日本化学会/編 -- 化学同人 -- 2011.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /437.0/5065/2011 7100459678 Digital BookShelf
2012/06/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7598-1365-4
ISBN13桁 978-4-7598-1365-4
タイトル 不活性結合・不活性分子の活性化
タイトルカナ フカッセイ ケツゴウ フカッセイ ブンシ ノ カッセイカ
タイトル関連情報 革新的な分子変換反応の開拓
タイトル関連情報読み カクシンテキ ナ ブンシ ヘンカン ハンノウ ノ カイタク
著者名 日本化学会 /編
著者名典拠番号

210000031450000

出版地 京都
出版者 化学同人
出版者カナ カガク ドウジン
出版年 2011.4
ページ数 210p
大きさ 26cm
シリーズ名 CSJ Current Review
シリーズ名のルビ等 シーエスジェー カレント レビュー
シリーズ番号 05
シリーズ番号読み 5
価格 ¥3800
内容注記 フロントランナーに聞く 茶谷直人∥述, 村上正浩∥述, 岩澤伸治∥司会. C-H活性化研究の流れ,研究の歴史 茶谷直人∥著, 垣内史敏∥著. 論文にみる最重要概念と革新実験データ 茶谷直人∥著, 伊丹健一郎∥著, 岩澤伸治∥著. ようこそ!研究室へ. 学会・研究会・シンポジウムの紹介 岩澤伸治∥著. sp[2]炭素-水素結合のアルキル化 垣内史敏∥著. sp[2]炭素-水素結合のアリール化およびアルケニル化 佐藤哲也∥著, 三浦雅博∥著. sp[2]炭素-水素結合のカルボニル化反応 茶谷直人∥著. sp[2]炭素-水素結合のヘテロ原子化 杉野目道紀∥著. sp[3]炭素-水素結合の活性化 中尾佳亮∥著. 炭素-炭素結合の活性化 村上正浩∥著, 松田学則∥著. 炭素-酸素および炭素-窒素結合の活性化 鳶巣守∥著. 炭素-フッ素結合の活性化 網井秀樹∥著. 窒素分子の活性化に基づく窒素固定法の開発 西林仁昭∥著. 二酸化炭素を原料とする炭酸エステルの合成 高野一史∥著, 坂倉俊康∥著. 二酸化炭素固定化の新展開 鷹谷絢∥著, 岩澤伸治∥著. 機能性材料を指向した芳香族化合物のマルチプルアリール化反応 伊丹健一郎∥著. 触媒的C-H活性化を機軸とする天然物合成 穴田仁洋∥著, 南部寿則∥著, 橋本俊一∥著. 役に立つ情報・データ
内容紹介 不活性結合・不活性分子の活性化についての総説集。それぞれの分野の研究者・技術者が、基礎概念や最先端の研究・開発の動向、今後の展望を解説する。フロントランナーによる座談会、革新論文などの役立つ情報・データも掲載。
一般件名 有機化合物
一般件名カナ ユウキカゴウブツ
一般件名 有機化学 , 化学反応
一般件名カナ ユウキ カガク,カガク ハンノウ
一般件名典拠番号

511436000000000 , 510538000000000

分類:都立NDC10版 437.01
資料情報1 『不活性結合・不活性分子の活性化 革新的な分子変換反応の開拓』(CSJ Current Review 05) 日本化学会/編  化学同人 2011.4(所蔵館:中央  請求記号:/437.0/5065/2011  資料コード:7100459678)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108387627

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
フロントランナーに聞く / 座談会 フロント ランナー ニ キク 茶谷 直人/述 チャタニ ナオト 2-9
C-H活性化研究の流れ,研究の歴史 シー エイチ カッセイカ ケンキュウ ノ ナガレ ケンキュウ ノ レキシ 茶谷 直人/著 チャタニ ナオト 10-19
論文にみる最重要概念と革新実験データ ロンブン ニ ミル サイジュウヨウ ガイネン ト カクシン ジッケン データ 茶谷 直人/著 チャタニ ナオト 20-31
ようこそ!研究室へ / 大阪大学・茶谷直人研究ラボ ヨウコソ ケンキュウシツ エ 32-35
学会・研究会・シンポジウムの紹介 ガッカイ ケンキュウカイ シンポジウム ノ ショウカイ 岩澤 伸治/著 イワサワ ノブハル 36-37
sp[2]炭素-水素結合のアルキル化 エスピーツー タンソ スイソ ケツゴウ ノ アルキルカ 垣内 史敏/著 カキウチ フミトシ 40-49
sp[2]炭素-水素結合のアリール化およびアルケニル化 エスピーツー タンソ スイソ ケツゴウ ノ アリールカ オヨビ アルケニルカ 佐藤 哲也/著 サトウ テツヤ 50-65
sp[2]炭素-水素結合のカルボニル化反応 エスピーツー タンソ スイソ ケツゴウ ノ カルボニルカ ハンノウ 茶谷 直人/著 チャタニ ナオト 66-74
sp[2]炭素-水素結合のヘテロ原子化 エスピーツー タンソ スイソ ケツゴウ ノ ヘテロ ゲンシカ 杉野目 道紀/著 スギノメ ミチノリ 75-87
sp[3]炭素-水素結合の活性化 エスピースリー タンソ スイソ ケツゴウ ノ カッセイカ 中尾 佳亮/著 ナカオ ヨシアキ 88-95
炭素-炭素結合の活性化 タンソ タンソ ケツゴウ ノ カッセイカ 村上 正浩/著 ムラカミ マサヒロ 96-106
炭素-酸素および炭素-窒素結合の活性化 タンソ サンソ オヨビ タンソ チッソ ケツゴウ ノ カッセイカ 鳶巣 守/著 トビス マモル 107-116
炭素-フッ素結合の活性化 タンソ フッソ ケツゴウ ノ カッセイカ 網井 秀樹/著 アミイ ヒデキ 117-124
窒素分子の活性化に基づく窒素固定法の開発 チッソ ブンシ ノ カッセイカ ニ モトズク チッソ コテイホウ ノ カイハツ 西林 仁昭/著 ニシバヤシ ヨシアキ 125-137
二酸化炭素を原料とする炭酸エステルの合成 ニサンカ タンソ オ ゲンリョウ ト スル タンサン エステル ノ ゴウセイ 高野 一史/著 コウノ カズフミ 138-151
二酸化炭素固定化の新展開 ニサンカ タンソ コテイカ ノ シンテンカイ 鷹谷 絢/著 タカヤ ジュン 152-166
機能性材料を指向した芳香族化合物のマルチプルアリール化反応 キノウセイ ザイリョウ オ シコウ シタ ホウコウゾク カゴウブツ ノ マルチプルアリールカ ハンノウ 伊丹 健一郎/著 イタミ ケンイチロウ 167-174
触媒的C-H活性化を機軸とする天然物合成 ショクバイテキ シー エイチ カッセイカ オ キジク ト スル テンネンブツ ゴウセイ 穴田 仁洋/著 アナダ マサヒロ 175-191
役に立つ情報・データ ヤク ニ タツ ジョウホウ データ 193-206