小菅 信子/編著 -- 法政大学出版局 -- 2011.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.1/5787/2011 5020642171 Digital BookShelf
2011/07/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-588-37709-9
ISBN13桁 978-4-588-37709-9
タイトル 戦争と和解の日英関係史
タイトルカナ センソウ ト ワカイ ノ ニチエイ カンケイシ
著者名 小菅 信子 /編著, ヒューゴ・ドブソン /編著
著者名典拠番号

110002026940000 , 120002614520000

並列タイトル Japan and Britain at War and Peace
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版者カナ ホウセイ ダイガク シュッパンキョク
出版年 2011.7
ページ数 8, 318p
大きさ 22cm
価格 ¥5200
内容注記 「敵」から「友」へ 小菅信子∥著, ヒューゴ・ドブソン∥著. 第二次世界大戦と独英・日英和解 フィリップ・トウル∥著. 対日戦におけるイギリスの興亡 C.G.H.ダンロップ∥著. 日本軍による欧米人捕虜虐待の構図 黒沢文貴∥著. 日本軍による<白人>捕虜虐待をめぐるイギリスの対応 小菅信子∥著. ビルマ・親英でも親日でもなく 根本敬∥著. 東南アジアにおける日英のディレンマ、一九四五年以後 イアン・ニッシュ∥著. 日本の国際社会復帰と日英関係 木畑洋一∥著. 日英の経済・軍事関係一九四五〜一九六〇年 ジョン・ウェスティ∥著. 戦後日本知識人にとっての日英和解 馬場公彦∥著. 日英和解とメディア ヒューゴ・ドブソン∥著. 日英和解と日中和解 キャロライン・ローズ∥著. グローバル化時代の日英関係 ラインハルト・ドリフテ∥著. 日英関係の過去・現在・未来 小菅信子∥著, ヒューゴ・ドブソン∥著
内容紹介 いまなお日英間で燻りつづける、旧日本軍による英軍捕虜虐待の問題。第2次世界大戦期から今日にいたる日英関係を多面的に問いなおし、戦後和解の構築に向けて日英独の研究者が共同で探求する。
一般件名 日本∥外国関係∥イギリス∥歴史∥1945〜,太平洋戦争(1941〜1945)∥捕虜
一般件名カナ ニホン∥ガイコクカンケイ∥イギリス∥レキシ∥1945-,タイヘイヨウセンソウ(1941-1945)∥ホリョ
一般件名 日本-対外関係-イギリス-歴史 , 太平洋戦争(1941〜1945) , 捕虜 , 戦争犯罪
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ-イギリス-レキシ,タイヘイヨウ センソウ,ホリョ,センソウ ハンザイ
一般件名典拠番号

520103811660000 , 511126300000000 , 511378100000000 , 511091200000000

分類:都立NDC10版 319.1033
書評掲載紙 朝日新聞  2011/08/07  1730 
資料情報1 『戦争と和解の日英関係史』 小菅 信子/編著, ヒューゴ・ドブソン/編著  法政大学出版局 2011.7(所蔵館:中央  請求記号:/319.1/5787/2011  資料コード:5020642171)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108442811

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「敵」から「友」へ テキ カラ トモ エ 小菅 信子/著 コスゲ ノブコ 3-9
第二次世界大戦と独英・日英和解 ダイニジ セカイ タイセン ト ドクエイ ニチエイ ワカイ フィリップ・トウル/著 トウル フィリップ 13-36
対日戦におけるイギリスの興亡 タイニチセン ニ オケル イギリス ノ コウボウ C.G.H.ダンロップ/著 ダンロップ C.G.H. 37-57
日本軍による欧米人捕虜虐待の構図 ニホングン ニ ヨル オウベイジン ホリョ ギャクタイ ノ コウズ 黒沢 文貴/著 クロサワ フミタカ 59-80
日本軍による<白人>捕虜虐待をめぐるイギリスの対応 ニホングン ニ ヨル ハクジン ホリョ ギャクタイ オ メグル イギリス ノ タイオウ 小菅 信子/著 コスゲ ノブコ 81-114
ビルマ・親英でも親日でもなく ビルマ シンエイ デモ シンニチ デモ ナク 根本 敬/著 ネモト ケイ 115-140
東南アジアにおける日英のディレンマ、一九四五年以後 トウナン アジア ニ オケル ニチエイ ノ ディレンマ センキュウヒャクヨンジュウゴネン イゴ イアン・ニッシュ/著 ニッシュ イアン・ヒル 141-162
日本の国際社会復帰と日英関係 ニホン ノ コクサイ シャカイ フッキ ト ニチエイ カンケイ 木畑 洋一/著 キバタ ヨウイチ 165-187
日英の経済・軍事関係一九四五〜一九六〇年 ニチエイ ノ ケイザイ グンジ カンケイ センキュウヒャクヨンジュウゴ センキュウヒャクロクジュウネン ジョン・ウェスティ/著 ウェスティ ジョン 189-206
戦後日本知識人にとっての日英和解 / 竹山道雄の場合 センゴ ニホン チシキジン ニ トッテ ノ ニチエイ ワカイ 馬場 公彦/著 ババ キミヒコ 207-224
日英和解とメディア ニチエイ ワカイ ト メディア ヒューゴ・ドブソン/著 ドブソン ヒューゴ 225-250
日英和解と日中和解 ニチエイ ワカイ ト ニッチュウ ワカイ キャロライン・ローズ/著 ローズ キャロライン 251-274
グローバル化時代の日英関係 グローバルカ ジダイ ノ ニチエイ カンケイ ラインハルト・ドリフテ/著 ドリフテ ラインハルト 275-292
日英関係の過去・現在・未来 ニチエイ カンケイ ノ カコ ゲンザイ ミライ 小菅 信子/著 コスゲ ノブコ 293-301