劉 暁波/ほか[著] -- 藤原書店 -- 2011.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /312.2/5328/2011 5020338047 Digital BookShelf
2011/06/20 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89434-801-1
ISBN13桁 978-4-89434-801-1
タイトル 「私には敵はいない」の思想
タイトルカナ ワタシ ニワ テキ ワ イナイ ノ シソウ
タイトル関連情報 中国民主化闘争二十余年
タイトル関連情報読み チュウゴク ミンシュカ トウソウ ニジュウヨネン
著者名 劉 暁波 /ほか[著], 藤原書店編集部 /編
著者名典拠番号

110001816960000 , 210000347360000

出版地 東京
出版者 藤原書店
出版者カナ フジワラ ショテン
出版年 2011.5
ページ数 398p
大きさ 20cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥3600
内容注記 日本の読者へ 劉霞∥著. <詩>暁波へ 劉霞∥著. はじめに 藤原書店編集部∥編. 私には敵はいない 劉暁波∥著. 私の自己弁護 劉暁波∥著. 劉暁波氏との最後の会見 麻生晴一郎∥著. 劉暁波-われわれの問題としての 子安宣邦∥著. 劉暁波とは誰か 劉燕子∥著. 「私には敵はいない」という思想と行動 及川淳子∥著. 劉暁波の二つのあり方 劉霞∥著. 劉暁波の詩と「生存の美学」 劉燕子∥著. 劉暁波のノーベル平和賞受賞に関する声明. 受賞は中国の民主化を促すか 峯村健司∥著. 二〇一〇年ノーベル平和賞に関する思考 徐友漁∥著. 劉暁波氏ノーベル賞受賞と中国市民社会の行方 麻生晴一郎∥著. 希望は「民間」にあり 劉燕子∥著. 壁の中の劉暁波と村上春樹の砕ける卵 藤井省三∥著. 「08憲章」と中国の知識人 及川淳子∥著. 「08憲章」-和解の宣言、協力の宣言 杜光∥著. 中国の民主化と民族問題 王力雄∥著. 分化する中国 藤野彰∥著. 劉暁波と趙紫陽 横澤泰夫∥著. 共産党老幹部による全国人民代表大会宛公開書簡 李鋭∥ほか著. 天安門広場空白の三時間と劉暁波 加藤青延∥著. 歴史に対し責任を負う劉暁波 矢吹晋∥著. 「天安門の母たち」と劉暁波 丁子霖∥著, 蒋培坤∥著. 敵対思考を論ず 張博樹∥著. 中国民主化への日本政府の対応 林望∥著. 劉暁波と中国政治体制改革 清水美和∥著. 「官と民のせめぎ合い」と中国の今後 城山英巳∥著. 文章の力が民主化を実現する 余杰∥著. 未来の自由な中国は民間にあり 劉暁波∥著
内容紹介 劉暁波のノーベル平和賞受賞をどう受け止めるべきか。これは「中国にどう向き合うべきか」という我々の問題である。劉暁波の思想に耳を傾け、日本人自身の認識と隣人への姿勢を問う。『環』掲載に訳し下ろしを加えて書籍化。
書誌・年譜・年表 劉暁波著作・関連資料一覧 及川淳子作成:p394〜395
個人件名 劉/ 暁波(1955-)
個人件名カナ リュウ,ギョウハ(1955-)
個人件名 劉 暁波
個人件名カナ リュウ シャオボ
個人件名典拠番号 110001816960000
個人件名 劉/ 暁波
個人件名カナ リュウ, ギョウハ
一般件名 中国∥政治
一般件名カナ チュウゴク∥セイジ
一般件名 中国-政治・行政
一般件名カナ チュウゴク-セイジ ギョウセイ
一般件名典拠番号

520389910480000

分類:都立NDC10版 312.22
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2017/07/09   
資料情報1 『「私には敵はいない」の思想 中国民主化闘争二十余年』 劉 暁波/ほか[著], 藤原書店編集部/編  藤原書店 2011.5(所蔵館:中央  請求記号:/312.2/5328/2011  資料コード:5020338047)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108400814

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本の読者へ リュウ,シア 劉 霞/著 リュウ カ 1-3
<詩>暁波へ / 風/独り夜に待つ/暗い陰/幾重にも重なる危機 リュウ,シア 劉 霞/著 リュウ カ 4-10
はじめに ハジメ ニ 藤原書店編集部/編 フジワラ ショテン 11-12
私には敵はいない / 私の最終弁論 ワタシ ニワ テキ ワ イナイ 劉 暁波/著 リュウ シャオボ 22-29
私の自己弁護 ワタシ ノ ジコ ベンゴ 劉 暁波/著 リュウ シャオボ 30-39
劉暁波氏との最後の会見 リュウ シャオボ シ トノ サイゴ ノ カイケン 麻生 晴一郎/著 アソウ セイイチロウ 40-42
劉暁波-われわれの問題としての / 『天安門事件から「08憲章」へ』を再読する リュウ シャオボ ワレワレ ノ モンダイ ト シテ ノ 子安 宣邦/著 コヤス ノブクニ 43-68
劉暁波とは誰か / 自らを問い返すために リュウ シャオボ トワ ダレカ 劉 燕子/著 リュウ イェンズ 69-84
「私には敵はいない」という思想と行動 / 「体制外」は「反体制」ではない ワタシ ニワ テキ ワ イナイ ト イウ シソウ ト コウドウ 及川 淳子/著 オイカワ ジュンコ 85-99
劉暁波の二つのあり方 / バーバラ・ゴールドスミス賞受賞の挨拶 リュウ,シア 劉 霞/著 リュウ カ 100-102
劉暁波の詩と「生存の美学」 リュウ シャオボ ノ シ ト セイゾン ノ ビガク 劉 燕子/著 リュウ イェンズ 103-115
劉暁波のノーベル平和賞受賞に関する声明 リュウ シャオボ ノ ノーベル ヘイワショウ ジュショウ ニ カンスル セイメイ 118-120
受賞は中国の民主化を促すか / 北京の現場から ジュショウ ワ チュウゴク ノ ミンシュカ オ ウナガスカ 峯村 健司/著 ミネムラ ケンジ 121-127
二〇一〇年ノーベル平和賞に関する思考 ニセンジュウネン ノーベル ヘイワショウ ニ カンスル シコウ 徐 友漁/著 シュー ヨゥユー 128-133
劉暁波氏ノーベル賞受賞と中国市民社会の行方 / 『未来の自由な中国は民間にあり』の「民間」の可能性 リュウ シャオボ シ ノーベルショウ ジュショウ ト チュウゴク シミン シャカイ ノ ユクエ 麻生 晴一郎/著 アソウ セイイチロウ 134-151
希望は「民間」にあり / 人間として生きつづけるためには代償を払わねばならない キボウ ワ ミンカン ニ アリ 劉 燕子/著 リュウ イェンズ 152-171
壁の中の劉暁波と村上春樹の砕ける卵 カベ ノ ナカ ノ リュウ シャオボ ト ムラカミ ハルキ ノ クダケル タマゴ 藤井 省三/著 フジイ ショウゾウ 172-174
「08憲章」と中国の知識人 ゼロハチ ケンショウ ト チュウゴク ノ チシキジン 及川 淳子/著 オイカワ ジュンコ 176-191
「08憲章」-和解の宣言、協力の宣言 ゼロハチ ケンショウ ワカイ ノ センゲン キョウリョク ノ センゲン 杜 光/著 トゥ グァン 192-214
中国の民主化と民族問題 / 「真理の光」受賞講演 チュウゴク ノ ミンシュカ ト ミンゾク モンダイ 王 力雄/著 ワン リィション 215-219
分化する中国 / 「党の天下」は崩れるか ブンカ スル チュウゴク 藤野 彰/著 フジノ アキラ 220-227
劉暁波と趙紫陽 / 近似する政治改革論 リュウ シャオボ ト チャオ ツーイァン 横澤 泰夫/著 ヨコザワ ヤスオ 228-238
共産党老幹部による全国人民代表大会宛公開書簡 キョウサントウ ロウカンブ ニ ヨル ゼンコク ジンミン ダイヒョウ タイカイアテ コウカイ ショカン 李 鋭/ほか著 リ ルイ 239-248
天安門広場空白の三時間と劉暁波 テンアンモン ヒロバ クウハク ノ サンジカン ト リュウ シャオボ 加藤 青延/著 カトウ ハルノブ 250-259
歴史に対し責任を負う劉暁波 レキシ ニ タイシ セキニン オ オウ リュウ シャオボ 矢吹 晋/著 ヤブキ ススム 260-279
「天安門の母たち」と劉暁波 テンアンモン ノ ハハタチ ト リュウ シャオボ 丁 子霖/著 テイ シリン 280-311
敵対思考を論ず / 天安門事件二〇周年を記念して テキタイ シコウ オ ロンズ 張 博樹/著 ジャン ボーシュー 312-331
中国民主化への日本政府の対応 / 民主化運動を支持した国費留学生の受難 チュウゴク ミンシュカ エノ ニホン セイフ ノ タイオウ 林 望/著 ハヤシ ノゾム 332-339
劉暁波と中国政治体制改革 リュウ シャオボ ト チュウゴク セイジ タイセイ カイカク 清水 美和/著 シミズ ヨシカズ 342-347
「官と民のせめぎ合い」と中国の今後 / 和諧モデル崩壊後に何が来るのか カン ト ミン ノ セメギアイ ト チュウゴク ノ コンゴ 城山 英巳/著 シロヤマ ヒデミ 348-364
文章の力が民主化を実現する / 『大国の零落』解題 ブンショウ ノ チカラ ガ ミンシュカ オ ジツゲン スル 余 杰/著 ユー ジィェ 365-380
未来の自由な中国は民間にあり / 近代中国の過去と未来 ミライ ノ ジユウ ナ チュウゴク ワ ミンカン ニ アリ 劉 暁波/著 リュウ シャオボ 381-391