松井 健/編 -- 昭和堂 -- 2011.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /389.0/5169/2011 5020207395 配架図 Digital BookShelf
2011/05/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8122-1108-3
ISBN13桁 978-4-8122-1108-3
タイトル グローバリゼーションと<生きる世界>
タイトルカナ グローバリゼーション ト イキル セカイ
タイトル関連情報 生業からみた人類学的現在
タイトル関連情報読み セイギョウ カラ ミタ ジンルイガクテキ ゲンザイ
著者名 松井 健 /編, 名和 克郎 /編, 野林 厚志 /編
著者名典拠番号

110000909670000 , 110003739400000 , 110004664460000

出版地 京都
出版者 昭和堂
出版者カナ ショウワドウ
出版年 2011.3
ページ数 477, 16p
大きさ 22cm
シリーズ名 東洋文化研究所叢刊
シリーズ名のルビ等 トウヨウ ブンカ ケンキュウジョ ソウカン
シリーズ番号 第25輯
シリーズ番号読み 25
価格 ¥5200
内容注記 フィールドワーク、<生きる世界>、グローバリゼーション 松井健∥著. サラワク・イバン社会総体の生業布置 内堀基光∥著. 二重に生きる 大村敬一∥著. ヒマラヤ交易民から成功した先住民族へ 名和克郎∥著. 土地所有・雑物・喰実畑 豊見山和行∥著. 台湾原住民族の文化的営為としての狩猟活動 野林厚志∥著. 生業としての日本農業と集落営農という装置 末原達郎∥著. 内戦下で人びとはなにを食べていたのか 栗本英世∥著. 「前」近代のなかの「反」近代 松井健∥著. アボリジニ・アーティストの誕生 窪田幸子∥著. 国家を生き抜く拠点としての生業 曽我亨∥著. 生産者と消費者をつなぐもの 池本幸生∥著. 「生業」をから見直す 名和克郎∥著
内容紹介 グローバリゼーションを、台湾や南部スーダンなど世界各地のフィールドワークでうかがい知ることのできた、人びとの「生きる世界」とのかかわりのなかから多様なかたちであぶり出す論考集。
一般件名 職業,社会人類学
一般件名カナ ショクギョウ,シャカイジンルイガク
一般件名 文化人類学 , グローバリゼーション , 生業
一般件名カナ ブンカ ジンルイガク,グローバリゼーション,セイギョウ
一般件名典拠番号

511546900000000 , 511737800000000 , 511054000000000

分類:都立NDC10版 389.04
資料情報1 『グローバリゼーションと<生きる世界> 生業からみた人類学的現在』(東洋文化研究所叢刊 第25輯) 松井 健/編, 名和 克郎/編 , 野林 厚志/編 昭和堂 2011.3(所蔵館:中央  請求記号:/389.0/5169/2011  資料コード:5020207395)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108378719

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
フィールドワーク、<生きる世界>、グローバリゼーション フィールドワーク イキル セカイ グローバリゼーション 松井 健/著 マツイ タケシ 1-17
サラワク・イバン社会総体の生業布置 / それはいかに語りうるか サラワク イバン シャカイ ソウタイ ノ セイギョウ フチ 内堀 基光/著 ウチボリ モトミツ 21-63
二重に生きる / カナダ・イヌイト社会の生業と生産の社会的布置 ニジュウ ニ イキル 大村 敬一/著 オオムラ ケイイチ 65-96
ヒマラヤ交易民から成功した先住民族へ / ランの「生業」と「生産」をめぐって ヒマラヤ コウエキミン カラ セイコウ シタ センジュウ ミンゾク エ 名和 克郎/著 ナワ カツオ 97-134
土地所有・雑物・喰実畑 / 近世琉球の年貢賦課と百姓の生業形態 トチ ショユウ ザツブツ クイミハタ 豊見山 和行/著 トミヤマ カズユキ 137-165
台湾原住民族の文化的営為としての狩猟活動 タイワン ゲンジュウ ミンゾク ノ ブンカタキ エイイ ト シテ ノ シュリョウ カツドウ 野林 厚志/著 ノバヤシ アツシ 167-207
生業としての日本農業と集落営農という装置 セイギョウ ト シテ ノ ニホン ノウギョウ ト シュウラク エイノウ ト イウ ソウチ 末原 達郎/著 スエハラ タツロウ 209-247
内戦下で人びとはなにを食べていたのか / 南部スーダンにおける生業、市場、人道援助 ナイセンカ デ ヒトビト ワ ナニ オ タベテ イタ ノカ 栗本 英世/著 クリモト エイセイ 251-295
「前」近代のなかの「反」近代 / アフガニスタンという「不幸」の深層 ゼンキンダイ ノ ナカ ノ ハンキンダイ 松井 健/著 マツイ タケシ 297-336
アボリジニ・アーティストの誕生 / 先住民工芸品の展開とエージェンシー アボリジニ アーティスト ノ タンジョウ 窪田 幸子/著 クボタ サチコ 339-387
国家を生き抜く拠点としての生業 / 牧畜民ガブラ・ミゴの難民戦術 コッカ オ イキヌク キョテン ト シテ ノ セイギョウ 曽我 亨/著 ソガ トオル 389-426
生産者と消費者をつなぐもの / ベトナム・コーヒーにみる生業と生産の社会的布置 セイサンシャ ト ショウヒシャ オ ツナグ モノ 池本 幸生/著 イケモト ユキオ 427-449
「生業」を/から見直す / 「<生きる世界>」から「グローバリゼーション」まで セイギョウ オ カラ ミナオス 名和 克郎/著 ナワ カツオ 451-472