検索条件

ハイライト

-- しなのき書房 -- 2011.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /778.2/5202/1988 5001653379 Digital BookShelf
2001/03/06 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8261-0530-4
タイトル イギリスの貴公子たち
タイトルカナ イギリス ノ キコウシタチ
タイトル関連情報 誇り高き魔性の麗人
タイトル関連情報読み ホコリタカキ マショウ ノ レイジン
著者名 大森さわこ /責任編集
著者名典拠番号

110000204530000

出版地 東京
出版者 芳賀書店
出版者カナ ハガショテン
出版年 1988.9
ページ数 119p
大きさ 26cm
シリーズ名 デラックスカラーシネアルバム
シリーズ名のルビ等 デラックス カラー シネ アルバム
シリーズ番号 30
シリーズ番号読み 30
出版等に関する注記 帙入 限定版
書誌・年譜・年表 付:解説,図1枚
分類:都立NDC10版 788.1
資料情報1 『信州むかし語り 2』( 山と民の話)  しなのき書房 2011.4(所蔵館:多摩  請求記号:/388.1/5185/2  資料コード:5020327517)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107778395

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
天の岩戸伝説 アマ ノ イワド デンセツ 6-10
笛や太鼓の山 フエ ヤ タイコ ノ ヤマ 11-12
山はなぜ高いのか ヤマ ワ ナゼ タカイ ノカ 13-15
山の姉妹 ヤマ ノ シマイ 16-17
塩を見つけた山 シオ オ ミツケタ ヤマ 18-19
しないのぼり シナイ ノボリ 20-21
怪異山 カイイヤマ 22-23
山がけとばした ヤマ ガ ケトバシタ 24-25
天馬はむかし、山にいた テンマ ワ ムカシ ヤマ ニ イタ 26-28
聖徳太子と天馬 ショウトク タイシ ト テンマ 29-30
山姥の山 ヤマンバ ノ ヤマ 32-33
猟師鬼渋 リョウシ オニシブ 34-35
山の母なる山姥 ヤマ ノ ハハ ナル ヤマンバ 36-37
常念坊 ジョウネンボウ 38-39
金時と山姥 キントキ ト ヤマンバ 40-41
山姥の焼けた山 ヤマンバ ノ ヤケタ ヤマ 42-43
二つの顔をもった鬼 フタツ ノ カオ オ モッタ オニ 44-55
山をつくった鬼たち ヤマ オ ツクッタ オニタチ 56
餓鬼山 ガキサン 57
大蛇は山から海に出る ダイジャ ワ ヤマ カラ ウミ ニ デル 58-60
黒姫伝説 クロヒメ デンセツ 61-62
竜の山 リュウ ノ ヤマ 63-64
大蛇になった娘 ダイジャ ニ ナッタ ムスメ 65-69
天狗のいた山 テング ノ イタ ヤマ 70
白馬岳の大魔神 シロウマダケ ノ ダイマジン 72-78
山をつくったデラボッチ ヤマ オ ツクッタ デラボッチ 79-81
マツののこる山 マツ ノ ノコル ヤマ 82-83
黒沢小僧 クロサワ コゾウ 84-86
デラボッチのつくった池 デラボッチ ノ ツクッタ イケ 87-88
ヒノキ一本、首一つ ヒノキ イッポン クビ ヒトツ 90-91
平次郎地蔵 ヘイジロウ ジゾウ 92-93
樹皮はぎとり事件 ジュヒ ハギトリ ジケン 94-95
阿古太丸 アコタマル 96-97
覚明行者と赤松 カクメイ ギョウジャ ト アカマツ 98
お六櫛 オロクグシ 99-102
子を食う女 コ オ クウ オンナ 104-107
お文の涙池 オフミ ノ ナミダイケ 108-112
枠山 ワクヤマ 113-116
姨捨山の姉妹 オバステヤマ ノ シマイ 117-120
ツバメの糸 ツバメ ノ イト 121-123
夫婦湯 メオトユ 124-126
狐の女 キツネ ノ オンナ 127-128
青い火の玉 アオイ ヒ ノ タマ 129-131
火とぼし山 ヒトボシヤマ 132-135
本沢宿 ホンザワヤド 136-138
山椒魚 サンショウウオ 139-142
夜ごと崖を走る女 ヨゴト ガケ オ ハシル オンナ 143-147
姫の湯 ヒメ ノ ユ 148-151
鉢伏山から来た嫁 ハチブセヤマ カラ キタ ヨメ 152-156
冬の北アルプスごえ 佐々成政 フユ ノ キタアルプスゴエ サッサ ナリマサ 158-164
槍ケ岳開山 播隆上人 ヤリガタケ カイザン バンリュウ ショウニン 165-173
権兵衛街道 大力権兵衛 ゴンベエ カイドウ オオジカラ ゴンベエ 174-181
岳の猟人 上条嘉門次 タケ ノ リョウジン カミジョウ カモンジ 182-187
喜作新道 牧の喜作 キサク シンドウ マキ ノ キサク 188-191
山を想えば 百瀬慎太郎 ヤマ オ オモエバ モモセ シンタロウ 192-201