小路田 泰直/著 -- 洋泉社 -- 2011.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.30/5534/2011 5020149059 配架図 Digital BookShelf
2011/04/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86248-723-0
ISBN13桁 978-4-86248-723-0
タイトル 邪馬台国と「鉄の道」
タイトルカナ ヤマタイコク ト テツ ノ ミチ
タイトル関連情報 日本の原形を探究する
タイトル関連情報読み ニホン ノ ゲンケイ オ タンキュウ スル
著者名 小路田 泰直 /著
著者名典拠番号

110001294980000

出版地 東京
出版者 洋泉社
出版者カナ ヨウセンシャ
出版年 2011.4
ページ数 220p
大きさ 18cm
シリーズ名 歴史新書y
シリーズ名のルビ等 レキシ シンショ ワイ
シリーズ番号 015
シリーズ番号読み 15
価格 ¥860
内容紹介 古代において重要な戦略物資であった鉄。魏使がその「鉄の道」(日本海経由)で畿内にやってきた可能性を示す。吉野ケ里遺跡、神武東征伝説、その後の古代国家の変遷にも言及し、邪馬台国=畿内説を補強する。
書誌・年譜・年表 文献:p217〜220
一般件名 邪馬台国
一般件名カナ ヤマタイコク
一般件名 日本-歴史-古代
一般件名カナ ニホン-レキシ-コダイ
一般件名典拠番号

520103814270000

分類:都立NDC10版 210.3
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2011/05/15   
資料情報1 『邪馬台国と「鉄の道」 日本の原形を探究する』(歴史新書y 015) 小路田 泰直/著  洋泉社 2011.4(所蔵館:中央  請求記号:/210.30/5534/2011  資料コード:5020149059)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108367603