-- 東北学院大学オープン・リサーチ・センター -- 2011.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/230.0/5091/4 7100687904 Digital BookShelf
2012/10/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル ヨーロピアン・グローバリゼーションと諸文化圏の変容研究プロジェクト報告書
タイトルカナ ヨーロピアン グローバリゼーション ト ショブンカケン ノ ヘンヨウ ケンキュウ プロジェクト ホウコクショ
巻次 4
出版地 仙台
出版者 東北学院大学オープン・リサーチ・センター
出版者カナ トウホク ガクイン ダイガク オープン リサーチ センター
出版年 2011.3
ページ数 427p
大きさ 30cm
内容注記 内容:論文:イスタンブルの中継貿易とイラン/坂本勉∥著.論文:鍵、竜、そして船/古川誠之∥著.研究ノート:18世紀在華イエズス会士アミオの報告における中国とフランス/新居洋子∥著.史料紹介:11-12世紀フランドル伯証書の現存状況から伝来状況へ/青山由美子∥著.史料紹介・翻訳:テルトゥリアヌス著『迫害下の逃亡について』/大谷哲∥著.書評:Bill Leadbetter,Galerius and the will of diocletian/小坂俊介∥著.公開講演会:宗教から今日の国際情勢を読み解く:インターネット時代のイスラームと国際政治/山本達也∥著. アメリカの宗教右派と外交/堀内一史∥著. バチカンと国際政治/松本佐保∥著.公開講演会:古代末期から初期中世における宗教と国家:ローマ帝国とキリスト教会/長谷川宜之∥著. キリスト教国家設立の試み/津田拓郎∥著. ウマイヤ朝・アッバース朝初期におけるカリフとイスラーム世界の統治/亀谷学∥著.公開講演会:コーカサスとヨーロッパ:境界をめぐる思考/中村唯史∥著. コーカサスをめぐるエネルギーポリティクス/廣瀬陽子∥著. 二つのアルメニア,二つのヨーロッパ/吉村貴之∥著.公開講演会:イギリス帝国の脱植民地化のプロセス:もう1つの脱植民地化/細川道久∥著. 戦後イギリスのコモンウェルス再編問題/渡辺昭一∥著. イギリス援助政策と帝国の解体/前川一郎∥著.公開講演会:「ギリシア」後のギリシア:古代末期〜ビザンツ帝国時代のアテネとギリシア/小林功∥著. ローマ元首政期におけるアテネの変容/桑山由文∥著.公開講演会:ヨーロピアン・グローバリゼーションとイスラーム文化圏ディアスポラ・コミュニティ:近世オスマン社会とヨーロッパ人/堀井優∥著. ハラーリー事件/大河原知樹∥著.公開講演会:ブルゴーニュ公国の宮廷と都市:ブルゴーニュ公国,その統合の試み/畑奈保美∥著. ブルゴーニュ宮廷の故郷ディジョン/中堀博司∥著. 約束の地へ?/青谷秀紀∥著.調査報告:英国海外出張における資料調査/原征明∥著. ロンドンにおける資料収集および研究課題との関連について/平田雅博∥著. コルフ・カンディア・ロドス調査報告/櫻井康人∥著. シリア・ヨルダン調査報告書/北博∥著. 研究報告/佐藤司郎∥著. スイス宗教改革関連の諸都市を訪ねて/村上みか∥著. オスマン帝国のユダヤ人問題/大河原知樹∥著. ニュージーランド出張報告書/松本佐保∥著. World Communion of Reformed Churches/WCRC設立大会参加報告/吉岡契典∥著
書誌・年譜・年表 文献あり
一般件名 ヨーロッパ∥文化,文化変容
一般件名カナ ヨーロッパ∥ブンカ,ブンカヘンヨウ
一般件名 ヨーロッパ
一般件名カナ ヨーロッパ
一般件名典拠番号 520047300000000
分類:都立NDC10版 230.04
資料情報1 『ヨーロピアン・グローバリゼーションと諸文化圏の変容研究プロジェクト報告書 4』  東北学院大学オープン・リサーチ・センター 2011.3(所蔵館:中央  請求記号:D/230.0/5091/4  資料コード:7100687904)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108504585