検索条件

  • 著者
    201303062013JPN
ハイライト

日本記号学会/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2011.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /E/ヤ113/606 7100046909 Digital BookShelf
2012/07/11 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-906195-63-3
ISBN13桁 978-4-906195-63-3
タイトル 津波
タイトルカナ ツナミ
著者名 キミコ・カジカワ /再話, エド・ヤング /絵, 小泉 八雲 /原作, 田中 尚人 /編集・対訳
著者名典拠番号

120002633800000 , 120000326130000 , 120000126800000 , 110004370960000

出版地 東京
出版者 グランまま社
出版者カナ グランママシャ
出版年 2011.10
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 30cm
価格 ¥1600
内容紹介 未曾有の大津波から村人を救うため、古老は畑の稲穂に自ら火を放つ…。小泉八雲が採集した実話を、美しいコラージュでダイナミックに描く。津波の恐ろしさ、身の守り方を語り継ぐ絵本。
学習件名(文学) 津波-物語・絵本
学習件名(文学)読み ツナミ-モノガタリ/エホン
分類:都立NDC10版 E
資料情報1 『いのちとからだのコミュニケーション 医療と記号学の対話』(新記号論叢書<セミオトポス> 6) 日本記号学会/編  慶應義塾大学出版会 2011.5(所蔵館:中央  請求記号:/490.4/5164/2011  資料コード:5020294309)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108393081

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
はじめに / 「いのち」と「からだ」の“記号学的回復”に向けて ハジメ ニ 水島 久光/著 ミズシマ ヒサミツ 2-9
からだといのちを認識することについて カラダ ト イノチ オ ニンシキ スル コト ニ ツイテ 小林 昌廣/ほか述 コバヤシ マサヒロ 10-43
医療情報とその社会的共有 イリョウ ジョウホウ ト ソノ シャカイテキ キョウユウ 小林 広幸/ほか述 コバヤシ ヒロユキ 44-77
医療・芸術・メディアアート イリョウ ゲイジュツ メディア アート 吉岡 洋/著 ヨシオカ ヒロシ 80-91
病院アートの実現 / 井野病院物語 ビョウイン アート ノ ジツゲン 小林 昌廣/著 コバヤシ マサヒロ 92-106
映画『精神』について / インタビュー エイガ セイシン ニ ツイテ 水島 久光/述 ミズシマ ヒサミツ 107-127
生命記号論的医学 / ScienceとArtの二項対立を超えて セイメイ キゴウロンテキ イガク 棟方 充/著 ムナカタ ミツル 130-144
生物存在の構造 / 唯物機械論生命観を超えて セイブツ ソンザイ ノ コウゾウ 川出 由己/著 カワデ ヨシミ 145-163
臨床的眼なざしの誕生 / <医療の記号論>のための研究覚書 リンショウテキ マナザシ ノ タンジョウ 菅野 盾樹/著 スゲノ タテキ 164-177
機械人間は二度あらわれる / まんが・アニメ的リアリズムにおける「人間」の記号論 / 研究ノート キカイ ニンゲン ワ ニド アラワレル 久保 明教/著 クボ アキノリ 180-195
パースと生態心理学 / 生態記号論のために / 研究ノート パース ト セイタイ シンリガク 佐古 仁志/著 サコ サトシ 196-210
差別表現とメタファー / 容器・武器・鏡・自然としての言語 サベツ ヒョウゲン ト メタファー 林原 玲洋/著 ハヤシバラ アキヒロ 211-227
「接続される私」と「表象される私」 / コンピュータ・ゲームをめぐる記号論的・メディア論的考察の可能性 セツゾク サレル ワタクシ ト ヒョウショウ サレル ワタクシ 松本 健太郎/著 マツモト ケンタロウ 228-244
記号解釈者としての生命とシステムの階層性 / 生命記号論における記号論的次元の基礎付け キゴウ カイシャクシャ ト シテ ノ セイメイ ト システム ノ カイソウセイ 西田 洋平/著 ニシダ ヨウヘイ 245-262