-- 東京大学出版会 -- 2011.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /361.8/5450/2 5021127225 Digital BookShelf
2011/10/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-055132-8
ISBN13桁 978-4-13-055132-8
タイトル 現代の階層社会
タイトルカナ ゲンダイ ノ カイソウ シャカイ
巻次 2
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2011.9
ページ数 12, 349p
大きさ 22cm
各巻タイトル 階層と移動の構造
各巻タイトル読み カイソウ ト イドウ ノ コウゾウ
各巻著者 石田 浩/編,近藤 博之/編,中尾 啓子/編
各巻の著者の典拠番号

110003318040000 , 110003186630000 , 110004395720000

価格 ¥4800
内容注記 社会移動の趨勢と比較 石田浩∥著, 三輪哲∥著. 上層ホワイトカラーの再生産 石田浩∥著, 三輪哲∥著. 労働市場の構造と自営業への移動に関する国際比較 竹ノ下弘久∥著. 労働者階級はどこから来てどこへ行くのか 橋本健二∥著. 世代間所得移動からみた機会の不平等 吉田崇∥著. 教育達成における階層差の長期趨勢 近藤博之∥著, 古田和久∥著. 教育達成の日台韓比較 鹿又伸夫∥著, 裴智恵∥著. 教育アスピレーションからみる現代日本の教育の格差 相澤真一∥著. 高校平準化と社会階層 中村高康∥著. 大学の学校歴を加味した教育・職業達成分析 平沢和司∥著. 職歴からみる雇用の流動化と固定化 渡邊勉∥著. 日本型就職システムの変容と初期キャリア 香川めい∥著. 学歴と初期キャリアの動態 岩井八郎∥著. 女性のライフコースと就業 平田周一∥著. 就職におけるネットワークの役割 石田光規∥著, 小林盾∥著. 転職時の収入変化 林雄亮∥著. 東アジアの社会階層構造比較 有田伸∥著. 地位達成モデルの東アジア国際比較 中尾啓子∥著. 職業評定の国際比較 元治恵子∥著. 少子化社会の階層構造 白波瀬佐和子∥著. 社会空間アプローチによる階層の分析 近藤博之∥著
内容紹介 「社会階層と社会移動全国調査」(SSM調査)の最新成果をもとに、現代の階層・格差の深層を明らかにする。2は、格差の固定化、社会の流動化という相反する見方に対して4つの主題を設定し、現代日本社会の実態を解明する。
一般件名 階層-日本-ndlsh-01037451
一般件名カナ カイソウ-ニホン-01037451
一般件名 社会階層
一般件名カナ シャカイ カイソウ
一般件名典拠番号

510406500000000

各巻の一般件名 社会的移動
各巻の一般件名読み シャカイテキ イドウ
各巻の一般件名典拠番号

510409600000000

分類:都立NDC10版 361.8
資料情報1 『現代の階層社会 2』( 階層と移動の構造)  東京大学出版会 2011.9(所蔵館:中央  請求記号:/361.8/5450/2  資料コード:5021127225)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108513835

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
社会移動の趨勢と比較 シャカイ イドウ ノ スウセイ ト ヒカク 石田 浩/著 イシダ ヒロシ 3-19
上層ホワイトカラーの再生産 ジョウソウ ホワイト カラー ノ サイセイサン 石田 浩/著 イシダ ヒロシ 21-35
労働市場の構造と自営業への移動に関する国際比較 ロウドウ シジョウ ノ コウゾウ ト ジエイギョウ エノ イドウ ニ カンスル コクサイ ヒカク 竹ノ下 弘久/著 タケノシタ ヒロヒサ 37-51
労働者階級はどこから来てどこへ行くのか ロウドウシャ カイキュウ ワ ドコカラ キテ ドコ エ イク ノカ 橋本 健二/著 ハシモト ケンジ 53-69
世代間所得移動からみた機会の不平等 セダイカン ショトク イドウ カラ ミタ キカイ ノ フビョウドウ 吉田 崇/著 ヨシダ タカシ 71-86
教育達成における階層差の長期趨勢 キョウイク タッセイ ニ オケル カイソウサ ノ チョウキ スウセイ 近藤 博之/著 コンドウ ヒロユキ 89-105
教育達成の日台韓比較 キョウイク タッセイ ノ ニッタイカン ヒカク 鹿又 伸夫/著 カノマタ ノブオ 107-121
教育アスピレーションからみる現代日本の教育の格差 / 趨勢変化と国際比較を通じて キョウイク アスピレーション カラ ミル ゲンダイ ニホン ノ キョウイク ノ カクサ 相澤 真一/著 アイザワ シンイチ 123-137
高校平準化と社会階層 / 日本と韓国に見る高校間格差解消政策の帰結 コウコウ ヘイジュンカ ト シャカイ カイソウ 中村 高康/著 ナカムラ タカヤス 139-153
大学の学校歴を加味した教育・職業達成分析 ダイガク ノ ガッコウレキ オ カミ シタ キョウイク ショクギョウ タッセイ ブンセキ 平沢 和司/著 ヒラサワ カズシ 155-170
職歴からみる雇用の流動化と固定化 / 職業経歴の多様性 ショクレキ カラ ミル コヨウ ノ リュウドウカ ト コテイカ 渡邊 勉/著 ワタナベ ツトム 173-187
日本型就職システムの変容と初期キャリア / 「包摂」から「選抜」へ? ニホンガタ シュウショク システム ノ ヘンヨウ ト ショキ キャリア 香川 めい/著 カガワ メイ 189-203
学歴と初期キャリアの動態 / 戦後日本型ライフコースの変型 ガクレキ ト ショキ キャリア ノ ドウタイ 岩井 八郎/著 イワイ ハチロウ 205-222
女性のライフコースと就業 / M字型カーブの行方 ジョセイ ノ ライフ コース ト シュウギョウ 平田 周一/著 ヒラタ シュウイチ 223-237
就職におけるネットワークの役割 / 戦略的資源かサポート資源か シュウショク ニ オケル ネットワーク ノ ヤクワリ 石田 光規/著 イシダ ミツノリ 239-252
転職時の収入変化 / 高度経済成長期から2000年代までの構造と変容 テンショクジ ノ シュウニュウ ヘンカ 林 雄亮/著 ハヤシ ユウスケ 253-269
東アジアの社会階層構造比較 / 報酬・地位の違いを生み出す変数は何か? ヒガシアジア ノ シャカイ カイソウ コウゾウ ヒカク 有田 伸/著 アリタ シン 273-287
地位達成モデルの東アジア国際比較 チイ タッセイ モデル ノ ヒガシアジア コクサイ ヒカク 中尾 啓子/著 ナカオ ケイコ 289-300
職業評定の国際比較 / 日本・韓国・アメリカの3国間比較 ショクギョウ ヒョウテイ ノ コクサイ ヒカク 元治 恵子/著 ゲンジ ケイコ 301-316
少子化社会の階層構造 / 階層結合としての結婚に着目して ショウシカ シャカイ ノ カイソウ コウゾウ 白波瀬 佐和子/著 シラハセ サワコ 317-333
社会空間アプローチによる階層の分析 シャカイ クウカン アプローチ ニ ヨル カイソウ ノ ブンセキ 近藤 博之/著 コンドウ ヒロユキ 335-349