北東アジア研究交流ネットワークフォーラム実行委員会/編 -- 桜美林大学北東アジア総合研究所 -- 2011.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.1/5789/2011 5020666404 Digital BookShelf
2011/08/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-904794-11-1
ISBN13桁 978-4-904794-11-1
タイトル アジア太平洋時代における日本の東アジア戦略
タイトルカナ アジア タイヘイヨウ ジダイ ニ オケル ニホン ノ ヒガシアジア センリャク
タイトル関連情報 北東アジア研究交流ネットワークフォーラム,北東アジア研究交流ネットワーク 桜美林大学北東アジア総合研究所連携
タイトル関連情報読み ホクトウ アジア ケンキュウ コウリュウ ネットワーク フォーラム,ホクトウ アジア ケンキュウ コウリュウ ネットワーク オウビリン ダイガク ホクトウ アジア ソウゴウ ケンキュウジョ レンケイ
著者名 北東アジア研究交流ネットワークフォーラム実行委員会 /編
著者名典拠番号

210001331270000

出版地 相模原
出版者 桜美林大学北東アジア総合研究所
出版者カナ オウビリン ダイガク ホクトウ アジア ソウゴウ ケンキュウジョ
出版年 2011.3
ページ数 189p
大きさ 21cm
シリーズ名 北東アジア研究叢書
シリーズ名のルビ等 ホクトウ アジア ケンキュウ ソウショ
会期会場に関する注記 会期・会場:2010年9月25日(土) 桜美林大学多摩アカデミーヒルズ
特定事項に属さない注記 会期・会場:2010年9月25日(土) 桜美林大学多摩アカデミーヒルズ
価格 ¥1400
内容注記 アジア太平洋時代における日本の東アジア戦略 谷内正太郎∥述. 今、なぜ北東アジアなのか 崔相龍∥述. 金融危機と北東アジア諸国の対応、アジア共通通貨問題 唐沢敬∥モデレーター, 河合正弘∥述, 近藤健彦∥述, 柯隆∥述. 北東アジア諸国の2国間貿易・投資と多国間協力 吉田進∥モデレーター, 趙晋平∥ほか述. 北東アジアにおける環境・エネルギー協力 杉本勝則∥モデレーター, 蔡建国∥ほか述. 総括セッション 川西重忠∥述, 西原春夫∥述. 資料集
内容紹介 2010年9月に開催された第5回北東アジア研究交流ネットワークフォーラムにおける基調講演、パネルディスカッションを収録。金融・投資・環境エネルギー分野の日中韓を代表する専門家が日本の東アジア戦略の方向性を示す。
一般件名 日本∥外国関係∥アジア(東部)
一般件名カナ ニホン∥ガイコクカンケイ∥アジア(トウブ)
一般件名 日本-対外関係-アジア(東部) , 日本-経済関係-アジア(東部)
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ-アジア(トウブ),ニホン-ケイザイ カンケイ-アジア(トウブ)
一般件名典拠番号

520103811510000 , 520103810440000

一般件名 アジア(東部)
一般件名カナ アジア(トウブ)
一般件名典拠番号 520006600000000
分類:都立NDC10版 319.102
資料情報1 『アジア太平洋時代における日本の東アジア戦略 北東アジア研究交流ネットワークフォーラム』(北東アジア研究叢書) 北東アジア研究交流ネットワークフォーラム実行委員会/編  桜美林大学北東アジア総合研究所 2011.3(所蔵館:中央  請求記号:/319.1/5789/2011  資料コード:5020666404)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108389017

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アジア太平洋時代における日本の東アジア戦略 アジア タイヘイヨウ ジダイ ニ オケル ニホン ノ ヒガシアジア センリャク 谷内 正太郎/述 ヤチ ショウタロウ 19-27
今、なぜ北東アジアなのか イマ ナゼ ホクトウ アジア ナノカ 崔 相龍/述 チェ サンヨン 28-33
金融危機と北東アジア諸国の対応、アジア共通通貨問題 / 第1セッション キンユウ キキ ト ホクトウ アジア ショコク ノ タイオウ アジア キョウツウ ツウカ モンダイ 唐沢 敬/モデレーター カラサワ ケイ 35-46
北東アジア諸国の2国間貿易・投資と多国間協力 / 第2セッション ホクトウ アジア ショコク ノ ニコクカン ボウエキ トウシ ト タコクカン キョウリョク 吉田 進/モデレーター ヨシダ ススム 47-72
北東アジアにおける環境・エネルギー協力 / 第3セッション ホクトウ アジア ニ オケル カンキョウ エネルギー キョウリョク 杉本 勝則/モデレーター スギモト カツノリ 73-93
総括セッション ソウカツ セッション 川西 重忠/述 カワニシ シゲタダ 95-114
資料集 シリョウシュウ 117-185