桑野 幸徳/著 -- オーム社 -- 2011.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /549.5/5054/2011 5021150484 Digital BookShelf
2011/11/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-274-50348-1
ISBN13桁 978-4-274-50348-1
タイトル 太陽電池はどのように発明され、成長したのか
タイトルカナ タイヨウ デンチ ワ ドノヨウニ ハツメイ サレ セイチョウ シタ ノカ
タイトル関連情報 太陽電池開発の歴史
タイトル関連情報読み タイヨウ デンチ カイハツ ノ レキシ
著者名 桑野 幸徳 /著, 日本太陽エネルギー学会 /編
著者名典拠番号

110000374380000 , 210000037600000

出版地 東京
出版者 オーム社
出版者カナ オームシャ
出版年 2011.8
ページ数 16, 430p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
内容紹介 地球環境問題やエネルギー問題が顕在化する中、大きな注目を集める太陽電池と太陽光発電。この独創的な発明や発見がどのようになされたか、山積する困難な問題をどのように乗り越えて事業化したか、研究開発の歴史を振り返る。
書誌・年譜・年表 文献:p419〜428
一般件名 太陽電池∥歴史
一般件名カナ タイヨウ デンチ∥レキシ
一般件名 太陽電池
一般件名カナ タイヨウ デンチ
一般件名典拠番号

511127100000000

分類:都立NDC10版 549.51
資料情報1 『太陽電池はどのように発明され、成長したのか 太陽電池開発の歴史』 桑野 幸徳/著, 日本太陽エネルギー学会/編  オーム社 2011.8(所蔵館:中央  請求記号:/549.5/5054/2011  資料コード:5021150484)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108479001