ISBN |
4-588-42011-5
|
ISBN13桁 |
978-4-588-42011-5
|
タイトル |
アニメとプロパガンダ
|
タイトルカナ |
アニメ ト プロパガンダ
|
タイトル関連情報 |
第二次大戦期の映画と政治
|
タイトル関連情報読み |
ダイニジ タイセンキ ノ エイガ ト セイジ
|
著者名 |
セバスチャン・ロファ
/著,
古永 真一
/訳,
中島 万紀子
/訳,
原 正人
/訳
|
著者名典拠番号 |
120002617950000
,
110004668110000
,
110004515810000
,
110005278440000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
法政大学出版局
|
出版者カナ |
ホウセイ ダイガク シュッパンキョク
|
出版年 |
2011.7
|
ページ数 |
4, 391, 40p
|
大きさ |
22cm
|
原タイトル注記 |
原タイトル:Animation et propagande
|
都立翻訳原書名注記 |
原タイトル:Animation et propagande
|
価格 |
¥4200
|
内容紹介 |
第二次大戦期に開花したアニメーション映画は、世界各国で戦時動員の手段となった。日独伊、米英仏ソ中を中心に、1930〜40年代に制作された膨大な数の映画を掘り起こし、そのイデオロギーと詩学を読み解く。
|
書誌・年譜・年表 |
文献:巻末p16〜24
|
一般件名 |
アニメーション∥歴史,世界戦争(1939〜1945)∥プロパガンダ
|
一般件名カナ |
アニメーション∥レキシ,セカイ センソウ (1939-1945)∥プロパガンダ
|
一般件名 |
アニメーション-歴史
,
世界大戦(第二次)
,
プロパガンダ
|
一般件名カナ |
アニメーション-レキシ,セカイ タイセン(ダイニジ),プロパガンダ
|
一般件名典拠番号 |
510085610060000
,
511037500000000
,
511862200000000
|
分類:都立NDC10版 |
778.77
|
テキストの言語 |
日本語
|
原文の言語 |
フランス語
|
書評掲載紙 |
日本経済新聞 
2011/08/28 
1732 
|
書評掲載紙2 |
朝日新聞 
2011/10/16 
 
|
資料情報1 |
『アニメとプロパガンダ
第二次大戦期の映画と政治』 セバスチャン・ロファ/著,
古永 真一/訳
,
中島 万紀子/訳 法政大学出版局 2011.7(所蔵館:中央
請求記号:/778.7/5297/2011
資料コード:5020809220)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108463479 |