検索条件

ハイライト

新谷 尚紀/著 -- 吉川弘文館 -- 2011.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /380.1/5068/2011 5020251974 配架図 Digital BookShelf
2011/05/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-08053-8
ISBN13桁 978-4-642-08053-8
タイトル 民俗学とは何か
タイトルカナ ミンゾクガク トワ ナニカ
タイトル関連情報 柳田・折口・渋沢に学び直す
タイトル関連情報読み ヤナギタ オリグチ シブサワ ニ マナビナオス
著者名 新谷 尚紀 /著
著者名典拠番号

110000517930000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2011.5
ページ数 5, 257p
大きさ 21cm
価格 ¥1900
内容紹介 日本民俗学は、フォークロアでも文化人類学でもない。柳田國男・折口信夫・渋沢敬三らの原点確認により、それらの誤解を解き、「もう一つの歴史学」として捉え直す。民俗学の新たな出発と豊かな可能性を描く民俗学入門。
書誌・年譜・年表 柳田國男・折口信夫・渋沢敬三対照略年譜:p230〜243
一般件名 民俗学
一般件名カナ ミンゾクガク
一般件名 民俗学
一般件名カナ ミンゾクガク
一般件名典拠番号

511410000000000

分類:都立NDC10版 380.1
資料情報1 『民俗学とは何か 柳田・折口・渋沢に学び直す』 新谷 尚紀/著  吉川弘文館 2011.5(所蔵館:中央  請求記号:/380.1/5068/2011  資料コード:5020251974)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108386959