中村 安秀/編 -- 大阪大学出版会 -- 2011.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.0/5400/2011 5020754202 Digital BookShelf
2011/08/23 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87259-296-2
ISBN13桁 978-4-87259-296-2
タイトル グローバル人間学の世界
タイトルカナ グローバル ニンゲンガク ノ セカイ
著者名 中村 安秀 /編, 河森 正人 /編
著者名典拠番号

110000731410000 , 110002834880000

出版地 吹田
出版者 大阪大学出版会
出版者カナ オオサカ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2011.4
ページ数 247p
大きさ 21cm
シリーズ名 大阪大学新世紀レクチャー
シリーズ名のルビ等 オオサカ ダイガク シンセイキ レクチャー
価格 ¥2400
内容注記 グローバル人間学とは何なのだろうか 中村安秀∥著, 河森正人∥著. 教育と国際開発 澤村信英∥著. グローバル・ヘルス 大谷順子∥著. エンパワーメントを希求する女性たち 藤目ゆき∥著. 国家と個人の間にある経験 住村欣範∥著. 「伝統」の継承を考える 福岡まどか∥著. 北東アジアの先住民 ズグスタ・リチャード∥著, 岡本明日翔∥訳. 文化を生み出す女性 宮原曉∥著. 多言語共生社会に向けて 津田守∥著. 難民と人道支援 中村安秀∥著. 生きるための連帯 小林清治∥著. グローバル化する環境問題への挑戦 三好恵真子∥著. 国際協力の新しい分野 岡田千あき∥著. 生活の安心・保障とコミュニティの「つながり」 河森正人∥著
内容紹介 現代世界の深刻な課題を解決するには、グローバルな視点とローカルな知を結合した総合的な研究と実践が求められる。個別化・専門化した諸科学を、人間の自由と希望の実現という理念のもとに束ねるグローバル人間学の入門書。
一般件名 社会問題,国際協力
一般件名カナ シャカイモンダイ,コクサイキョウリョク
一般件名 国際文化交流 , 国際協力
一般件名カナ コクサイ ブンカ コウリュウ,コクサイ キョウリョク
一般件名典拠番号

510811000000000 , 510807000000000

分類:都立NDC10版 319.04
資料情報1 『グローバル人間学の世界』(大阪大学新世紀レクチャー) 中村 安秀/編, 河森 正人/編  大阪大学出版会 2011.4(所蔵館:中央  請求記号:/319.0/5400/2011  資料コード:5020754202)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108399464

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
グローバル人間学とは何なのだろうか グローバル ニンゲンガク トワ ナンナノダロウカ 中村 安秀/著 ナカムラ ヤスヒデ 1-16
教育と国際開発 / アフリカ地域の初等教育を中心として キョウイク ト コクサイ カイハツ 澤村 信英/著 サワムラ ノブヒデ 19-31
グローバル・ヘルス グローバル ヘルス 大谷 順子/著 オオタニ ジュンコ 32-51
エンパワーメントを希求する女性たち / 人身売買「被害者/犯罪者」という二項対立を超えて エンパワーメント オ キキュウ スル ジョセイタチ 藤目 ゆき/著 フジメ ユキ 52-69
国家と個人の間にある経験 / ベトナムにおける戦争の記憶 コッカ ト コジン ノ アイダ ニ アル ケイケン 住村 欣範/著 スミムラ ヨシノリ 70-83
「伝統」の継承を考える / インドネシア・ジャワ島の舞踊を事例として デントウ ノ ケイショウ オ カンガエル 福岡 まどか/著 フクオカ マドカ 84-100
北東アジアの先住民 / 伝統と変化 ホクトウ アジア ノ センジュウミン ズグスタ・リチャード/著 ズグスタ リチャード 101-116
文化を生み出す女性 / フィリピン・セブ島における中国系移民の遺産相続をめぐる事例から ブンカ オ ウミダス ジョセイ 宮原 曉/著 ミヤハラ ギョウ 119-135
多言語共生社会に向けて タゲンゴ キョウセイ シャカイ ニ ムケテ 津田 守/著 ツダ マモル 136-157
難民と人道支援 / 共感と連帯を求めて ナンミン ト ジンドウ シエン 中村 安秀/著 ナカムラ ヤスヒデ 158-174
生きるための連帯 / HIV/AIDSとともに生きる人びと イキル タメ ノ レンタイ 小林 清治/著 コバヤシ セイジ 177-195
グローバル化する環境問題への挑戦 / 文理融合研究の新たな可能性 グローバルカ スル カンキョウ モンダイ エノ チョウセン 三好 恵真子/著 ミヨシ エマコ 196-213
国際協力の新しい分野 / スポーツを通じた開発 コクサイ キョウリョク ノ アタラシイ ブンヤ 岡田 千あき/著 オカダ チアキ 214-228
生活の安心・保障とコミュニティの「つながり」 / その関係を問い直す セイカツ ノ アンシン ホショウ ト コミュニティ ノ ツナガリ 河森 正人/著 カワモリ マサト 229-242