黒岩 祐治/著 -- 中央公論新社 -- 2011.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /375.8/5388/2011 5020896763 Digital BookShelf
2011/09/06 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-12-150394-7
ISBN13桁 978-4-12-150394-7
タイトル 灘中奇跡の国語教室
タイトルカナ ナダチュウ キセキ ノ コクゴ キョウシツ
タイトル関連情報 橋本武の超スロー・リーディング
タイトル関連情報読み ハシモト タケシ ノ チョウ スロー リーディング
著者名 黒岩 祐治 /著
著者名典拠番号

110001273210000

出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版者カナ チュウオウ コウロン シンシャ
出版年 2011.8
ページ数 222p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書ラクレ
シリーズ名のルビ等 チュウコウ シンショ ラクレ
シリーズ番号 394
シリーズ番号読み 394
版及び書誌的来歴に関する注記 「恩師の条件」(リヨン社 2005年刊)の改題,加筆修正
版及び書誌的来歴に関する注記 「恩師の条件」(リヨン社 2005年刊)の改題,加筆修正
価格 ¥740
内容紹介 遠藤周作、東大総長、神奈川県知事など、各界の頂点で活躍する人材を育て、灘校の「東大合格日本一」に貢献した伝説の教師・橋本武。教え子である著者が、恩師からの学びを礎に、教育の本質を問う。
個人件名 橋本 武
個人件名カナ ハシモト タケシ
個人件名典拠番号 110000781510000
個人件名 橋本/ 武
個人件名カナ ハシモト,タケシ
一般件名 教員,国語教育
一般件名カナ キョウイン,コクゴキョウイク
一般件名 国語教育
一般件名カナ コクゴ キョウイク
一般件名典拠番号

510805900000000

分類:都立NDC10版 375.8
注記のタイトル 恩師の条件
書評掲載紙 読売新聞  2011/08/27   
資料情報1 『灘中奇跡の国語教室 橋本武の超スロー・リーディング』(中公新書ラクレ 394) 黒岩 祐治/著  中央公論新社 2011.8(所蔵館:中央  請求記号:/375.8/5388/2011  資料コード:5020896763)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108478669