保存修復科学センター/編 -- 東京文化財研究所 -- 2011.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /724.9/5020/2011 5020408295 Digital BookShelf
2011/08/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 日本絵画の修復
タイトルカナ ニホン カイガ ノ シュウフク
タイトル関連情報 先端と伝統,第33回文化財の保存及び修復に関する国際研究集会
タイトル関連情報読み センタン ト デントウ,ダイ33カイ ブンカザイ ノ ホゾン オヨビ シュウフク ニ カンスル コクサイ ケンキュウ シュウカイ
著者名 保存修復科学センター /編
著者名典拠番号

210000284040000

並列タイトル Restoration of Japanese paintings
出版地 東京
出版者 東京文化財研究所
出版者カナ トウキョウ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版年 2011.3
ページ数 239, 216p
大きさ 21cm
特定事項に属さない注記 英語併記,会期・会場:平成21年11月12日-14日 東京国立博物館平成館大講堂
タイトルに関する注記 標題紙裏のタイトル:日本の絵画の修復
内容注記 内容:報告:日本における絵画修理の理念/鬼原俊枝∥著. 日本絵画修復における自然科学の役割/川野邊渉∥著. 大英博物館における日本絵画の保存修復/杉山恵助∥著. クリーブランド美術館における東洋絵画修復/ジェニファー・ペリー∥著. 東京文化財研究所事業「在外日本古美術品の修復協力プロジェクト」における海外工房での修復/中山俊介∥著. 材料からみた和紙の歴史的変化/大川昭典∥著. 和紙の保存性/稲葉政満∥著. 補紙・補絹の動向/加藤雅人∥著. 絵画修復に使われる糊と布海苔/早川典子∥著. 日本の膠/森田恒之∥著. 乾式肌上げ法/田畔徳一∥著. 新しい材料と新しい技術/山本記子∥著. フリーア美術館における科学的研究と絵画のコンサベーション/ブライス・マッカーシー∥著. ボストン美術館における日本絵画コレクションの保存修復と科学分析/ジャッキー・エルガー∥著. 伝統を継承する先端施設の取り組み/本田光子∥著 藤田励夫∥著 志賀智史∥著
書誌・年譜・年表 文献あり
一般件名 絵画(日本)∥保存・修復
一般件名カナ カイガ(ニホン)∥ホゾンシュウフク
分類:都立NDC10版 724.9
注記のタイトル 日本の絵画の修復
資料情報1 『日本絵画の修復 先端と伝統』 保存修復科学センター/編  東京文化財研究所 2011.3(所蔵館:中央  請求記号:/724.9/5020/2011  資料コード:5020408295)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108408392