四方田 犬彦/著 -- 作品社 -- 2008.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /778.2/5998/2008 5015971867 Digital BookShelf
2009/01/06 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

原タイトル注記 原タイトル:Caruso's method of voice production
都立翻訳原書名注記 Caruso's method of voice production.の翻訳
出版等に関する注記 音楽之友社(発売) カル-ソ-の肖像あり
価格 ¥2136
内容紹介 「史上空前のテノール」とうたわれたエンリコ・カルーソー。彼の歌い方こそ生理的原則に反さない最も自然な歌唱であるとする著者が、その発声を生理的に解明する。
個人件名カナ カルーゾ E.
個人件名原綴 Caruso,Enrico
個人件名典拠番号 120001653360000
一般件名 発声法
一般件名カナ ハッセイホウ
一般件名典拠番号

511309400000000

分類:都立NDC10版 767.1
資料情報1 『日中映画論』 四方田 犬彦/著, 倪 震/著 , 阿部 範之/訳 作品社 2008.11(所蔵館:中央  請求記号:/778.2/5998/2008  資料コード:5015971867)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153757892

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
わたしはいかにして映画マニアとなり、次に映画研究者となったか。 ワタシ ワ イカニ シテ エイガ マニア ト ナリ ツギ ニ エイガ ケンキュウシャ ト ナッタカ 四方田 犬彦/著 ヨモタ イヌヒコ 6-15
映画研究がわが人生の転機となった エイガ ケンキュウ ガ ワガ ジンセイ ノ テンキ ト ナッタ 倪 震/著 ニイ チェン 16-33
性と政治の融合と分離 / 大島渚 セイ ト セイジ ノ ユウゴウ ト ブンリ 倪 震/著 ニイ チェン 34-50
日の丸とペニス / 大島渚 ヒノマル ト ペニス 四方田 犬彦/著 ヨモタ イヌヒコ 51-68
生めよ増やせよ / 謝飛 ウメヨ フヤセヨ 四方田 犬彦/著 ヨモタ イヌヒコ 69-90
ソフトな東方的情緒の展示 / 謝飛 ソフト ナ トウホウテキ ジョウチョ ノ テンジ 倪 震/著 ニイ チェン 91-109
天使と悪魔の子 / 北野武 テンシ ト アクマ ノ コ 倪 震/著 ニイ チェン 110-122
道化とその後 / 北野武 ドウケ ト ソノゴ 四方田 犬彦/著 ヨモタ イヌヒコ 123-139
父殺しに至るまで / 張藝謀 チチゴロシ ニ イタル マデ 四方田 犬彦/著 ヨモタ イヌヒコ 140-156
仮面の裏側 / 張藝謀 カメン ノ ウラガワ 倪 震/著 ニイ チェン 157-180
異生物とサイコホラー / 塚本晋也 イセイブツ ト サイコ ホラー 倪 震/著 ニイ チェン 181-197
恐怖という情熱 / 塚本晋也 キョウフ ト イウ ジョウネツ 四方田 犬彦/著 ヨモタ イヌヒコ 198-217
雑音とアイロニー / 賈樟柯 ザツオン ト アイロニー 四方田 犬彦/著 ヨモタ イヌヒコ 218-232
田舎町への永遠の思い / 賈樟柯 イナカマチ エノ エイエン ノ オモイ 倪 震/著 ニイ チェン 233-250
映画批評はどうあるべきか エイガ ヒヒョウ ワ ドウ アルベキカ 倪 震/述 ニイ チェン 251-279
倪震から四方田犬彦への三つの質問 ニイ チェン カラ ヨモタ イヌヒコ エノ ミッツ ノ シツモン 280-302
四方田犬彦から倪震への三つの質問 ヨモタ イヌヒコ カラ ニイ チェン エノ ミッツ ノ シツモン 303-328