寺本 実/編著 -- 明石書店 -- 2011.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /302.2/5874/2011 5020294443 Digital BookShelf
2011/06/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7503-3406-6
ISBN13桁 978-4-7503-3406-6
タイトル 現代ベトナムの国家と社会
タイトルカナ ゲンダイ ベトナム ノ コッカ ト シャカイ
タイトル関連情報 人々と国の関係性が生み出す<ドイモイ>のダイナミズム
タイトル関連情報読み ヒトビト ト クニ ノ カンケイセイ ガ ウミダス ドイモイ ノ ダイナミズム
著者名 寺本 実 /編著, 岩井 美佐紀 /[著], 竹内 郁雄 /[著], 中野 亜里 /[著]
著者名典拠番号

110004850910000 , 110004185160000 , 110001319810000 , 110001859740000

出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2011.5
ページ数 199p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
内容注記 ドイモイの歩み 寺本実∥著. ドイモイ下のベトナムにおける「共同体」の存在と役割および「政府」の失敗 竹内郁雄∥著. ベトナムにおける開拓移民政策からみた国家と社会の関係 岩井美佐紀∥著. ドイモイ下ベトナムの障害者の生活における「国家」と「社会」 寺本実∥著. ベトナムにおける党-国家と市民社会の関係性 中野亜里∥著. 先行研究の概観と本書の位置づけ 寺本実∥著
内容紹介 現代ベトナムの特徴のひとつであるドイモイの歴史的な流れと今日に至る歩みを紹介するとともに、現代ベトナムの国家と社会、人々と国とのかかわりをめぐる論考を収録する。
一般件名 ベトナム∥社会,ベトナム∥政治
一般件名カナ ベトナム∥シャカイ,ベトナム∥セイジ
一般件名 ベトナム
一般件名カナ ベトナム
一般件名典拠番号

520064100000000

一般件名 ベトナム
一般件名カナ ベトナム
一般件名典拠番号 520064100000000
分類:都立NDC10版 302.231
資料情報1 『現代ベトナムの国家と社会 人々と国の関係性が生み出す<ドイモイ>のダイナミズム』 寺本 実/編著, 岩井 美佐紀/[著] , 竹内 郁雄/[著] 明石書店 2011.5(所蔵館:中央  請求記号:/302.2/5874/2011  資料コード:5020294443)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108393075

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ドイモイの歩み ドイモイ ノ アユミ 寺本 実/著 テラモト ミノル 9-25
ドイモイ下のベトナムにおける「共同体」の存在と役割および「政府」の失敗 / 経済開発論的アプローチからみた“国家”と“社会”との関係 ドイモイカ ノ ベトナム ニ オケル キョウドウタイ ノ ソンザイ ト ヤクワリ オヨビ セイフ ノ シッパイ 竹内 郁雄/著 タケウチ イクオ 27-67
ベトナムにおける開拓移民政策からみた国家と社会の関係 / 1980年代の南北間人口移動の実態を中心に ベトナム ニ オケル カイタク イミン セイサク カラ ミタ コッカ ト シャカイ ノ カンケイ 岩井 美佐紀/著 イワイ ミサキ 69-100
ドイモイ下ベトナムの障害者の生活における「国家」と「社会」 / 紅河デルタにおける事例研究を通して ドイモイカ ベトナム ノ ショウガイシャ ノ セイカツ ニ オケル コッカ ト シャカイ 寺本 実/著 テラモト ミノル 101-132
ベトナムにおける党-国家と市民社会の関係性 / 「実社会」からの政治革命の要求 ベトナム ニ オケル トウ コッカ ト シミン シャカイ ノ カンケイセイ 中野 亜里/著 ナカノ アリ 133-182
先行研究の概観と本書の位置づけ センコウ ケンキュウ ノ ガイカン ト ホンショ ノ イチズケ 寺本 実/著 テラモト ミノル 183-193