渡辺 利夫/監修 -- 勁草書房 -- 2011.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /332.2/5640/2011 5020777510 Digital BookShelf
2011/08/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-50349-0
ISBN13桁 978-4-326-50349-0
タイトル 中国経済の成長持続性
タイトルカナ チュウゴク ケイザイ ノ セイチョウ ジゾクセイ
タイトル関連情報 促進要因と抑制要因の分析
タイトル関連情報読み ソクシン ヨウイン ト ヨクセイ ヨウイン ノ ブンセキ
著者名 渡辺 利夫 /監修, 21世紀政策研究所 /監修, 朱 炎 /編
著者名典拠番号

110001103560000 , 210001271230000 , 110002308390000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2011.7
ページ数 10, 196p
大きさ 22cm
シリーズ名 21世紀政策研究所叢書
シリーズ名のルビ等 ニジュウイッセイキ セイサク ケンキュウジョ ソウショ
価格 ¥2500
内容注記 人口動態からみた経済発展の持続性 大泉啓一郎∥著. 人の移動と社会の安定性 園田茂人∥著. 経済成長・社会的安定性と社会保障の役割 金子能宏∥著. 転換点を迎える中国の都市化 杜進∥著. 低炭素社会構築に向けての戦略的課題 李志東∥著. 対外的脆弱性の克服:摩擦と協調 大橋英夫∥著. 持続性に向けた内需拡大の政策・制度的課題 朱炎∥著
内容紹介 中国の高度経済成長はいつまで続くのか-。中国経済の中期的な展望について考察し、「促進要因」と「抑制要因」の合成ベクトルの中に読み解いていく。
一般件名 中国∥経済
一般件名カナ チュウゴク∥ケイザイ
一般件名 中国-経済 , 経済成長
一般件名カナ チュウゴク-ケイザイ,ケイザイ セイチョウ
一般件名典拠番号

520389910120000 , 510699700000000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 332.22
資料情報1 『中国経済の成長持続性 促進要因と抑制要因の分析』(21世紀政策研究所叢書) 渡辺 利夫/監修, 21世紀政策研究所/監修 , 朱 炎/編 勁草書房 2011.7(所蔵館:中央  請求記号:/332.2/5640/2011  資料コード:5020777510)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108461818

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
人口動態からみた経済発展の持続性 ジンコウ ドウタイ カラ ミタ ケイザイ ハッテン ノ ジゾクセイ 大泉 啓一郎/著 オオイズミ ケイイチロウ 3-28
人の移動と社会の安定性 / 天津市におけるサーヴェイ調査からのアプローチ ヒト ノ イドウ ト シャカイ ノ アンテイセイ 園田 茂人/著 ソノダ シゲト 29-49
経済成長・社会的安定性と社会保障の役割 ケイザイ セイチョウ シャカイテキ アンテイセイ ト シャカイ ホショウ ノ ヤクワリ 金子 能宏/著 カネコ ヨシヒロ 51-85
転換点を迎える中国の都市化 テンカンテン オ ムカエル チュウゴク ノ トシカ 杜 進/著 ト シン 87-114
低炭素社会構築に向けての戦略的課題 テイタンソ シャカイ コウチク ニ ムケテ ノ センリャクテキ カダイ 李 志東/著 リ シトウ 115-143
対外的脆弱性の克服:摩擦と協調 タイガイテキ ゼイジャクセイ ノ コクフク マサツ ト キョウチョウ 大橋 英夫/著 オオハシ ヒデオ 145-167
持続性に向けた内需拡大の政策・制度的課題 ジゾクセイ ニ ムケタ ナイジュ カクダイ ノ セイサク セイドテキ カダイ 朱 炎/著 シュ エン 169-192