新潟大学地域連携フードサイエンスセンター/編 -- 光琳 -- 2011.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /369.3/5862/2011 5020959818 Digital BookShelf
2011/09/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7712-1101-8
ISBN13桁 978-4-7712-1101-8
タイトル 災害時における食と福祉
タイトルカナ サイガイジ ニ オケル ショク ト フクシ
タイトル関連情報 非常食・災害食に求められるもの
タイトル関連情報読み ヒジョウショク サイガイショク ニ モトメラレル モノ
著者名 新潟大学地域連携フードサイエンスセンター /編
著者名典拠番号

210001132620000

出版地 東京
出版者 光琳
出版者カナ コウリン
出版年 2011.5
ページ数 226p
大きさ 21cm
価格 ¥3800
内容注記 避難生活全般の課題 田村圭子∥著. 口に入れたものはいずれ出る 吉川羊子∥著. 災害時における栄養・食生活支援活動の実際 土田直美∥著. 災害時要援護者の避難所における生活実態と「食」 岡田史∥著. 災害食とは 別府茂∥著. 「複合災害」と「流通備蓄」の2つの視点から備蓄食のメガリスク管理を考える 奥田和子∥著. 災害食に期待される機能 林春男∥著. 避難生活を支える災害食. 都市防災への提言に向けて
内容紹介 新潟大学地域連携フードサイエンスセンターが開催した災害食シンポジウムの抜粋記録。災害時における栄養・食生活支援活動の実際、「複合災害」と「流通備蓄」の視点から考える備蓄食のメガリスク管理などを収録。
一般件名 災害予防,災害救助,食糧
一般件名カナ サイガイヨボウ,サイガイキュウジョ,ショクリョウ
一般件名 災害救助 , 食品
一般件名カナ サイガイ キュウジョ,ショクヒン
一般件名典拠番号

510832800000000 , 510987700000000

分類:都立NDC10版 369.3
資料情報1 『災害時における食と福祉 非常食・災害食に求められるもの』 新潟大学地域連携フードサイエンスセンター/編  光琳 2011.5(所蔵館:中央  請求記号:/369.3/5862/2011  資料コード:5020959818)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108412055

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
避難生活全般の課題 ヒナン セイカツ ゼンパン ノ カダイ 田村 圭子/著 タムラ ケイコ 1-19
口に入れたものはいずれ出る / 災害時の排泄への対策・身体機能からのアプローチ クチ ニ イレタ モノ ワ イズレ デル 吉川 羊子/著 ヨシカワ ヨウコ 21-37
災害時における栄養・食生活支援活動の実際 サイガイジ ニ オケル エイヨウ ショクセイカツ シエン カツドウ ノ ジッサイ 土田 直美/著 ツチダ ナオミ 39-92
災害時要援護者の避難所における生活実態と「食」 / 介護福祉士による介護支援ボランティア活動から サイガイジ ヨウエンゴシャ ノ ヒナンジョ ニ オケル セイカツ ジッタイ ト ショク 岡田 史/著 オカダ フミ 93-110
災害食とは / 中越と中越沖地震の体験を通して明らかになったこと サイガイショク トワ 別府 茂/著 ベップ シゲル 111-130
「複合災害」と「流通備蓄」の2つの視点から備蓄食のメガリスク管理を考える フクゴウ サイガイ ト リュウツウ ビチク ノ フタツ ノ シテン カラ ビチクショク ノ メガリスク カンリ オ カンガエル 奥田 和子/著 オクダ カズコ 131-188
災害食に期待される機能 / 来るべき首都直下型地震に備えて サイガイショク ニ キタイ サレル キノウ 林 春男/著 ハヤシ ハルオ 189-207
避難生活を支える災害食 / 「非常食」から「医療・福祉・保健機能を加えた災害食」へ ヒナン セイカツ オ ササエル サイガイショク 209-217
都市防災への提言に向けて トシ ボウサイ エノ テイゲン ニ ムケテ 218-225