「福山市立大学開学記念論集」編集委員会/編 -- 児島書店 -- 2011.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /361.7/5320/2011 5020699530 Digital BookShelf
2011/08/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87556-005-0
ISBN13桁 978-4-87556-005-0
タイトル 都市をデザインする
タイトルカナ トシ オ デザインスル
タイトル関連情報 福山市立大学開学記念論集
タイトル関連情報読み フクヤマ シリツ ダイガク カイガク キネン ロンシュウ
著者名 「福山市立大学開学記念論集」編集委員会 /編
著者名典拠番号

011024134550000

出版地 福山
出版者 児島書店
出版者カナ コジマ ショテン
出版年 2011.3
ページ数 435p
大きさ 22cm
価格 3029
内容注記 内容:持続可能性の視点から:ボストン市中心市街地再開発であるBig Digプロジェクトに関する報告/奥山健二∥著. ニューヨーク市の予算改革と都市経営/横田茂∥著. 「持続可能な都市」経営のための理論と戦略/前山総一郎∥著.設計の視点から:「想像都市」への道程/岡辺重雄∥著. 都市インフラ制度の変遷/高村義晴∥著. 都市の上下水処理システムと水質変換/堤行彦∥著. 都市景観色彩の特徴の計量分析/近藤桂司∥著.歴史の視点から:失われた都市遺産「道三堀」に学ぶ/笠木弘二∥著. 備後松永湾沿岸における中期古墳の一様相/八幡浩二∥著. 町づくりにおける「神の視点」と「ひとの視点」/西川龍也∥著. 市街地農地と都市農業の諸問題/藤井輝明∥著. 環境と健康にやさしい街づくりを目指して/宮本賢作∥著.多様性の視点から:多文化主義から見たインド/川西和夫∥著. キルギスの政変と米ロの対中央アジア政策/米田博∥著. 資本主義の多様性とアジア経済/原田裕治∥著. 多様な意見に開かれたコミュニケーションへ/山口健一∥著.経済活動の視点から:F.ミリーツィアにおける奢侈・建築・経済学/堀田誠三∥著. 組織変化の統合的理論枠組みの構築に向けて/銭峰∥著. 21世紀に求められる環境経営/羽田裕∥著. 新商品開発と地域資源活用促進法/渡邊明∥著.自然科学の視点から:複雑な現象を読み解く計算科学/石尾広武∥著. 地域の初等地学教育に対する博物館の役割/澤田結基∥著. World wildfire impact and its preservation/福田正己∥著
書誌・年譜・年表 文献あり
一般件名 都市∥論文集
一般件名カナ トシ∥ロンブンシュウ
分類:都立NDC10版 361.78
資料情報1 『都市をデザインする 福山市立大学開学記念論集』 「福山市立大学開学記念論集」編集委員会/編  児島書店 2011.3(所蔵館:中央  請求記号:/361.7/5320/2011  資料コード:5020699530)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108397876