大西正幸/編 -- 総合地球環境学研究所・インダスプロジェクト -- 2011.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /804.0/5091/3 5021421012 Digital BookShelf
2012/03/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-902325-65-2
ISBN13桁 978-4-902325-65-2
タイトル 地球研言語記述論集
タイトルカナ チキュウケン ゲンゴ キジュツ ロンシュウ
巻次 3
著者名 大西正幸 /編, 稲垣和也 /編
著者名典拠番号

110000195510000 , 011500054720000

出版地 京都
出版者 総合地球環境学研究所・インダスプロジェクト
出版者カナ ソウゴウ チキュウ カンキョウガク ケンキュウジョ インダス プロジェクト
出版年 2011.3
ページ数 243p
大きさ 26cm
特定事項に属さない注記 総合地球環境学研究所プロジェクトH-03「環境変化とインダス文明」
出版等に関する注記 共同刊行:言語記述研究会
内容注記 内容:カムチベット語[カツカツ]塘・勺洛[Zhollam]方言の文法スケッチ/鈴木博之∥著. ジンポー語における対句表現/倉部慶太∥著. 現代若年層ジュバ・アラビア語についての予備的報告/仲尾周一郎∥著. ブヌン語における代名詞語根からの動詞派生/野島本泰∥著. 神奈川県座間市と相模原市の方言における,「結果状態」を表す補助動詞「おく」/野島本泰∥著. 琉球語喜界島上嘉鉄方言の談話資料/白田理人∥ほか著. 東シンブー諸語サブグルーピングに向けて/千田俊太郎∥著. GISを用いた方言分布の地理的分析/寺村裕史∥著,稲垣和也∥著. オーシオイ語民話テキスト/大西正幸∥著
書誌・年譜・年表 文献あり
一般件名 言語学∥論文集,言語∥南アジア
一般件名カナ ゲンゴガク∥ロンブンシュウ,ゲンゴ∥ミナミアジア
分類:都立NDC10版 804
資料情報1 『地球研言語記述論集 3』 大西正幸/編, 稲垣和也/編  総合地球環境学研究所・インダスプロジェクト 2011.3(所蔵館:中央  請求記号:/804.0/5091/3  資料コード:5021421012)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108449173