簡 月真/著 -- 明治書院 -- 2011.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /810.9/5043/2011 5021065857 Digital BookShelf
2011/10/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-625-43446-4
ISBN13桁 978-4-625-43446-4
タイトル 台湾に渡った日本語の現在
タイトルカナ タイワン ニ ワタッタ ニホンゴ ノ ゲンザイ
タイトル関連情報 リンガフランカとしての姿
タイトル関連情報読み リンガフランカ ト シテ ノ スガタ
著者名 簡 月真 /著, 真田 信治 /監修
著者名典拠番号

110004136540000 , 110000470390000

出版地 東京
出版者 明治書院
出版者カナ メイジ ショイン
出版年 2011.9
ページ数 162p
大きさ 22cm
シリーズ名 海外の日本語シリーズ
シリーズ名のルビ等 カイガイ ノ ニホンゴ シリーズ
シリーズ番号 1
シリーズ番号読み 1
シリーズの巻のタイトル 台湾
シリーズの巻のタイトル読み タイワン
価格 ¥2000
内容紹介 日本の旧統治領で戦前・戦中に日本語を習得した人々が使う日本語は、どのような変化をたどってきたのか。台湾でリンガフランカ(共通語)として用いられている日本語を対象に、その言語的特徴、変容のプロセスを究明する。
書誌・年譜・年表 文献:p153〜159
一般件名 国語調査∥台湾
一般件名カナ コクゴ チョウサ∥タイワン
一般件名 日本語 , 台湾
一般件名カナ ニホンゴ,タイワン
一般件名典拠番号

510395100000000 , 520379600000000

分類:都立NDC10版 810.9
資料情報1 『台湾に渡った日本語の現在 リンガフランカとしての姿』(海外の日本語シリーズ 1) 簡 月真/著, 真田 信治/監修  明治書院 2011.9(所蔵館:中央  請求記号:/810.9/5043/2011  資料コード:5021065857)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108505979