武田 晴人/編 -- 有斐閣 -- 2011.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /332.1/5949/2011 5020921445 Digital BookShelf
2011/09/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-641-16368-3
ISBN13桁 978-4-641-16368-3
タイトル 高度成長期の日本経済
タイトルカナ コウド セイチョウキ ノ ニホン ケイザイ
タイトル関連情報 高成長実現の条件は何か
タイトル関連情報読み コウセイチョウ ジツゲン ノ ジョウケン ワ ナニカ
著者名 武田 晴人 /編
著者名典拠番号

110000604070000

並列タイトル The High‐growth Economy in Japan
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 2011.8
ページ数 9, 449p
大きさ 22cm
シリーズ名 東京大学ものづくり経営研究シリーズ
シリーズ名のルビ等 トウキョウ ダイガク モノズクリ ケイエイ ケンキュウ シリーズ
価格 ¥4400
内容注記 日本の高成長経済 武田晴人∥著. 需要構造と産業構造 平山勉∥著. 設備資金調達と都市銀行 宮崎忠恒∥著. 景気循環と景気対策 林采成∥著. 1960年代前半の産業政策 呂寅満∥著. エネルギー供給体制と需要構造 小堀聡∥著. 「完全雇用」政策と労働市場の変容 榎一江∥著. 鉄鋼業 金容度∥著. 造船業 祖父江利衛∥著. 自動車工業 韓載香∥著. 流通 石井晋∥著. 中小企業 植田浩史∥著
内容紹介 高成長の時代とは、どのような時代であったのか? なぜ始まり、なぜ持続したのか? これまで奇跡とされてきた日本の高度成長期を検証し、そのメカニズムを明らかにする実証研究。
一般件名 日本∥経済∥歴史∥1945〜,経済成長
一般件名カナ ニホン∥ケイザイ∥レキシ∥1945-,ケイザイセイチョウ
一般件名 日本-経済-歴史 , 経済成長
一般件名カナ ニホン-ケイザイ-レキシ,ケイザイ セイチョウ
一般件名典拠番号

520103810290000 , 510699700000000

分類:都立NDC10版 332.107
資料情報1 『高度成長期の日本経済 高成長実現の条件は何か』(東京大学ものづくり経営研究シリーズ) 武田 晴人/編  有斐閣 2011.8(所蔵館:中央  請求記号:/332.1/5949/2011  資料コード:5020921445)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108481074

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本の高成長経済 ニホン ノ コウセイチョウ ケイザイ 武田 晴人/著 タケダ ハルヒト 1-23
需要構造と産業構造 ジュヨウ コウゾウ ト サンギョウ コウゾウ 平山 勉/著 ヒラヤマ ツトム 25-67
設備資金調達と都市銀行 セツビ シキン チョウタツ ト トシ ギンコウ 宮崎 忠恒/著 ミヤザキ タダノブ 69-99
景気循環と景気対策 ケイキ ジュンカン ト ケイキ タイサク 林 采成/著 イム チェソン 101-139
1960年代前半の産業政策 / 「特振法」構想と通産省の国際競争力認識 センキュウヒャクロクジュウネンダイ ゼンハン ノ サンギョウ セイサク 呂 寅満/著 ヨ インマン 141-168
エネルギー供給体制と需要構造 エネルギー キョウキュウ タイセイ ト ジュヨウ コウゾウ 小堀 聡/著 コボリ サトル 169-204
「完全雇用」政策と労働市場の変容 カンゼン コヨウ セイサク ト ロウドウ シジョウ ノ ヘンヨウ 榎 一江/著 エノキ カズエ 205-230
鉄鋼業 / 設備投資と企業間取引 テッコウギョウ 金 容度/著 キム ヨンド 231-269
造船業 / 輸出競争力と市場基盤 ゾウセンギョウ 祖父江 利衛/著 ソフエ リエ 271-307
自動車工業 / 生産性と蓄積基盤 ジドウシャ コウギョウ 韓 載香/著 ハン ジェヒャン 309-359
流通 / 流通過程の革新と小売業の発展 リュウツウ 石井 晋/著 イシイ ススム 361-400
中小企業 / 動態と下請システムの形成 チュウショウ キギョウ 植田 浩史/著 ウエダ ヒロフミ 401-432