堀内 哲/編 -- 第三書館 -- 2011.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /313.7/5033/2011 5020745778 Digital BookShelf
2011/08/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8074-1122-1
ISBN13桁 978-4-8074-1122-1
タイトル いま、「共和制日本」を考える
タイトルカナ イマ キョウワセイ ニホン オ カンガエル
タイトル関連情報 9条を1条に
タイトル関連情報読み キュウジョウ オ イチジョウ ニ
著者名 堀内 哲 /編, 池田 浩士 /著, 杉村 昌昭 /著, 平井 玄 /著
著者名典拠番号

110005649650000 , 110000062490000 , 110000528480000 , 110000828570000

出版地 東京
出版者 第三書館
出版者カナ ダイサン ショカン
出版年 2011.5
ページ数 218p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
内容注記 いま、共和制を考える 堀内哲∥著. “抑止力"としての天皇制 杉村昌昭∥著. 裂け目は閉じられたのか? 平井玄∥著. 「憲法」の「天皇」条項とどう向き合うか 池田浩士∥著. 共和制の可能性 堀内哲∥著. 資料 憲法草案比較. 「共和制=国民国家の再編」批判について 堀内哲∥著
内容紹介 共和主義は日本に適さないか? 時期尚早論を、「いま、共和制を考える」「“抑止力”としての天皇制」「「憲法」の「天皇」条項とどう向き合うか」といった論考から徹底検証。日本における共和制の可能性を考察する。
一般件名 共和政治,憲法改正∥日本
一般件名カナ キョウワセイジ,ケンポウカイセイ∥ニホン
一般件名 共和政治
一般件名カナ キョウワ セイジ
一般件名典拠番号

510656200000000

分類:都立NDC10版 313.7
資料情報1 『いま、「共和制日本」を考える 9条を1条に』 堀内 哲/編, 池田 浩士/著 , 杉村 昌昭/著 第三書館 2011.5(所蔵館:中央  請求記号:/313.7/5033/2011  資料コード:5020745778)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108399915

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
いま、共和制を考える イマ キョウワセイ オ カンガエル 堀内 哲/著 ホリウチ サトシ 5-44
“抑止力”としての天皇制 / 日本において“共和制”を構想するとはどういうことか? ヨクシリョク ト シテ ノ テンノウセイ 杉村 昌昭/著 スギムラ マサアキ 45-52
裂け目は閉じられたのか? / 素人による「憲法の歩き方」 サケメ ワ トジラレタ ノカ 平井 玄/著 ヒライ ゲン 53-65
「憲法」の「天皇」条項とどう向き合うか / さしあたり問題を整理することから ケンポウ ノ テンノウ ジョウコウ ト ドウ ムキアウカ 池田 浩士/著 イケダ ヒロシ 66-95
共和制の可能性 / 憲法草案を試作する キョウワセイ ノ カノウセイ 堀内 哲/著 ホリウチ サトシ 96-133
資料 憲法草案比較 シリョウ ケンポウ ソウアン ヒカク 134-215
「共和制=国民国家の再編」批判について キョウワセイ コクミン コッカ ノ サイヘン ヒハン ニ ツイテ 堀内 哲/著 ホリウチ サトシ 216-218