愛知東邦大学地域創造研究所/編 -- 唯学書房 -- 2011.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /377.9/5222/2011 5020538306 Digital BookShelf
2011/08/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-902225-63-1
ISBN13桁 978-4-902225-63-1
タイトル 学士力を保証するための学生支援
タイトルカナ ガクシリョク オ ホショウ スル タメ ノ ガクセイ シエン
タイトル関連情報 組織的取り組みに向けて
タイトル関連情報読み ソシキテキ トリクミ ニ ムケテ
著者名 愛知東邦大学地域創造研究所 /編
著者名典拠番号

210001211460000

出版地 東京,[東京]
出版者 唯学書房,アジール・プロダクション(発売)
出版者カナ ユイガク ショボウ
出版年 2011.3
ページ数 6, 129p
大きさ 21cm
シリーズ名 地域創造研究叢書
シリーズ名のルビ等 チイキ ソウゾウ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 No.15
シリーズ番号読み 15
価格 ¥2000
内容注記 「学士力」保証に向けた大学教育の転換とその課題 照屋翔大∥著. 学士力保証の一手法としてのラーニング・アウトカムの設定 松村幸四郎∥著. 学士力保証のための組織づくり 矢藤誠慈郎∥著. 学生生活の支援 堀篤実∥著. 学生への組織的支援における新たなアプローチ 二宮加代子∥著. 就業力育成のための支援体制 手嶋慎介∥著. 高校と大学の接続における取り組み 大勝志津穂∥著. 大学における組織調整のあり方 増田貴治∥著
内容紹介 学生支援の質を向上させるための組織開発に関する研究をまとめたもの。学士力保証という考え方が出てきた経緯や学生支援を進めるための組織づくりについて述べ、学生への組織的支援におけるアプローチの例などを解説する。
一般件名 大学経営
一般件名カナ ダイガクケイエイ
一般件名 学生
一般件名カナ ガクセイ
一般件名典拠番号

510591100000000

分類:都立NDC10版 377.9
資料情報1 『学士力を保証するための学生支援 組織的取り組みに向けて』(地域創造研究叢書 No.15) 愛知東邦大学地域創造研究所/編  唯学書房 2011.3(所蔵館:中央  請求記号:/377.9/5222/2011  資料コード:5020538306)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108383293

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「学士力」保証に向けた大学教育の転換とその課題 / 「支援」機能を重視した教育活動の構築 ガクシリョク ホショウ ニ ムケタ ダイガク キョウイク ノ テンカン ト ソノ カダイ 照屋 翔大/著 テルヤ ショウタ 3-14
学士力保証の一手法としてのラーニング・アウトカムの設定 ガクシリョク ホショウ ノ イチ シュホウ ト シテ ノ ラーニング アウトカム ノ セッテイ 松村 幸四郎/著 マツムラ コウシロウ 15-21
学士力保証のための組織づくり ガクシリョク ホショウ ノ タメ ノ ソシキズクリ 矢藤 誠慈郎/著 ヤトウ セイジロウ 23-33
学生生活の支援 ガクセイ セイカツ ノ シエン 堀 篤実/著 ホリ アツミ 37-44
学生への組織的支援における新たなアプローチ ガクセイ エノ ソシキテキ シエン ニ オケル アラタ ナ アプローチ 二宮 加代子/著 ニノミヤ カヨコ 45-65
就業力育成のための支援体制 / 地域におけるインターンシップ シュウギョウリョク イクセイ ノ タメ ノ シエン タイセイ 手嶋 慎介/著 テジマ シンスケ 67-80
高校と大学の接続における取り組み コウコウ ト ダイガク ノ セツゾク ニ オケル トリクミ 大勝 志津穂/著 オオカツ シズホ 81-96
大学における組織調整のあり方 ダイガク ニ オケル ソシキ チョウセイ ノ アリカタ 増田 貴治/著 マスダ タカハル 97-114