小長谷 有紀/共編著 -- 明石書店 -- 2011.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /209.7/5149/2011 5020263133 配架図 Digital BookShelf
2011/06/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7503-3396-0
ISBN13桁 978-4-7503-3396-0
タイトル 社会主義的近代化の経験
タイトルカナ シャカイ シュギテキ キンダイカ ノ ケイケン
タイトル関連情報 幸せの実現と疎外
タイトル関連情報読み シアワセ ノ ジツゲン ト ソガイ
著者名 小長谷 有紀 /共編著, 後藤 正憲 /共編著, 田村 克己 /[ほか著]
著者名典拠番号

110001520110000 , 110005757290000 , 110002353180000

出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2011.4
ページ数 346p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
内容注記 経験された社会主義の比較 小長谷有紀∥著. 「社会主義」は経験されたか? 田村克己∥著. 近代のプロジェクトとしての村落調停 加藤敦典∥著. ベトナム南部少数民居住区における「文化的な村建設」運動と儀礼的実践の現在 吉本康子∥著. 「フジュム」への視線 帯谷知可∥著. スターリン期ソ連文化におけるジェンダー表象 貝澤哉∥著. 偽史の想像力 鴻野わか菜∥著. ベトナム社会主義における「人間」の位置 栗原浩英∥著. 宗教と「ホー・チ・ミン崇拝」 伊藤まり子∥著. ボンチ=ブルエヴィチとレーニン廟の思想 下斗米伸夫∥著. モンゴルにおけるポスト・スターリン時代の憂鬱 小長谷有紀∥著. ポスト社会主義期ルーマニアにおける語りと現在 新免光比呂∥著. 思い出すために忘れる 後藤正憲∥著
内容紹介 社会主義のもとでの生活経験はいかなるものであったか。「近代と伝統」「マテリアルと表象」「認識と信仰」「経験と記憶」をキーワードに、生活の変化にかかわる実態的な近代化に焦点をあてて検証する。
一般件名 社会主義∥歴史,近代化
一般件名カナ シャカイシュギ∥レキシ,キンダイカ
一般件名 世界史-20世紀 , 社会主義国
一般件名カナ セカイシ-ニジッセイキ,シャカイ シュギコク
一般件名典拠番号

511038210030000 , 510408200000000

分類:都立NDC10版 209.7
資料情報1 『社会主義的近代化の経験 幸せの実現と疎外』 小長谷 有紀/共編著, 後藤 正憲/共編著 , 田村 克己/[ほか著] 明石書店 2011.4(所蔵館:中央  請求記号:/209.7/5149/2011  資料コード:5020263133)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108387625

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
経験された社会主義の比較 ケイケン サレタ シャカイ シュギ ノ ヒカク 小長谷 有紀/著 コナガヤ ユキ 3-15
「社会主義」は経験されたか? / ビルマ農村における調査事例から シャカイ シュギ ワ ケイケン サレタカ 田村 克己/著 タムラ カツミ 22-45
近代のプロジェクトとしての村落調停 / 社会主義建設期ベトナムの和解組制度にみる共同体の物語 キンダイ ノ プロジェクト ト シテ ノ ソンラク チョウテイ 加藤 敦典/著 カトウ アツフミ 46-69
ベトナム南部少数民居住区における「文化的な村建設」運動と儀礼的実践の現在 ベトナム ナンブ ショウスウミン キョジュウク ニ オケル ブンカテキ ナ ムラケンセツ ウンドウ ト ギレイテキ ジッセン ノ ゲンザイ 吉本 康子/著 ヨシモト ヤスコ 70-96
「フジュム」への視線 / 1920年代ソ連中央アジアにおける女性解放運動と現代 フジュム エノ シセン 帯谷 知可/著 オビヤ チカ 98-122
スターリン期ソ連文化におけるジェンダー表象 / 映画、美術における女性イメージ スターリン キ ソレン ブンカ ニ オケル ジェンダー ヒョウショウ 貝澤 哉/著 カイザワ ハジメ 123-152
偽史の想像力 / イリヤ・カバコフ「架空の芸術家」の伝記 ギシ ノ ソウゾウリョク 鴻野 わか菜/著 コウノ ワカナ 153-184
ベトナム社会主義における「人間」の位置 ベトナム シャカイ シュギ ニ オケル ニンゲン ノ イチ 栗原 浩英/著 クリハラ ヒロヒデ 186-206
宗教と「ホー・チ・ミン崇拝」 / カオダイ教組織の「記念儀礼」という社会主義的経験 シュウキョウ ト ホー チ ミン スウハイ 伊藤 まり子/著 イトウ マリコ 207-233
ボンチ=ブルエヴィチとレーニン廟の思想 ボンチ ブルエヴィチ ト レーニン ビョウ ノ シソウ 下斗米 伸夫/著 シモトマイ ノブオ 234-264
モンゴルにおけるポスト・スターリン時代の憂鬱 / 「知識人の迷い」と名づけられた抵抗 モンゴル ニ オケル ポスト スターリン ジダイ ノ ユウウツ 小長谷 有紀/著 コナガヤ ユキ 266-286
ポスト社会主義期ルーマニアにおける語りと現在 / 調査地で「聞き取る」ということ ポスト シャカイ シュギキ ルーマニア ニ オケル カタリ ト ゲンザイ 新免 光比呂/著 シンメン ミツヒロ 287-316
思い出すために忘れる / チュヴァシ農村における集団化の記憶 オモイダス タメ ニ ワスレル 後藤 正憲/著 ゴトウ マサノリ 317-342