加野 芳正/著 -- 日本図書センター -- 2011.9 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /371.4/5782/2011 5021059232 Digital BookShelf
2011/10/05 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /371.4/5782/2011 5021218713 配架図 Digital BookShelf
2011/12/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-284-30446-7
ISBN13桁 978-4-284-30446-7
タイトル なぜ、人は平気で「いじめ」をするのか?
タイトルカナ ナゼ ヒト ワ ヘイキ デ イジメ オ スル ノカ
タイトル関連情報 透明な暴力と向き合うために
タイトル関連情報読み トウメイ ナ ボウリョク ト ムキアウ タメ ニ
著者名 加野 芳正 /著
著者名典拠番号

110000286060000

出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版者カナ ニホン トショ センター
出版年 2011.9
ページ数 292p
大きさ 19cm
シリーズ名 どう考える?ニッポンの教育問題
シリーズ名のルビ等 ドウ カンガエル ニッポン ノ キョウイク モンダイ
価格 ¥1500
内容紹介 「いじめ」は本当になくせるのか? 生徒も先生も親も、悩みがつきないこの大問題。戦後の3度の「いじめパニック」をふり返り、さまざまな理論をわかりやすく分析し、今考えるべきことを提示するいじめ問題の入門書。
一般件名 いじめ
一般件名カナ イジメ
一般件名 いじめ
一般件名カナ イジメ
一般件名典拠番号

511694200000000

分類:都立NDC10版 371.42
書評掲載紙 朝日新聞  2012/09/09  1783 
資料情報1 『なぜ、人は平気で「いじめ」をするのか? 透明な暴力と向き合うために』(どう考える?ニッポンの教育問題) 加野 芳正/著  日本図書センター 2011.9(所蔵館:中央  請求記号:/371.4/5782/2011  資料コード:5021059232)
資料情報2 『なぜ、人は平気で「いじめ」をするのか? 透明な暴力と向き合うために』(どう考える?ニッポンの教育問題) 加野 芳正/著  日本図書センター 2011.9(所蔵館:多摩  請求記号:/371.4/5782/2011  資料コード:5021218713)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108503796