安田 喜憲/編 -- 麗澤大学出版会 -- 2011.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /204.0/5136/2011 5020382466 配架図 Digital BookShelf
2011/06/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89205-604-8
ISBN13桁 978-4-89205-604-8
タイトル 対論文明の原理を問う
タイトルカナ タイロン ブンメイ ノ ゲンリ オ トウ
タイトル関連情報 安田喜憲×大島直行・町田宗鳳・大橋力・中谷巌
タイトル関連情報読み ヤスダ ヨシノリ オオシマ ナオユキ マチダ ソウホウ オオハシ ツトム ナカタニ イワオ
著者名 安田 喜憲 /編
著者名典拠番号

110001015090000

出版地 [柏],柏
出版者 麗澤大学出版会,廣池学園事業部(発売)
出版者カナ レイタク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2011.6
ページ数 204p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
内容注記 緊急提言 安田喜憲∥著. 新たな文明原理を求めて 安田喜憲∥著. 縄文文明の原理が語る確かな未来 大島直行∥述. 人類を救う稲作漁撈文明の原理 町田宗鳳∥述. 森の命が人間を救う 大橋力∥述. 命あるものと交流する文明 中谷巌∥述. あとがきに代えて 安田喜憲∥著
内容紹介 地球と人類を滅亡から救うために、「生命文明の時代」に向かえ! 21世紀に入って完全に行き詰まった物質エネルギー文明に代わる新たな文明原理の創造に向けて、各分野を代表する研究者たちが語る対論集。
一般件名 歴史 , 環境考古学
一般件名カナ レキシ,カンキョウ コウコガク
一般件名典拠番号

511476700000000 , 510603600000000

分類:都立NDC10版 204
資料情報1 『対論文明の原理を問う 安田喜憲×大島直行・町田宗鳳・大橋力・中谷巌』 安田 喜憲/編  麗澤大学出版会 2011.6(所蔵館:中央  請求記号:/204.0/5136/2011  資料コード:5020382466)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108409782

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
緊急提言 / 日本が東日本大震災から立ち上がるために キンキュウ テイゲン 安田 喜憲/著 ヤスダ ヨシノリ 1-9
新たな文明原理を求めて アラタ ナ ブンメイ ゲンリ オ モトメテ 安田 喜憲/著 ヤスダ ヨシノリ 15-43
縄文文明の原理が語る確かな未来 ジョウモン ブンメイ ノ ゲンリ ガ カタル タシカ ナ ミライ 大島 直行/述 オオシマ ナオユキ 45-91
人類を救う稲作漁撈文明の原理 ジンルイ オ スクウ イナサク ギョロウ ブンメイ ノ ゲンリ 町田 宗鳳/述 マチダ ソウホウ 93-139
森の命が人間を救う モリ ノ イノチ ガ ニンゲン オ スクウ 大橋 力/述 オオハシ ツトム 141-162
命あるものと交流する文明 イノチ アル モノ ト コウリュウ スル ブンメイ 中谷 巌/述 ナカタニ イワオ 163-190
あとがきに代えて / 東北の大地に生命文明の時代を! アトガキ ニ カエテ 安田 喜憲/著 ヤスダ ヨシノリ 191-201