日本分子生物学会/編 -- 東京化学同人 -- 2011.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /464.1/5057/2011 5020373690 Digital BookShelf
2011/06/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8079-0746-5
ISBN13桁 978-4-8079-0746-5
タイトル 分子生物学に魅せられた人々
タイトルカナ ブンシ セイブツガク ニ ミセラレタ ヒトビト
著者名 日本分子生物学会 /編
著者名典拠番号

210000030530000

出版地 東京
出版者 東京化学同人
出版者カナ トウキョウ カガク ドウジン
出版年 2011.6
ページ数 7, 222p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
内容注記 富澤純一 富澤純一∥述. 岡田吉美 岡田吉美∥述. 村松正實 村松正實∥述. 志村令郎 志村令郎∥述. 吉川寛 吉川寛∥述. 松原謙一 松原謙一∥述. 小川智子 小川智子∥述. 堀田凱樹 堀田凱樹∥述. 柳田充弘 柳田充弘∥述. 竹市雅俊 竹市雅俊∥述. 谷口維紹 谷口維紹∥述. 岡田清孝 岡田清孝∥述. 田中啓二 田中啓二∥述. 長田重一 長田重一∥述
内容紹介 日本の分子生物学の創世期の様子を生き生きと伝える小史。日本のプラスミド研究の第一人者・松原謙一、カドヘリンを発見した竹市雅俊など、分子生物学・分子生物学会の創立・発展に貢献した14人へのインタビューをまとめる。
一般件名 分子生物学∥伝記
一般件名カナ ブンシ セイブツガク∥デンキ
一般件名 分子生物学 , 生物学者
一般件名カナ ブンシ セイブツガク,セイブツ ガクシャ
一般件名典拠番号

510427000000000 , 511057600000000

分類:都立NDC10版 464.1
資料情報1 『分子生物学に魅せられた人々』 日本分子生物学会/編  東京化学同人 2011.6(所蔵館:中央  請求記号:/464.1/5057/2011  資料コード:5020373690)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108407733

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
富澤純一 トミザワ ジュンイチ 富澤 純一/述 トミザワ ジュンイチ 1-13
岡田吉美 オカダ ヨシミ 岡田 吉美/述 オカダ ヨシミ 15-28
村松正實 ムラマツ マサミ 村松 正實/述 ムラマツ マサミ 29-44
志村令郎 シムラ ヨシロウ 志村 令郎/述 シムラ ヨシロウ 45-62
吉川寛 ヨシカワ ヒロシ 吉川 寛/述 ヨシカワ ヒロシ 63-78
松原謙一 マツバラ ケンイチ 松原 謙一/述 マツバラ ケンイチ 79-94
小川智子 オガワ トモコ 小川 智子/述 オガワ トモコ 95-110
堀田凱樹 ホッタ ヨシキ 堀田 凱樹/述 ホッタ ヨシキ 111-125
柳田充弘 ヤナギダ ミツヒロ 柳田 充弘/述 ヤナギダ ミツヒロ 127-142
竹市雅俊 タケイチ マサトシ 竹市 雅俊/述 タケイチ マサトシ 143-158
谷口維紹 タニグチ タダツグ 谷口 維紹/述 タニグチ タダツグ 159-174
岡田清孝 オカダ キヨタカ 岡田 清孝/述 オカダ キヨタカ 175-190
田中啓二 タナカ ケイジ 田中 啓二/述 タナカ ケイジ 191-208
長田重一 ナガタ シゲカズ 長田 重一/述 ナガタ シゲカズ 209-222