飯田 哲也/著 -- NHK出版 -- 2011.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /539.0/5059/2011 5020809060 Digital BookShelf
2011/08/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-14-091181-5
ISBN13桁 978-4-14-091181-5
タイトル 「原子力ムラ」を超えて
タイトルカナ ゲンシリョクムラ オ コエテ
タイトル関連情報 ポスト福島のエネルギー政策
タイトル関連情報読み ポスト フクシマ ノ エネルギー セイサク
著者名 飯田 哲也 /著, 佐藤 栄佐久 /著, 河野 太郎 /著
著者名典拠番号

110003326520000 , 110005596420000 , 110004064490000

出版地 東京
出版者 NHK出版
出版者カナ エヌエイチケー シュッパン
出版年 2011.7
ページ数 252p
大きさ 19cm
シリーズ名 NHKブックス
シリーズ名のルビ等 エヌエイチケー ブックス
シリーズ番号 1181
シリーズ番号読み 1181
価格 ¥1000
内容注記 はじめに 飯田哲也∥著. 「原子力ムラ」という虚構 飯田哲也∥著. 原発とともに 佐藤栄佐久∥著. 東北大震災から原発事故へ 河野太郎∥著. 原発からの脱却と日本の電力エネルギーの未来 河野太郎∥著. フクシマへの道 飯田哲也∥著. 上関原発新規立地・最後の攻防戦 飯田哲也∥著. 人災としての福島第一原発事故 飯田哲也∥著. エネルギーの未来像 飯田哲也∥著
内容紹介 福島第一原発事故で明るみに出た、日本の原子力政策の杜撰さ。その背後に存在する政官学業からなる「原子力ムラ」の虚妄。自然エネルギーにまつわる噓・デマ・誤解を解きほぐし、あるべきエネルギー政策の本質を明らかにする。
一般件名 原子力政策∥日本
一般件名カナ ゲンシリョク セイサク∥ニホン
一般件名 原子力政策 , 原子力発電
一般件名カナ ゲンシリョク セイサク,ゲンシリョク ハツデン
一般件名典拠番号

511859200000000 , 510729500000000

分類:都立NDC10版 539.091
資料情報1 『「原子力ムラ」を超えて ポスト福島のエネルギー政策』(NHKブックス 1181) 飯田 哲也/著, 佐藤 栄佐久/著 , 河野 太郎/著 NHK出版 2011.7(所蔵館:中央  請求記号:/539.0/5059/2011  資料コード:5020809060)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108463403

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
はじめに / 「原子力ムラ」がもたらした破局的な“終戦の日” ハジメ ニ 飯田 哲也/著 イイダ テツナリ 5-15
「原子力ムラ」という虚構 ゲンシリョクムラ ト イウ キョコウ 飯田 哲也/著 イイダ テツナリ 17-40
原発とともに / 福島の戦い ゲンパツ ト トモ ニ 佐藤 栄佐久/著 サトウ エイサク 41-63
東北大震災から原発事故へ / 三月二一日-四月三〇日 トウホク ダイシンサイ カラ ゲンパツ ジコ エ 河野 太郎/著 コウノ タロウ 65-104
原発からの脱却と日本の電力エネルギーの未来 / 五月一日-六月一四日 ゲンパツ カラ ノ ダッキャク ト ニホン ノ デンリョク エネルギー ノ ミライ 河野 太郎/著 コウノ タロウ 105-142
フクシマへの道 / 分岐点は六ケ所にあった フクシマ エノ ミチ 飯田 哲也/著 イイダ テツナリ 143-173
上関原発新規立地・最後の攻防戦 カミノセキ ゲンパツ シンキ リッチ サイゴ ノ コウボウセン 飯田 哲也/著 イイダ テツナリ 175-188
人災としての福島第一原発事故 ジンサイ ト シテ ノ フクシマ ダイイチ ゲンパツ ジコ 飯田 哲也/著 イイダ テツナリ 189-211
エネルギーの未来像 エネルギー ノ ミライゾウ 飯田 哲也/著 イイダ テツナリ 213-242