宮原曉/編 -- 大阪大学グローバルコラボレーションセンター -- 2011.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /810.1/5053/2011 5021346606 Digital BookShelf
2012/02/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-904609-05-7
ISBN13桁 978-4-904609-05-7
ISSN 1883-602X
タイトル もう一つの日本語で語る多文化共生社会
タイトルカナ モウ ヒトツ ノ ニホンゴ デ カタル タブンカ キョウセイ シャカイ
タイトル関連情報 コミュニケーションツールとしての「やさしい日本語」
タイトル関連情報読み コミュニケーション ツール ト シテ ノ ヤサシイ ニホンゴ
著者名 宮原曉 /編
著者名典拠番号

110004961070000

並列タイトル Easy Japanese as communication tool:towards a new multiculturalism in Japan
出版地 吹田
出版者 大阪大学グローバルコラボレーションセンター
出版者カナ オオサカ ダイガク グローバル コラボレーション センター
出版年 2011.3
ページ数 91p
大きさ 21cm
シリーズ名 GLOCOLブックレット
シリーズ名のルビ等 GLOCOL ブックレット
シリーズ番号 6
価格 非売品
内容注記 内容:多文化共生社会に求められる日本語/宮原曉∥著. 「やさしい日本語」からみる多文化共生/宮原曉,栗原由加∥著.日本語教育とやさしい日本語:中国・外交学院の事例から/福田亜紀∥著. フィリピンの事例から/尾上智子∥著
一般件名 日本語,言語社会学,コミュニケーション,多文化主義∥日本
一般件名カナ ニホンゴ,ゲンゴシャカイガク,コミュニケーション,タブンカシュギ∥ニホン
分類:都立NDC10版 810.1
資料情報1 『もう一つの日本語で語る多文化共生社会 コミュニケーションツールとしての「やさしい日本語」』(GLOCOLブックレット 6) 宮原曉/編  大阪大学グローバルコラボレーションセンター 2011.3(所蔵館:中央  請求記号:/810.1/5053/2011  資料コード:5021346606)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108467605