武田 時昌/編 -- 京都大学人文科学研究所 -- 2011.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /148.4/5054/2011 5020359987 Digital BookShelf
2011/07/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 陰陽五行のサイエンス
タイトルカナ インヨウ ゴギョウ ノ サイエンス
巻次 思想編
著者名 武田 時昌 /編
著者名典拠番号

110001196220000

出版地 京都
出版者 京都大学人文科学研究所
出版者カナ キョウト ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ
出版年 2011.2
ページ数 4, 320p
大きさ 27cm
シリーズ名 京都大学人文科学研究所研究報告
シリーズ名のルビ等 キョウト ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ケンキュウ ホウコク
価格 頒価不明
内容注記 五音と五行 武田時昌∥著. 五行,五数と植物 森村謙一∥著. 四時食宜・食禁をめぐる議論と五行説 古藤友子∥著. 房中術と陰陽 大形徹∥著. 三十六禽小考 清水浩子∥著. 術数類小考 宇佐美文理∥著. 帰土の生命説 加藤千恵∥著. 上清経における水と火のシンボリズム 金志玹∥著. 『僧深方』考 多田伊織∥著. 灸療法における<八木の火>避忌 閻淑珍∥著. 音韻による土地占い 宮崎順子∥著. 相術における心の問題 佐藤実∥著. 我が国における地鎮儀礼と犯土の観念 坂出祥伸∥著. 釈宝誌讖詩考 佐野誠子∥著. 日本呪符の系譜 水口幹記∥著. 岡本一抱の医学テキスト解釈と火概念 熊野弘子∥著. 吉益東洞と陰陽五行説 舘野正美∥著. 土御門家私塾“齊政館"における術数書研究 水野杏紀∥著
一般件名 陰陽五行説
一般件名カナ インヨウ ゴギョウセツ
一般件名典拠番号

510498800000000

分類:都立NDC10版 148.4
資料情報1 『陰陽五行のサイエンス 思想編』(京都大学人文科学研究所研究報告) 武田 時昌/編  京都大学人文科学研究所 2011.2(所蔵館:中央  請求記号:/148.4/5054/2011  資料コード:5020359987)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108412298

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
五音と五行 / 音律理論と占術のあいだ ゴイン ト ゴギョウ 武田 時昌/著 タケダ トキマサ 3-31
五行,五数と植物 ゴギョウ ゴスウ ト ショクブツ 森村 謙一/著 モリムラ ケンイチ 32-48
四時食宜・食禁をめぐる議論と五行説 / 四季と五味・五行のつながり ヨジ ショクギ ショクキン オ メグル ギロン ト ゴギョウセツ 古藤 友子/著 コトウ トモコ 49-63
房中術と陰陽 / 馬王堆漢墓出土の房中術書を中心として ボウチュウジュツ ト インヨウ 大形 徹/著 オオガタ トオル 64-86
三十六禽小考 サンジュウロクキン ショウコウ 清水 浩子/著 シミズ ヒロコ 87-99
術数類小考 ジュッスウルイ ショウコウ 宇佐美 文理/著 ウサミ ブンリ 100-110
帰土の生命説 キド ノ セイメイセツ 加藤 千恵/著 カトウ チエ 113-124
上清経における水と火のシンボリズム / 修行論と救済論 ジョウセイキョウ ニ オケル ミズ ト ヒ ノ シンボリズム 金 志【ゲン】/著 キン シゲン 125-145
『僧深方』考 ソウシンポウ コウ 多田 伊織/著 タダ イオリ 146-160
灸療法における<八木の火>避忌 キュウリョウホウ ニ オケル ヤギ ノ ヒ ヒキ 閻 淑珍/著 イエン シュチン 161-185
音韻による土地占い / 『地理新書』に至る五音法の変遷 オンイン ニ ヨル トチウラナイ 宮崎 順子/著 ミヤザキ ヨリコ 186-202
相術における心の問題 ソウジュツ ニ オケル ココロ ノ モンダイ 佐藤 実/著 サトウ ミノル 203-215
我が国における地鎮儀礼と犯土の観念 / その道教的起源をさぐる ワガクニ ニ オケル ジチン ギレイ ト ハンド ノ カンネン 坂出 祥伸/著 サカデ ヨシノブ 219-227
釈宝誌讖詩考 シャクホウシシンシコウ 佐野 誠子/著 サノ セイコ 228-244
日本呪符の系譜 / 天地瑞祥志・道蔵・日用類書 ニホン ジュフ ノ ケイフ 水口 幹記/著 ミズグチ モトキ 245-258
岡本一抱の医学テキスト解釈と火概念 オカモト イッポウ ノ イガク テキスト カイシャク ト ヒガイネン 熊野 弘子/著 クマノ ヒロコ 259-281
吉益東洞と陰陽五行説 / その医術と医論 ヨシマス トウドウ ト インヨウ ゴギョウセツ 舘野 正美/著 タテノ マサミ 282-296
土御門家私塾“齊政館”における術数書研究 ツチミカド ケ シジュク セイセイカン ニ オケル ジュッスウショ ケンキュウ 水野 杏紀/著 ミズノ アキ 297-320