カタリン・エッシェー/著 -- 講談社 -- 2011.7 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /230.3/5019/2011 5020713353 配架図 Digital BookShelf
2011/08/05 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /230.3/5019/2011 7100608384 Digital BookShelf
2012/07/12 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-06-258477-7
ISBN13桁 978-4-06-258477-7
タイトル アッティラ大王とフン族
タイトルカナ アッティラ ダイオウ ト フンゾク
タイトル関連情報 <神の鞭>と呼ばれた男
タイトル関連情報読み カミ ノ ムチ ト ヨバレタ オトコ
著者名 カタリン・エッシェー /著, ヤロスラフ・レベディンスキー /著, 新保 良明 /訳
著者名典拠番号

120002616400000 , 120002616410000 , 110003351350000

出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2011.7
ページ数 302p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ名のルビ等 コウダンシャ センショ メチエ
シリーズ番号 503
シリーズ番号読み 503
原タイトル注記 原タイトル:Le dossier Attila
都立翻訳原書名注記 原タイトル:Le dossier Attila
価格 ¥1800
内容紹介 ローマ帝国滅亡の引き金を引いたフン族。その最大の王アッティラとは何者か? 1500年以上にわたって積み重ねられた伝説のヴェイルを剝ぎ、歴史・考古資料のみにより、謎多き大遊牧帝国最強の王の実像を解明する。
書誌・年譜・年表 年表:p290〜291 文献:p292〜295
個人件名 Attila(-453)
個人件名カナ アッティラ
個人件名原綴 Attila
個人件名典拠番号 120002083360000
個人件名 Attila
個人件名カナ アッティラ
一般件名 フン族
一般件名カナ フンゾク
一般件名 西洋史-古代 , フン族
一般件名カナ セイヨウシ-コダイ,フンゾク
一般件名典拠番号

510415810100000 , 510225000000000

分類:都立NDC10版 230.3
資料情報1 『アッティラ大王とフン族 <神の鞭>と呼ばれた男』(講談社選書メチエ 503) カタリン・エッシェー/著, ヤロスラフ・レベディンスキー/著 , 新保 良明/訳 講談社 2011.7(所蔵館:中央  請求記号:/230.3/5019/2011  資料コード:5020713353)
資料情報2 『アッティラ大王とフン族 <神の鞭>と呼ばれた男』(講談社選書メチエ 503) カタリン・エッシェー/著, ヤロスラフ・レベディンスキー/著 , 新保 良明/訳 講談社 2011.7(所蔵館:多摩  請求記号:/230.3/5019/2011  資料コード:7100608384)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108450804