「植村立郎判事退官記念論文集」編集委員会/編 -- 立花書房 -- 2011.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /326.0/5148/3 7100503767 Digital BookShelf
2012/06/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8037-6502-1
ISBN13桁 978-4-8037-6502-1
タイトル 植村立郎判事退官記念論文集
タイトルカナ ウエムラ リツロウ ハンジ タイカン キネン ロンブンシュウ
タイトル関連情報 現代刑事法の諸問題
タイトル関連情報読み ゲンダイ ケイジホウ ノ ショモンダイ
巻次 第3巻
著者名 「植村立郎判事退官記念論文集」編集委員会 /編
著者名典拠番号

210001338610000

出版地 東京
出版者 立花書房
出版者カナ タチバナ ショボウ
出版年 2011.7
ページ数 33, 667p
大きさ 22cm
各巻タイトル 第3編公判前整理手続及び裁判員裁判編
各巻タイトル読み ダイサンペン コウハンゼン セイリ テツズキ オヨビ サイバンイン サイバンヘン
出版等に関する注記 植村立郎の肖像あり
価格 ¥11429
内容注記 公判前整理手続からみた立証趣旨について 馬渡香津子∥著. 公判前整理手続終結後の証拠制限 宮田祥次∥著. 裁判員裁判の現状と刑事裁判全体との関係 大野洋∥著. 「十二人の怒れる男」は裁判員裁判に何を教えてくれるか 細田啓介∥著. 被害者特定事項秘匿決定がなされた事件に関する裁判員等選任手続についての若干の覚書 駒田秀和∥著. 裁判員裁判における対質尋問の活用 杉田宗久∥著, 三村三緒∥著, 大和隆之∥著. 裁判員制度と刑罰論 島戸純∥著. 裁判員裁判の量刑理由における「犯行後の事情」等の取扱いについて 川合昌幸∥著. 支部における裁判員裁判を経験して 荒川英明∥著. 裁判員制度と米国刑事賠審制度の制度比較 諸徳寺聡子∥著. 弁論の客観的併合と複数の犯罪に対する刑の定め方について 江口和伸∥著. 裁判員裁判における客観的併合を巡る諸問題 西田眞基∥著. 裁判員裁判における弁論の分離に関する諸問題 田邊三保子∥著. 裁判員裁判における公判手続の更新の諸問題 奥田惠美∥著, 栃木力∥著. 区分審理制度の運用について 安東章∥著. 裁判員裁判において刑事訴訟法321条1項2号後段による検察官面前調書(いわゆる2号書面)の採否が問題となる事案の審理について 丸山哲巳∥著. 責任能力の認定手法に関する試論 山口雅高∥著. いわゆる「インテーク鑑定」について 小坂敏幸∥著. 裁判員裁判と精神鑑定 吉井隆平∥著. 裁判員裁判における評議のあり方に関する一考察 高原正良∥著. 裁判員裁判の評議について 村山浩昭∥著. 裁判員裁判における犯人性が争点である事件の評決の対象と評議について 原田保孝∥著. 裁判員裁判における行為責任をベースにした量刑評議について 室橋雅仁∥著. あるべき裁判員裁判と書記官事務 山崎学∥述. 裁判員裁判についての覚え書 小西秀宣∥著. 控訴審から見た裁判員裁判 的場純男∥著. 原審が裁判員裁判である控訴審の審理の在り方・量刑評価を中心にして 上垣猛∥著. 区分審理決定がされた裁判員裁判事件の控訴審の判決 田中聖浩∥著
内容紹介 理論家としても令名の高い植村立郎判事の退官を記念した論文集。第3巻「第3編公判前整理手続及び裁判員裁判編」は、裁判員裁判における審理等についての、法律実務家や学者による論稿を収録する。
書誌・年譜・年表 植村立郎先生略歴:p653 植村立郎先生業績目録:p655〜660
個人件名 植村/ 立郎
個人件名カナ ウエムラ,リツロウ
個人件名 植村 立郎
個人件名カナ ウエムラ リツロウ
個人件名典拠番号 110004526110000
個人件名 植村/ 立郎
個人件名カナ ウエムラ, リツロウ
個人件名典拠番号 110004526110000
一般件名 刑事法∥日本∥論文集
一般件名カナ ケイジホウ∥ニホン∥ロンブンシュウ
一般件名 刑事法
一般件名カナ ケイジホウ
一般件名典拠番号

511614300000000

各巻の一般件名 刑事訴訟法,裁判員制度
各巻の一般件名読み ケイジ ソショウホウ,サイバンイン セイド
各巻の一般件名典拠番号

510688900000000 , 511606800000000

分類:都立NDC10版 326.04
資料情報1 『植村立郎判事退官記念論文集 現代刑事法の諸問題 第3巻』( 第3編公判前整理手続及び裁判員裁判編) 「植村立郎判事退官記念論文集」編集委員会/編  立花書房 2011.7(所蔵館:中央  請求記号:/326.0/5148/3  資料コード:7100503767)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108464153

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
公判前整理手続からみた立証趣旨について コウハンマエ セイリ テツズキ カラ ミタ リッショウ シュシ ニ ツイテ 馬渡 香津子/著 マワタリ カズコ 3-20
公判前整理手続終結後の証拠制限 コウハンマエ セイリ テツズキ シュウケツゴ ノ ショウコ セイゲン 宮田 祥次/著 ミヤタ ショウジ 21-33
裁判員裁判の現状と刑事裁判全体との関係 サイバンイン サイバン ノ ゲンジョウ ト ケイジ サイバン ゼンタイ トノ カンケイ 大野 洋/著 オオノ ヒロシ 39-52
「十二人の怒れる男」は裁判員裁判に何を教えてくれるか ジュウニニン ノ イカレル オトコ ワ サイバンイン サイバン ニ ナニ オ オシエテ クレルカ 細田 啓介/著 ホソダ ケイスケ 53-72
被害者特定事項秘匿決定がなされた事件に関する裁判員等選任手続についての若干の覚書 ヒガイシャ トクテイ ジコウ ヒトク ケッテイ ガ ナサレタ ジケン ニ カンスル サイバンイン トウ センニン テツズキ ニ ツイテ ノ ジャッカン ノ オボエガキ 駒田 秀和/著 コマダ ヒデカズ 73-88
裁判員裁判における対質尋問の活用 サイバンイン サイバン ニ オケル タイシツ ジンモン ノ カツヨウ 杉田 宗久/著 スギタ ムネヒサ 89-129
裁判員制度と刑罰論 サイバンイン セイド ト ケイバツロン 島戸 純/著 シマト ジュン 131-184
裁判員裁判の量刑理由における「犯行後の事情」等の取扱いについて / 公表された判決書の検討 サイバンイン サイバン ノ リョウケイ リユウ ニ オケル ハンコウゴ ノ ジジョウ トウ ノ トリアツカイ ニ ツイテ 川合 昌幸/著 カワアイ マサユキ 185-226
支部における裁判員裁判を経験して / 体験的覚え書 シブ ニ オケル サイバンイン サイバン オ ケイケン シテ 荒川 英明/著 アラカワ ヒデアキ 227-244
裁判員制度と米国刑事賠審制度の制度比較 / 市民参加者のプライバシー配慮の観点から サイバンイン セイド ト ベイコク ケイジ バイシン セイド ノ セイド ヒカク 諸徳寺 聡子/著 ショウトクジ サトコ 245-260
弁論の客観的併合と複数の犯罪に対する刑の定め方について / いわゆる「併合の利益」の実務的な分析を中心として ベンロン ノ キャッカンテキ ヘイゴウ ト フクスウ ノ ハンザイ ニ タイスル ケイ ノ サダメカタ ニ ツイテ 江口 和伸/著 エグチ カズノブ 263-301
裁判員裁判における客観的併合を巡る諸問題 サイバンイン サイバン ニ オケル キャッカンテキ ヘイゴウ オ メグル ショモンダイ 西田 眞基/著 ニシダ マサキ 303-334
裁判員裁判における弁論の分離に関する諸問題 サイバンイン サイバン ニ オケル ベンロン ノ ブンリ ニ カンスル ショモンダイ 田邊 三保子/著 タナベ ミホコ 335-352
裁判員裁判における公判手続の更新の諸問題 サイバンイン サイバン ニ オケル コウハン テツズキ ノ コウシン ノ ショモンダイ 奥田 惠美/著 オクダ エミ 353-365
区分審理制度の運用について クブン シンリ セイド ノ ウンヨウ ニ ツイテ 安東 章/著 アンドウ アキラ 367-385
裁判員裁判において刑事訴訟法321条1項2号後段による検察官面前調書(いわゆる2号書面)の採否が問題となる事案の審理について サイバンイン サイバン ニ オイテ ケイジ ソショウホウ サンビャクニジュウイチジョウ イッコウ ニゴウ コウダン ニ ヨル ケンサツカン メンゼン チョウショ イワユル ニゴウ ショメン ノ サイヒ ガ モンダイ ト ナル ジアン ノ シンリ ニ ツイテ 丸山 哲巳/著 マルヤマ テツミ 387-395
責任能力の認定手法に関する試論 セキニン ノウリョク ノ ニンテイ シュホウ ニ カンスル シロン 山口 雅高/著 ヤマグチ マサタカ 397-419
いわゆる「インテーク鑑定」について イワユル インテーク カンテイ ニ ツイテ 小坂 敏幸/著 コサカ トシユキ 421-434
裁判員裁判と精神鑑定 サイバンイン サイバン ト セイシン カンテイ 吉井 隆平/著 ヨシイ タカヒラ 435-452
裁判員裁判における評議のあり方に関する一考察 / 法曹以外の関係諸科学者の論考等も踏まえて サイバンイン サイバン ニ オケル ヒョウギ ノ アリカタ ニ カンスル イチ コウサツ 高原 正良/著 タカハラ マサヨシ 455-474
裁判員裁判の評議について / 量刑評議における付箋紙法の実践 サイバンイン サイバン ノ ヒョウギ ニ ツイテ 村山 浩昭/著 ムラヤマ ヒロアキ 475-491
裁判員裁判における犯人性が争点である事件の評決の対象と評議について / 大阪母子殺害事件判決・最判平22・4・27を参考にして サイバンイン サイバン ニ オケル ハンニンセイ ガ ソウテン デ アル ジケン ノ ヒョウケツ ノ タイショウ ト ヒョウギ ニ ツイテ 原田 保孝/著 ハラダ ヤスタカ 493-523
裁判員裁判における行為責任をベースにした量刑評議について サイバンイン サイバン ニ オケル コウイ セキニン オ ベース ニ シタ リョウケイ ヒョウギ ニ ツイテ 室橋 雅仁/著 ムロハシ マサヒト 525-530
あるべき裁判員裁判と書記官事務 / 講演録 アルベキ サイバンイン サイバン ト ショキカン ジム 山崎 学/述 ヤマザキ マナブ 533-568
裁判員裁判についての覚え書 / 控訴審からみて サイバンイン サイバン ニ ツイテ ノ オボエガキ 小西 秀宣/著 コニシ ヒデノブ 571-594
控訴審から見た裁判員裁判 コウソシン カラ ミタ サイバンイン サイバン 的場 純男/著 マトバ スミオ 595-607
原審が裁判員裁判である控訴審の審理の在り方・量刑評価を中心にして ゲンシン ガ サイバンイン サイバン デ アル コウソシン ノ シンリ ノ アリカタ リョウケイ ヒョウカ オ チュウシン ニ シテ 上垣 猛/著 ウエガキ タケシ 609-633
区分審理決定がされた裁判員裁判事件の控訴審の判決 クブン シンリ ケッテイ ガ サレタ サイバンイン サイバン ジケン ノ コウソシン ノ ハンケツ 田中 聖浩/著 タナカ キヨヒロ 635-652