[ハイライフ研究所/編] -- ハイライフ研究所 -- 2011.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/361.7/5323/2011 5020595090 Digital BookShelf
2011/10/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル まちをおもしろくするフォーラム
タイトルカナ マチ オ オモシロク スル フォーラム
タイトル関連情報 コミュニティにおける『知の創造と発信』,フォーラム講演録
タイトル関連情報読み コミュニティ ニ オケル チ ノ ソウゾウ ト ハッシン,フォーラム コウエンロク
著者名 [ハイライフ研究所 /編]
著者名典拠番号

210000657460000

出版地 東京
出版者 ハイライフ研究所
出版者カナ ハイライフ ケンキュウジョ
出版年 2011.3
ページ数 57p
大きさ 30cm
会期会場に関する注記 会期・会場:2011年2月4日(金) 青山学院アスタジオ 主催:青山学院大学社学連携研究センター ハイライフ研究所
特定事項に属さない注記 会期・会場:2011年2月4日(金) 青山学院アスタジオ 主催:青山学院大学社学連携研究センター ハイライフ研究所
価格 頒価不明
内容注記 二つの研究テーマと、フォーラム開催の経緯 友田修∥述. まち・大学・メディアの連携で生まれた新しいコミュニティ 井口典夫∥述. 共著「シビックプライド」の視点での報告 榎本元∥述. 著書「ストリート・ウォッチング」等一連の活動報告 小林茂雄∥述. 「アートと祭りによるまちづくり」の調査報告 大竹誠∥述. 研究者トークセッション
一般件名 都市 , 地域社会
一般件名カナ トシ,チイキ シャカイ
一般件名典拠番号

510436600000000 , 510458300000000

分類:都立NDC10版 361.78
資料情報1 『まちをおもしろくするフォーラム コミュニティにおける『知の創造と発信』』 [ハイライフ研究所/編]  ハイライフ研究所 2011.3(所蔵館:中央  請求記号:D/361.7/5323/2011  資料コード:5020595090)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108472334

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
二つの研究テーマと、フォーラム開催の経緯 フタツ ノ ケンキュウ テーマ ト フォーラム カイサイ ノ ケイイ 友田 修/述 トモダ オサム 5-6
まち・大学・メディアの連携で生まれた新しいコミュニティ マチ ダイガク メディア ノ レンケイ デ ウマレタ アタラシイ コミュニティ 井口 典夫/述 イグチ ノリオ 8-11
共著「シビックプライド」の視点での報告 キョウチョ シビック プライド ノ シテン デノ ホウコク 榎本 元/述 エノモト ハジメ 12-19
著書「ストリート・ウォッチング」等一連の活動報告 チョショ ストリート ウォッチング トウ イチレン ノ カツドウ ホウコク 小林 茂雄/述 コバヤシ シゲオ 20-27
「アートと祭りによるまちづくり」の調査報告 / ハイライフ研究テーマ 2 アート ト マツリ ニ ヨル マチズクリ ノ チョウサ ホウコク 大竹 誠/述 オオタケ マコト 28-35
研究者トークセッション ケンキュウシャ トーク セッション 36-49