藤岡 美恵子/編 -- 新評論 -- 2011.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /333.8/5317/2011 5020992240 Digital BookShelf
2011/09/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7948-0876-9
ISBN13桁 978-4-7948-0876-9
タイトル 脱「国際協力」
タイトルカナ ダツ コクサイ キョウリョク
タイトル関連情報 開発と平和構築を超えて
タイトル関連情報読み カイハツ ト ヘイワ コウチク オ コエテ
著者名 藤岡 美恵子 /編, 越田 清和 /編, 中野 憲志 /編
著者名典拠番号

110004228070000 , 110001927040000 , 110004228090000

出版地 東京
出版者 新評論
出版者カナ シンヒョウロン
出版年 2011.9
ページ数 270p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
内容注記 政官財ODAから地球市民による民際協力へ 村井吉敬∥著. 「国際協力」誕生の背景とその意味 北野収∥著. 日本の軍事援助 越田清和∥著. 差別を強化する琉球の開発 松島泰勝∥著. イスラエル占領下の「開発援助」は公正な平和に貢献するか? 役重善洋∥著. 人道支援における「オール・ジャパン」とNGOの独立 藤岡美恵子∥著. アフガニスタンにおける民軍連携とNGO 長谷部貴俊∥著. 日本の国際協力NGOは持続可能な社会を夢見るか? 高橋清貴∥著. NGOによる平和促進活動とは? 下澤嶽∥著. 先住民族と「平和構築・開発」 木村真希子∥著. 「保護する責任」にNO!という責任 中野憲志∥著
内容紹介 「開発」による貧困、「平和構築」による暴力は、このままでよいのか。「国際協力」の政策と実践が、どのような政治、思考、イデオロギー、言説に支えられ、生み出されているかを明らかにする。
書誌・年譜・年表 ODA関連年表:p266〜267
一般件名 国際協力
一般件名カナ コクサイキョウリョク
一般件名 国際協力 , NGO
一般件名カナ コクサイ キョウリョク,エヌジーオー
一般件名典拠番号

510807000000000 , 510361600000000

分類:都立NDC10版 333.8
資料情報1 『脱「国際協力」 開発と平和構築を超えて』 藤岡 美恵子/編, 越田 清和/編 , 中野 憲志/編 新評論 2011.9(所蔵館:中央  請求記号:/333.8/5317/2011  資料コード:5020992240)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108491087

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
政官財ODAから地球市民による民際協力へ セイ カン ザイ オーディーエー カラ チキュウ シミン ニ ヨル ミンサイ キョウリョク エ 村井 吉敬/著 ムライ ヨシノリ 37-61
「国際協力」誕生の背景とその意味 / Essay 1 コクサイ キョウリョク タンジョウ ノ ハイケイ ト ソノ イミ 北野 収/著 キタノ シュウ 62-70
日本の軍事援助 ニホン ノ グンジ エンジョ 越田 清和/著 コシダ キヨカズ 71-101
差別を強化する琉球の開発 / Essay 2 サベツ オ キョウカ スル リュウキュウ ノ カイハツ 松島 泰勝/著 マツシマ ヤスカツ 102-111
イスラエル占領下の「開発援助」は公正な平和に貢献するか? / パレスチナ・ヨルダン渓谷における民族浄化と「平和と繁栄の回廊」構想 イスラエル センリョウカ ノ カイハツ エンジョ ワ コウセイ ナ ヘイワ ニ コウケン スルカ 役重 善洋/著 ヤクシゲ ヨシヒロ 112-141
人道支援における「オール・ジャパン」とNGOの独立 ジンドウ シエン ニ オケル オール ジャパン ト エヌジーオー ノ ドクリツ 藤岡 美恵子/著 フジオカ ミエコ 145-171
アフガニスタンにおける民軍連携とNGO / Essay 3 アフガニスタン ニ オケル ミングン レンケイ ト エヌジーオー 長谷部 貴俊/著 ハセベ タカトシ 172-181
日本の国際協力NGOは持続可能な社会を夢見るか? ニホン ノ コクサイ キョウリョク エヌジーオー ワ ジゾク カノウ ナ シャカイ オ ユメ ミルカ 高橋 清貴/著 タカハシ キヨタカ 182-212
NGOによる平和促進活動とは? / バングラデシュ、チッタゴン丘陵の事例から / Essay 4 エヌジーオー ニ ヨル ヘイワ ソクシン カツドウ トワ 下澤 嶽/著 シモサワ タケシ 213-222
先住民族と「平和構築・開発」 / Essay 5 センジュウ ミンゾク ト ヘイワ コウチク カイハツ 木村 真希子/著 キムラ マキコ 223-231
「保護する責任」にNO!という責任 / 二一世紀の新世界秩序と国際人権・開発NGOの役割の再考 ホゴ スル セキニン ニ ノー ト イウ セキニン 中野 憲志/著 ナカノ ケンジ 232-263