丸橋 良雄/編 -- 英光社 -- 2011.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /770.4/5088/2011 5020834582 Digital BookShelf
2011/09/04 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87097-143-1
ISBN13桁 978-4-87097-143-1
タイトル 比較文化の響宴
タイトルカナ ヒカク ブンカ ノ キョウエン
著者名 丸橋 良雄 /編
著者名典拠番号

110003748670000

出版地 東京
出版者 英光社
出版者カナ エイコウシャ
出版年 2011.5
ページ数 214p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
内容注記 パリモード界のエスプリ 板東美千代∥著. 冷や汗幸せ舞台裏 面谷郁子∥著. 甲州ワインの挑戦 三澤彩奈∥著. 三味線奏者の異文化紀行 今藤佐敏郎∥著. 娯楽映画制作の現場より 上杉尚祺∥著. プレルジョカージュ版バレエ『ロミオとジュリエット』はシェイクスピアの何を現代に伝えるか 廣田麻子∥著. 映画『華麗なるギャツビー』の「ピンク」が意味するもの 國友万裕∥著. じゃじゃ馬を馴らす物語を劇化する 喜多野裕子∥著. 18世紀の学術編集の進歩の完結 三原穂∥著. "Extracts from Adam's Diary"における逆転のユーモア 平田美千子∥著. 『間違いの喜劇』における聖なるもの 佐川昭子∥著. 肖像画からバンベリズムへ 日高真帆∥著. 左川ちかと映画 瀬本阿矢∥著. 米食の異文化 山内啓子∥著. メドゥーサの首を取り戻す 原田寛子∥著. 古く、新しい女 宮田理奈子∥著. 作家から俳優へ 伊藤恵一∥著. Eugene O'Neillのコメディー 伊藤佳世子∥著
内容紹介 ファッションや映画制作など、それぞれの分野で幅広く活躍するエキスパートが綴ったエッセイ6編のほか、演劇と比較文化を専攻する若手・中堅の研究者が、広義の比較文化をテーマに執筆した論考12編を収録。
一般件名 比較文化∥論文集
一般件名カナ ヒカクブンカ∥ロンブンシュウ
一般件名 演劇
一般件名カナ エンゲキ
一般件名典拠番号

510516300000000

分類:都立NDC10版 770.4
資料情報1 『比較文化の響宴』 丸橋 良雄/編  英光社 2011.5(所蔵館:中央  請求記号:/770.4/5088/2011  資料コード:5020834582)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108411771

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
パリモード界のエスプリ パリ モードカイ ノ エスプリ 板東 美千代/著 バンドウ ミチヨ 9-15
冷や汗幸せ舞台裏 ヒヤアセ シアワセ ブタイウラ 面谷 郁子/著 オモタニ イクコ 16-26
甲州ワインの挑戦 / グレイスとセレナ コウシュウ ワイン ノ チョウセン 三澤 彩奈/著 ミサワ アヤナ 27-35
三味線奏者の異文化紀行 シャミセン ソウシャ ノ イブンカ キコウ 今藤 佐敏郎/著 イマフジ サトシロウ 36-40
娯楽映画制作の現場より / エイゼンシュテインから『銭形平次』まで ゴラク エイガ セイサク ノ ゲンバ ヨリ 上杉 尚祺/著 ウエスギ ナオキ 41-49
プレルジョカージュ版バレエ『ロミオとジュリエット』はシェイクスピアの何を現代に伝えるか プレルジョカージュ バン バレエ ロミオ ト ジュリエット ワ シェイクスピア ノ ナニ オ ゲンダイ ニ ツタエルカ 廣田 麻子/著 ヒロタ アサコ 50-60
映画『華麗なるギャツビー』の「ピンク」が意味するもの エイガ カレイ ナル ギャツビー ノ ピンク ガ イミ スル モノ 國友 万裕/著 クニトモ カズヒロ 63-75
じゃじゃ馬を馴らす物語を劇化する ジャジャウマ オ ナラス モノガタリ オ ゲキカ スル 喜多野 裕子/著 キタノ ユウコ 76-87
18世紀の学術編集の進歩の完結 / エドモンド・マローンのシェイクスピア編集 ジュウハッセイキ ノ ガクジュツ ヘンシュウ ノ シンポ ノ カンケツ 三原 穂/著 ミハラ ミノル 88-99
“Extracts from Adam's Diary”における逆転のユーモア / ナンセンスジョークにこめられたアイロニー エクストラクツ フロム アダムズ ダイアリー ニ オケル ギャクテン ノ ユーモア 平田 美千子/著 ヒラタ ミチコ 100-113
『間違いの喜劇』における聖なるもの マチガイ ノ キゲキ ニ オケル セイナル モノ 佐川 昭子/著 サガワ アキコ 114-121
肖像画からバンベリズムへ / ワイルド作品に於ける「二重生活」の変容 ショウゾウガ カラ バンベリズム エ 日高 真帆/著 ヒダカ マホ 122-133
左川ちかと映画 / 『暗い夏』と《アンダルシアの犬》を中心に サガワ チカ ト エイガ 瀬本 阿矢/著 セモト アヤ 134-147
米食の異文化 / 食味と食生活の観点から ベイショク ノ イブンカ 山内 啓子/著 ヤマウチ ケイコ 148-160
メドゥーサの首を取り戻す / Margaret DrabbleのThe Radiant Wayにおける女性のつながり メドゥーサ ノ クビ オ トリモドス 原田 寛子/著 ハラダ ヒロコ 161-173
古く、新しい女 / The Importance of Being Earnestの女たち フルク アタラシイ オンナ 宮田 理奈子/著 ミヤタ リナコ 174-185
作家から俳優へ / Theatre Workshopによる上演の制作手法とその問題点 サッカ カラ ハイユウ エ 伊藤 恵一/著 イトウ ケイイチ 186-197
Eugene O'Neillのコメディー / Ah,Wilderness!上演スクリプトからみえるもの ユージン オニール ノ コメディー 伊藤 佳世子/著 イトウ カヨコ 198-209