阿部 生雄/監修 -- 不昧堂出版 -- 2011.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /780.2/5101/2011 5020834134 Digital BookShelf
2011/08/30 可能 職員使用中 2024/05/29 0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8293-0479-2
ISBN13桁 978-4-8293-0479-2
タイトル 体育・スポーツの近現代
タイトルカナ タイイク スポーツ ノ キンゲンダイ
タイトル関連情報 歴史からの問いかけ
タイトル関連情報読み レキシ カラ ノ トイカケ
著者名 阿部 生雄 /監修, 大熊 廣明 /編, 真田 久 /編, 榊原 浩晃 /編, 齋藤 健司 /編
著者名典拠番号

110001878130000 , 110002799000000 , 110004386710000 , 110004834770000 , 110004515340000

出版地 東京
出版者 不昧堂出版
出版者カナ フマイドウ シュッパン
出版年 2011.5
ページ数 589p
大きさ 22cm
価格 ¥7800
内容注記 イギリス学校体育の近代史 榊原浩晃∥著. 英国パブリック・スクールにおける体育授業が持つ現代的意味 鈴木秀人∥著. ウォルター・シトリーンの対外交渉 青沼裕之∥著. イギリスおける近代サッカーの社会・文化的機能 玉光∥著. ホッケーの組織化とルールの統一化 秋元忍∥著. 近代ポロルールの形成過程 森美香∥著. 明治・大正期における体操用具の製造と販売 大熊廣明∥著. 小学校体操科教授細目の作成にあたり参考にされた文献 向山貴仁∥著. 明治期の幼稚園教育と遊戯 福原昌恵∥著. 「女子体育は女子指導者の手で」の出現 掛水通子∥著. 地方からの日本体育史の試み 大久保英哲∥著. 太平洋戦争下の航空体育 鈴木明哲∥著. アメリカ合衆国統治下沖縄の学校体育に関する研究 近藤剛∥著. 伊東卓夫、「美満津商店」創業までの経歴 中嶋健∥著. 大正期日本のテニスにおける硬球採用の経緯と意義 後藤光将∥著. 日本におけるスキーの導入・普及と用具の供給 新井博∥著. 日本統治下朝鮮の学校体育政策 柳根直∥著. 戦前の朝鮮における日本留学帰国者のスポーツ活動 孫煥∥著. 戦前朝鮮YMCAのスポーツ導入に関する研究 金載祐∥著. 戦前の朝鮮における女性の体育・スポーツ 南宮昤皓∥著. 日本植民地朝鮮で発行された体育専門誌『鮮滿體育界』について 鄭光植∥著. 近代ギリシャにおける第四回オリンピア競技祭 真田久∥著. C.ディームのトゥルネン観とスポーツ観 都筑真∥著. 伝統打球戯の近現代 山田理恵∥著. 高知県における近代スポーツの普及と伝統スポーツの盛衰 清原泰治∥著. ハワイ日系移民のスポーツ活動に関する研究 梶孝之∥著. ブラジル・サッカー史像の形成過程 山本英作∥著. ブラジルにおける「国民的なダンス」の誕生 神戸周∥著. 中国東北部間島地域の体育・スポーツ活動に関する研究 金京春∥著. 中国朝鮮族におけるシルムの変容に関する研究 金哲雲∥著. スポーツ法の側面から見たスポーツ史研究の視角 齋藤健司∥著. スポーツ法学の誕生とその展開 井上洋一∥著. ドイツ初期トゥルネン協会運動における結社の自由をめぐる問題 有賀郁敏∥著. カナダ連邦政府の身体活動・スポーツ分野への法的関与 出雲輝彦∥著. 旧東ドイツスポーツ関係者の言説 寳學淳郎∥著. 「ブラック・パワー」とアメリカ黒人アスリート 今野和志∥著. 伝記の試み:武田千代三郎 阿部生雄∥著
内容紹介 イギリス体育・スポーツの近現代、日本近代の体育・スポーツ、地域のアイデンティティーとスポーツの近代など、36人の体育・スポーツ史の研究者が、それぞれ関心のあるテーマについて書き下ろした論考を収録。
一般件名 体育∥歴史∥近代,スポーツ∥歴史∥近代
一般件名カナ タイイク∥レキシ∥キンダイ,スポーツ∥レキシ∥キンダイ
一般件名 体育-歴史 , スポーツ-歴史
一般件名カナ タイイク-レキシ,スポーツ-レキシ
一般件名典拠番号

511127910110000 , 510182010120000

分類:都立NDC10版 780.2
資料情報1 『体育・スポーツの近現代 歴史からの問いかけ』 阿部 生雄/監修, 大熊 廣明/編 , 真田 久/編 不昧堂出版 2011.5(所蔵館:中央  請求記号:/780.2/5101/2011  資料コード:5020834134)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108411602

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
イギリス学校体育の近代史 / 初等教育における体育授業と課外ゲーム活動の国家的容認 イギリス ガッコウ タイイク ノ キンダイシ 榊原 浩晃/著 サカキバラ ヒロアキ 11-27
英国パブリック・スクールにおける体育授業が持つ現代的意味 エイコク パブリック スクール ニ オケル タイイク ジュギョウ ガ モツ ゲンダイテキ イミ 鈴木 秀人/著 スズキ ヒデト 28-43
ウォルター・シトリーンの対外交渉 / アントウェルペン労働者オリンピアードに向けて ウォルター シトリーン ノ タイガイ コウショウ 青沼 裕之/著 アオヌマ ヒロユキ 44-59
イギリスおける近代サッカーの社会・文化的機能 イギリス オケル キンダイ サッカー ノ シャカイ ブンカテキ キノウ 玉 光/著 オク クァン 60-75
ホッケーの組織化とルールの統一化 ホッケー ノ ソシキカ ト ルール ノ トウイツカ 秋元 忍/著 アキモト シノブ 76-90
近代ポロルールの形成過程 / 1863年〜1938年 / International Rules成立に至るまで キンダイ ポロ ルール ノ ケイセイ カテイ 森 美香/著 モリ ミカ 91-106
明治・大正期における体操用具の製造と販売 メイジ タイショウキ ニ オケル タイソウ ヨウグ ノ セイゾウ ト ハンバイ 大熊 廣明/著 オオクマ ヒロアキ 108-122
小学校体操科教授細目の作成にあたり参考にされた文献 / 明治24年から明治45年を対象として ショウガッコウ タイソウカ キョウジュ サイモク ノ サクセイ ニ アタリ サンコウ ニ サレタ ブンケン 向山 貴仁/著 ムコヤマ タカヒト 123-137
明治期の幼稚園教育と遊戯 メイジキ ノ ヨウチエン キョウイク ト ユウギ 福原 昌恵/著 フクハラ マサエ 138-154
「女子体育は女子指導者の手で」の出現 / 大正初期まで ジョシ タイイク ワ ジョシ シドウシャ ノ テ デ ノ シュツゲン 掛水 通子/著 カケミズ ミチコ 155-169
地方からの日本体育史の試み / 昭和初期金沢におけるスウェーデン体操・スキー奨励とその背景 チホウ カラ ノ ニホン タイイクシ ノ ココロミ 大久保 英哲/著 オオクボ ヒデアキ 170-186
太平洋戦争下の航空体育 / 戦争と体育の直接的関係 タイヘイヨウ センソウカ ノ コウクウ タイイク 鈴木 明哲/著 スズキ アキサト 187-200
アメリカ合衆国統治下沖縄の学校体育に関する研究 / 1945-51 アメリカ ガッシュウコク トウチカ オキナワ ノ ガッコウ タイイク ニ カンスル ケンキュウ 近藤 剛/著 コンドウ ツヨシ 201-217
伊東卓夫、「美満津商店」創業までの経歴 イトウ タクオ ミマツ ショウテン ソウギョウ マデ ノ ケイレキ 中嶋 健/著 ナカジマ ケン 218-231
大正期日本のテニスにおける硬球採用の経緯と意義 タイショウキ ニホン ノ テニス ニ オケル コウキュウ サイヨウ ノ ケイイ ト イギ 後藤 光将/著 ゴトウ ミツマサ 232-250
日本におけるスキーの導入・普及と用具の供給 ニホン ニ オケル スキー ノ ドウニュウ フキュウ ト ヨウグ ノ キョウキュウ 新井 博/著 アライ ヒロシ 251-263
日本統治下朝鮮の学校体育政策 ニホン トウチカ チョウセン ノ ガッコウ タイイク セイサク 柳 根直/著 ユ クンチク 265-279
戦前の朝鮮における日本留学帰国者のスポーツ活動 センゼン ノ チョウセン ニ オケル ニホン リュウガク キコクシャ ノ スポーツ カツドウ 孫 煥/著 ソン ファン 280-294
戦前朝鮮YMCAのスポーツ導入に関する研究 センゼン チョウセン ワイエムシーエー ノ スポーツ ドウニュウ ニ カンスル ケンキュウ 金 載祐/著 キム ゼウ 295-309
戦前の朝鮮における女性の体育・スポーツ センゼン ノ チョウセン ニ オケル ジョセイ ノ タイイク スポーツ 南宮 昤皓/著 ナンクン ヨンホ 310-322
日本植民地朝鮮で発行された体育専門誌『鮮滿體育界』について ニホン ショクミンチ チョウセン デ ハッコウ サレタ タイイク センモンシ センマン タイイクカイ ニ ツイテ 鄭 光植/著 チョン クァンシク 323-334
近代ギリシャにおける第四回オリンピア競技祭 / 1888,1889年 キンダイ ギリシャ ニ オケル ダイヨンカイ オリンピア キョウギサイ 真田 久/著 サナダ ヒサシ 336-359
C.ディームのトゥルネン観とスポーツ観 / 1907-1911年 シー ディーム ノ トゥルネンカン ト スポーツカン 都筑 真/著 ツズク マコト 360-376
伝統打球戯の近現代 / 薩摩のハマ投げと阿波騎馬打毬 デントウ ダキュウギ ノ キンゲンダイ 山田 理恵/著 ヤマダ リエ 377-389
高知県における近代スポーツの普及と伝統スポーツの盛衰 コウチケン ニ オケル キンダイ スポーツ ノ フキュウ ト デントウ スポーツ ノ セイスイ 清原 泰治/著 キヨハラ ヤスハル 390-405
ハワイ日系移民のスポーツ活動に関する研究 / 1924-1941年 ハワイ ニッケイ イミン ノ スポーツ カツドウ ニ カンスル ケンキュウ 梶 孝之/著 カジ タカユキ 406-420
ブラジル・サッカー史像の形成過程 / Mário Filho及びRoberto DaMattaのサッカー史叙述に注目して ブラジル サッカーシゾウ ノ ケイセイ カテイ 山本 英作/著 ヤマモト エイサク 421-435
ブラジルにおける「国民的なダンス」の誕生 / Lunduと呼ばれるダンスの成立過程 ブラジル ニ オケル コクミンテキ ナ ダンス ノ タンジョウ 神戸 周/著 カンベ チカシ 436-451
中国東北部間島地域の体育・スポーツ活動に関する研究 チュウゴク トウホクブ カントウ チイキ ノ タイイク スポーツ カツドウ ニ カンスル ケンキュウ 金 京春/著 キン ケイシュン 452-461
中国朝鮮族におけるシルムの変容に関する研究 チュウゴク チョウセンゾク ニ オケル シルム ノ ヘンヨウ ニ カンスル ケンキュウ 金 哲雲/著 キン テツウン 462-475
スポーツ法の側面から見たスポーツ史研究の視角 スポーツホウ ノ ソクメン カラ ミタ スポーツシ ケンキュウ ノ シカク 齋藤 健司/著 サイトウ ケンジ 477-489
スポーツ法学の誕生とその展開 スポーツ ホウガク ノ タンジョウ ト ソノ テンカイ 井上 洋一/著 イノウエ ヨウイチ 490-500
ドイツ初期トゥルネン協会運動における結社の自由をめぐる問題 / 結社、法制度、社会的自己調整メカニズム ドイツ ショキ トゥルネン キョウカイ ウンドウ ニ オケル ケッシャ ノ ジユウ オ メグル モンダイ 有賀 郁敏/著 アルガ イクトシ 501-521
カナダ連邦政府の身体活動・スポーツ分野への法的関与 カナダ レンポウ セイフ ノ シンタイ カツドウ スポーツ ブンヤ エノ ホウテキ カンヨ 出雲 輝彦/著 イズモ テルヒコ 522-534
旧東ドイツスポーツ関係者の言説 / Täve Schurとその自伝 キュウヒガシドイツ スポーツ カンケイシャ ノ ゲンセツ 寳學 淳郎/著 ホウガク アツロウ 535-551
「ブラック・パワー」とアメリカ黒人アスリート / ハリー・エドワーズを中心として ブラック パワー ト アメリカ コクジン アスリート 今野 和志/著 コンノ カズユキ 552-569
伝記の試み:武田千代三郎 / 1867-1932 / 「競技道」(スポーツマンシップ)の唱道者 デンキ ノ ココロミ タケダ チヨサブロウ 阿部 生雄/著 アベ イクオ 571-583