音無 通宏/編著 -- 中央大学出版部 -- 2011.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /331.0/5375/2011 5020164609 Digital BookShelf
2011/05/03 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8057-2245-9
ISBN13桁 978-4-8057-2245-9
タイトル 功利主義と政策思想の展開
タイトルカナ コウリ シュギ ト セイサク シソウ ノ テンカイ
著者名 音無 通宏 /編著
著者名典拠番号

110004965210000

出版地 八王子
出版者 中央大学出版部
出版者カナ チュウオウ ダイガク シュッパンブ
出版年 2011.3
ページ数 10, 564p
大きさ 22cm
シリーズ名 中央大学経済研究所研究叢書
シリーズ名のルビ等 チュウオウ ダイガク ケイザイ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 51
シリーズ番号読み 51
価格 ¥6900
内容注記 ベンサムの間接立法論 板井広明∥著. ウィリアム・トンプソンにおける功利主義と経済思想 土方直史∥著. シジウィック・ムーア・ピグー 山崎聡∥著. G.E.ムーアとJ.S.ミルの功利主義論 和田重司∥著. 「理想的功利主義」と正義論 音無通宏∥著. ジェイムズ・ステュアートにおける「国民の精神」と経済政策 八幡清文∥著. デュガルド・スチュアートの穀物貿易論と啓蒙社会の構想 荒井智行∥著. リカードウ『原理』最終章の検討 益永淳∥著. F.リストと主著『経済学の国民的体系』 片桐稔晴∥著. L.ワルラスの土地国有化政策 高橋聡∥著. C.A.R.クロスランドの資本主義体制の変容に関する分析について 八田幸二∥著. J.E.ミードにおけるベーシック・インカム論と協働企業論の相補性 井上義朗∥著. ヴィクトリア朝中期におけるヘレニズム 中川敏∥著. J.M.ケインズと帰納法 泉慎一∥著. 効用の個人間比較 比嘉文一郎∥著. 帰納と経験 伊藤正哉∥著
内容紹介 中央大学経済研究所の研究チーム「功利主義と経済学の諸類型研究部会」の3年間にわたる研究成果の一部をまとめたもの。功利主義と経済学の諸相を、倫理・政策・方法の面から明らかにする。
一般件名 功利主義,経済学∥方法論
一般件名カナ コウリシュギ,ケイザイガク∥ホウホウロン
一般件名 経済思想 , 功利主義 , 経済政策
一般件名カナ ケイザイ シソウ,コウリ シュギ,ケイザイ セイサク
一般件名典拠番号

510699000000000 , 510758000000000 , 510699800000000

分類:都立NDC10版 331.04
資料情報1 『功利主義と政策思想の展開』(中央大学経済研究所研究叢書 51) 音無 通宏/編著  中央大学出版部 2011.3(所蔵館:中央  請求記号:/331.0/5375/2011  資料コード:5020164609)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108369929

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ベンサムの間接立法論 ベンサム ノ カンセツ リッポウロン 板井 広明/著 イタイ ヒロアキ 3-30
ウィリアム・トンプソンにおける功利主義と経済思想 ウィリアム トンプソン ニ オケル コウリ シュギ ト ケイザイ シソウ 土方 直史/著 ヒジカタ ナオブミ 31-81
シジウィック・ムーア・ピグー / 功利主義・利己主義・正義の観点から シジウィック ムーア ピグー 山崎 聡/著 ヤマザキ サトシ 83-107
G.E.ムーアとJ.S.ミルの功利主義論 ジー イー ムーア ト ジェー エス ミル ノ コウリ シュギロン 和田 重司/著 ワダ シゲシ 109-139
「理想的功利主義」と正義論 リソウテキ コウリ シュギ ト セイギロン 音無 通宏/著 オトナシ ミチヒロ 141-193
ジェイムズ・ステュアートにおける「国民の精神」と経済政策 ジェイムズ ステュアート ニ オケル コクミン ノ セイシン ト ケイザイ セイサク 八幡 清文/著 ヤハタ キヨフミ 197-233
デュガルド・スチュアートの穀物貿易論と啓蒙社会の構想 デュガルド スチュアート ノ コクモツ ボウエキロン ト ケイモウ シャカイ ノ コウソウ 荒井 智行/著 アライ トモユキ 235-266
リカードウ『原理』最終章の検討 / 第3版改訂の契機と意義 リカードウ ゲンリ サイシュウショウ ノ ケントウ 益永 淳/著 マスナガ アツシ 267-303
F.リストと主著『経済学の国民的体系』 エフ リスト ト シュチョ ケイザイガク ノ コクミンテキ タイケイ 片桐 稔晴/著 カタギリ トシハル 305-324
L.ワルラスの土地国有化政策 / 動学理論から社会問題へ エル ワルラス ノ トチ コクユウカ セイサク 高橋 聡/著 タカハシ サトシ 325-365
C.A.R.クロスランドの資本主義体制の変容に関する分析について / イギリス労働党におけるケインズ主義的社会民主主義の前提 シー エー アール クロスランド ノ シホン シュギ タイセイ ノ ヘンヨウ ニ カンスル ブンセキ ニ ツイテ 八田 幸二/著 ハッタ コウジ 367-391
J.E.ミードにおけるベーシック・インカム論と協働企業論の相補性 ジェー イー ミード ニ オケル ベーシック インカムロン ト キョウドウ キギョウロン ノ ソウホセイ 井上 義朗/著 イノウエ ヨシオ 393-427
ヴィクトリア朝中期におけるヘレニズム / M.アーノルドの場合 ヴィクトリアチョウ チュウキ ニ オケル ヘレニズム 中川 敏/著 ナカガワ サトシ 431-463
J.M.ケインズと帰納法 ジェー エム ケインズ ト キノウホウ 泉 慎一/著 イズミ シンイチ 465-496
効用の個人間比較 / 論争で何が明らかになったか? コウヨウ ノ コジンカン ヒカク 比嘉 文一郎/著 ヒガ ブンイチロウ 497-527
帰納と経験 / R.F.ハロッドにおける帰納法の展開 キノウ ト ケイケン 伊藤 正哉/著 イトウ マサヤ 529-564