-- 桜美林大学北東アジア総合研究所 -- 2010.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /335.1/5729/2010 5021051118 Digital BookShelf
2011/10/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-904794-02-9
ISBN13桁 978-4-904794-02-9
タイトル アジアの精神にみる企業倫理
タイトルカナ アジア ノ セイシン ニ ミル キギョウ リンリ
タイトル関連情報 関羽はなぜ商売の神様なのか
タイトル関連情報読み カン ウ ワ ナゼ ショウバイ ノ カミサマ ナノカ
出版地 東京
出版者 桜美林大学北東アジア総合研究所
出版者カナ オウビリン ダイガク ホクトウ アジア ソウゴウ ケンキュウジョ
出版年 2010.7
ページ数 328p
大きさ 20cm
価格 2381
内容注記 内容:財人・関羽をめぐって/竹内実∥著.アジア発の経営モデルを求めて:日本の強さと弱さを考える/福川伸次∥著. 『新祖国論』-なぜ今、反グローバリズムなのか/辻井喬∥著. 体験的華人ビジネス論/遠藤滋∥著. 日本人らしさの構造/芳賀綏∥著. 混迷の世紀に重要なアジア的経営理念の確立/西村和義∥著. 「中国の品格」と次世代ビジネスモデル/高久保豊∥著.日本の経営者に学ぶ:大倉喜八郎に見るベンチャー精神/村上勝彦∥著. 渋沢栄一と道徳経済合一説/井上潤∥著. 二宮尊徳の報徳思想の現代的意義/小林惟司∥著. 近代日本の三大実業家の事業と生き方/行安茂∥著. 企業人、大原孫三郎の社会文化貢献/兼田麗子∥著. 恩田木工に学ぶ/辻井喬∥著
一般件名 経営倫理,企業∥日本,企業∥アジア(東部)
一般件名カナ ケイエイリンリ,キギョウ∥ニホン,キギョウ∥アジア(トウブ)
一般件名 アジア(東部)
一般件名カナ アジア(トウブ)
一般件名典拠番号 520006600000000
分類:都立NDC10版 335.15
資料情報1 『アジアの精神にみる企業倫理 関羽はなぜ商売の神様なのか』  桜美林大学北東アジア総合研究所 2010.7(所蔵館:中央  請求記号:/335.1/5729/2010  資料コード:5021051118)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108433934