-- 上毛新聞社 -- 2011.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /369/5213/2011 5020764488 Digital BookShelf
2012/03/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86352-048-6
ISBN13桁 978-4-86352-048-6
タイトル いざという時のために災害について学ぶ
タイトルカナ イザ ト イウ トキ ノ タメ ニ サイガイ ニ ツイテ マナブ
タイトル関連情報 ぐんまの防災ガイドブック
タイトル関連情報読み グンマ ノ ボウサイ ガイドブック
出版地 [前橋]
出版者 上毛新聞社
出版者カナ ジョウモウ シンブンシャ
出版年 2011.6
ページ数 153p
大きさ 26cm
タイトルに関する注記 背のタイトル:災害について学ぶ
タイトルに関する注記 背のタイトル:災害について学ぶ
価格 ¥953
内容紹介 群馬でおきやすい災害とは? 過去に群馬でおきた大きな災害や、災害を防ぐ取り組み、災害時の具体的な対処法など、万が一の災害に備えるための防災知識を子どもたちに向けてわかりやすく解説する。書き込み式の防災メモ付き。
書誌・年譜・年表 災害の歴史:p144〜151
学習件名 災害・防災,自然災害,火山,地震,津波,阪神・淡路大震災,有珠山,三宅島,台風,風水害,土砂災害,新潟県中越地震,東日本大震災,ハリケーン,四川大地震,洪水,砂漠化,群馬県,雷,雪,酸性雨,徳川/家康,治水,加藤/清正,武田/信玄,パナマ運河,地磁気,寺田/寅彦,海洋汚染,ダム,震災,大気汚染,エネルギー問題,キャンピング,サバイバル活動,地球温暖化,浅間山,放射能災害
学習件名カナ サイガイ/ボウサイ,シゼン/サイガイ,カザン,ジシン,ツナミ,ハンシン/アワジ/ダイシンサイ,ウスザン,ミヤケジマ,タイフウ,フウスイガイ,ドシャ/サイガイ,ニイガタケン/チュウエツ/ジシン,ヒガシニホン/ダイシンサイ,ハリケーン,シセン/ダイジシン,コウズイ,サバクカ,グンマケン,カミナリ,ユキ,サンセイウ,トクガワ,イエヤス,チスイ,カトウ,キヨマサ,タケダ,シンゲン,パナマ/ウンガ,チジキ,テラダ,トラヒコ,カイヨウ/オセン,ダム,シンサイ,タイキ/オセン,エネルギー/モンダイ,キャンピング,サバイバル/カツドウ,チキュウ/オンダンカ,アサマヤマ,ホウシャノウ/サイガイ
一般件名 自然災害 , 災害予防
一般件名カナ シゼン サイガイ,サイガイ ヨボウ
一般件名典拠番号

511792600000000 , 510833100000000

分類:都立NDC10版 369.3
資料情報1 『いざという時のために災害について学ぶ ぐんまの防災ガイドブック』  上毛新聞社 2011.6(所蔵館:多摩  請求記号:/369/5213/2011  資料コード:5020764488)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108437865