞治/編 タキタ テイジ 347-396
浄玻璃 ジョウハリ 夏木 凉/編 ナツキ スズシ 397-401
編輯者の詞 ヘンシュウシャ ノ コトバ 瀧田 貞治/著 タキタ テイジ 403-405
西鶴研究 / 第4冊 サイカク ケンキュウ
口絵 クチエ 瀧田 貞治/編 タキタ テイジ 407-408
西鶴文学と時代の教養 サイカク ブンガク ト ジダイ ノ キョウヨウ 長谷川 如是閑/著 ハセガワ ニョゼカン 409-417
西鶴論覚書 サイカクロン オボエガキ 井本 農一/著 イモト ノウイチ 419-424
西鶴俳諧観上の一問題 サイカク ハイカイカンジョウ ノ イチ モンダイ 山本 善太郎/著 ヤマモト ゼンタロウ 425-436
国文学に表れたる日本精神 / 西鶴の説話から コクブンガク ニ アラワレタル ニホン セイシン 笠井 清/著 カサイ キヨシ 437-443
国民座右銘について コクミン ザユウメイ ニ ツイテ 夏木 凉/著 ナツキ スズシ 444
西鶴と瀬川菊之丞 / 『愚雑爼』の文について サイカク ト セガワ キクノジョウ 新垣 宏一/著 ニイガキ コウイチ 445-459
挿画解説 ソウガ カイセツ 瀧田 貞治/著 タキタ テイジ 460
西鶴辞世考 サイカク ジセイコウ 笠井 清/著 カサイ キヨシ 461-462
小説家の見た西鶴 ショウセツカ ノ ミタ サイカク 岡田 稔/著 オカダ ミノル 463-477
彙報・編輯者の詞 イホウ ヘンシュウシャ ノ コトバ 瀧田 貞治/著 タキタ テイジ 479-484
好色一代男と謡曲の交渉 コウショク イチダイオトコ ト ヨウキョク ノ コウショウ 小林 静雄/著 コバヤシ シズオ 485-507
新釈諸国噺 シンシャク ショコクバナシ 太宰 治/著 ダザイ オサム 511-512
西鶴の眼と手 サイカク ノ メ ト テ 織田 作之助/著 オダ サクノスケ 513-519
『近世文学の位相-古典による自覚と反省』(抄) キンセイ ブンガク ノ イソウ コテン ニ ヨル ジカク ト ハンセイ ショウ 重友 毅/著 シゲトモ キ 520-530
『国文学論究』(抄) コクブンガク ロンキュウ ショウ 後藤 興善/著 ゴトウ コウゼン 531-584
「醒睡笑」の裁判説話 セイスイショウ ノ サイバン セツワ 植松 正/著 ウエマツ タダシ 585-604
西鶴と国家意識 / 西鶴雑話 1 サイカク ト コッカ イシキ 瀧田 貞治/著 タキタ テイジ 605-610
日本文学史大綱 / 10 ニホン ブンガクシ タイコウ 保田 与重郎/著 ヤスダ ヨジュウロウ 611
近世小説における挿絵の位相 キンセイ ショウセツ ニ オケル サシエ ノ イソウ 暉峻 康隆/著 テルオカ ヤスタカ 612-620
西鶴著作考 サイカク チョサクコウ 暉峻 康隆/著 テルオカ ヤスタカ 621-636
字彙三万七千一百七十五文字 / 西鶴雑話 2 ジイ サンマンナナセンヒャクナナジュウゴ モジ 瀧田 貞治/著 タキタ テイジ 638-642
西鶴俳諧制作の限界 サイカク ハイカイ セイサク ノ ゲンカイ 瀧田 貞治/著 タキタ テイジ 643-647
西鶴武家物と「葉隠」 サイカク ブケモノ ト ハガクレ 杉浦 正一郎/著 スギウラ ショウイチロウ 647-649
西鶴の俳諧と説話 サイカク ノ ハイカイ ト セツワ 後藤 興善/著 ゴトウ コウゼン 649-652
西鶴様御安泰 / 資料捧じて内・鮮・満・支 サイカク サマ ゴアンタイ 瀧田 貞治/著 タキタ テイジ 655-664
おさん茂兵衛 オサン モヘエ 岩村 緑水/著 イワムラ リョクスイ 666-668
おさん茂兵衛の事実に就いて オサン モヘエ ノ ジジツ ニ ツイテ 春蘿生/著 シュンラセイ 669-671
東西の文豪西鶴と沙翁 トウザイ ノ ブンゴウ サイカク ト サオウ 若杉 三郎/著 クサノ シバジ 672-675
<懐古造紙>道頓堀出替姿 難波の顔はいせの白粉 カイコ ゾウシ ドウトンボリ デガワリスガタ ナニワ ノ カオ ワ イセ ノ オシロイ 石川 巌/著 イシカワ イワオ 676-677
鶴の禁令 ツル ノ キンレイ 福田 健男/著 フクダ タケオ 678-679
『西鶴五人女評釈』解説 サイカク ゴニンオンナ ヒョウシャク カイセツ 鈴木 敏也/著 スズキ トシヤ 681-685
「二代目に破る扇の風」について ニダイメ ニ ヤブル オウギ ノ カゼ ニ ツイテ 重友 毅/著 シゲトモ キ 686-691
袖下 ソデシタ 守随 憲治/著 シュズイ ケンジ 692-694
『日本永代蔵』(改造文庫)解説・凡例 ニッポン エイタイグラ カイゾウ ブンコ カイセツ ハンレイ 守随 憲治/著 シュズイ ケンジ 695-699